横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
122
スマホアプリ「横浜100ガイド」のはまれぽ流上手な使い方をぜひ教えてください。
ロイヤル さん
2014.01.21 PM6:04
142
昨年末の「福富町周辺の違法駐車」についての調査結果「県警本部や管轄警察署は連携した現場調査を徹底し、駐車実態を把握しており、駐車監視員とも連携を取って取締りを行っている」でしたが、現場を知っている皆さんのコメントを見てお分かりの通りで、これではまれぽさんは納得してるの? 地元自治体の横浜市も巻き込んで県警へ本気で解決に向けた再追求願う。
よこはまいちばん さん
2014.01.21 PM4:35
126
崎陽軒や有名ホテルに注目! 横浜市内で買える変わり種の「恵方巻」とは?
節分が近いてきました。今年は崎陽軒やインターコンチネンタルホテルなど様々な所から変わり種の『恵方巻』がでるようですので、編集部で食べ比べしてみてはいかがでしょうか。
brooks さん
2014.01.21 PM4:08
127
菊名池公園の「菊名池」は超巨大だった? 幻の巨大池の謎を調査!
昔、菊名池は今とは比べものにならないくらい、とても大きな池だったそうです。バス通りの向こう側にある、「市営菊名池プール」の敷地までが菊名池だったといいます。池の水量も多かったそうで、池には貸ボートが浮かんでいたとか。また、昔はこのあたりは田んぼが多く、菊名池の水を田んぼに引いていたと聞きました。大きな池だったころの菊名池について、詳しく知りたいです。
ねこぼく さん
2014.01.21 AM11:58
124
今日(1月21日)の神奈川大学(旧・横浜学院)の記事を見て思い出したのですが、野球漫画のドカベンに出てくる土門がいる高校も横浜学院という名前だったと思います。作者の水島新司さんは、神奈川大学が横浜学院という名前だったことを知っていて、この名前を付けたのかな?たまたまかな?たまたまだと思うけど、ちょっと気になったので投稿させてもらいました!
ヌッキー さん
2014.01.21 AM11:50
121
tvkで放送していた「横浜見聞伝スター☆ジャン」第2期はいつ?あと、グッズは販売されてないのでしょうか?ヒーローのグッズはあるみたいなんですが悪役のグッズも欲しい。
はまじろう さん
2014.01.21 AM11:38
128
新年に戸塚宿七福神をお参りしてきました。今年できたばかりの「日本で一番新しい七福神」ということですが、今ままで無かった方が不思議なくらいです。戸塚宿七福神が今年出来た理由やいきさつを調べて下さい。
パルちゃん さん
2014.01.21 AM10:35
来月に横浜市中央図書館が開館20周年を迎えます。それに伴って、講演会や展示会などいろいろなイベントを行うみたいなのですが、この機会にぜひ、中央図書館の軌跡を調査してみてはいかがでしょうか。よろしくお願いします。
5656 さん
2014.01.21 AM9:28
日吉にある金蔵寺には、徳川家から寄贈された梵鐘や駕籠があるらしいです。また駒林神社には江戸城のお堀の石が使われているとありますが、日吉という土地柄と徳川家には何かつながりがあるのでしょうか?
つか さん
2014.01.21 AM9:17
125
「西鶴屋橋」ヨドバシカメラ側の下方に、よく会社内のドアとかに取り付けられている「在室・不在」の表示プレートがくっついています。汚れの感じからして結構前からくっついているような感じなのですが、何故「在室・不在」のプレートが橋に?これはただのいたずら?それとも深い意図があって?ものすごく気になるので調べて下さい!
AniesLee さん
2014.01.21 AM1:59
新横浜の鳥山大橋の横にある巨大な謎の2本の円柱、中はいったいどうなっている?
新横浜の鳥山大橋の横に、写真の2本の円柱形の建物があります。これ、地下鉄の換気口と聞いた事がありますが、本当ですか?中はどうなってるんでしょう?地下鉄の換気口っていうと、普通は地面上にあって、マリリンモンローごっこに使えたりするような物を想像しますが・・
オオバ さん
2014.01.21 AM12:54
130
東神奈川1丁目再開発がキニナル。そば屋一休はどうなってしまうのか?
rigo さん
2014.01.21 AM12:08
最大500万円の補助金が出る、ヨコハマ市民まち普請事業コンテストとは?
横浜市都市整備局地域まちづくり課において、最大500万円の整備助成金を交付される「ヨコハマ市民まち普請事業コンテスト」が開かれるそうです。いったいどんな提案をどんな審査で行われているのか、調査してきてください。
2014.01.21 AM12:05
磯子七福神というのがあるそうです。幸福が訪れるのか否か、とりあえず今年は運気があがるしかない方に巡ってきてほしいですね~。
2014.01.20 PM11:51
123
早朝の多摩川河川敷で大量の走る馬を発見!? ライター・松宮が騎手と調教師、そして競走馬に密着レポート!
川崎の多摩川河川敷で馬が走っているのが気になります。川崎競馬場の練習場らしいのですが、`香しい臭い’でじっくり見たことがないのですが、競走馬の練習ってどんなものなんでしょうか?是非密着レポを。
タロー先生 さん
2014.01.20 PM10:45
最初へ
前へ
1009
1010
1011
1012
1013
1014
1015
次へ
最後へ