横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
121
県のたよりに「神奈川マイカルテプロジェクト」が掲載されていました。プロジェクトのページを見ましたが、参加薬局・病院が少なすぎで地域が限定されていますが、県はやる気があるのでしょうか?気になりますので、調査をお願いします。
行方不明 さん
2014.01.16 AM1:57
125
最近、横浜市役所や金沢、港南など区役所の建て替えラッシュですが、市民からすると法務局や税務署、ハローワーク、労基署など国と地方の施設が一体の方が便利ですし、土地の有効活用やコスト軽減など効率的だと思います。一連の建て替えでこういった発想に至らなかったのか?税金を払う国民、市民としてキニナル。
浜っ子五代目 さん
2014.01.15 PM10:37
4
馬車道駅近くに突如現れた巨大ドームの正体は?
アイランドタワーの側にできたグランパ横浜農場はどういう目的でどういうことをやっているのか気になります。
BaOH さん
2014.01.15 PM9:08
124
『野毛の山から~』のノーエ節では野毛から異人館の軍事調練を眺めていますが、幕末の英仏軍駐屯地は港が見える丘公園あたりで、直線距離で2.5Km以上。肉眼で『鉄砲かついで』行進しているとわかるのでしょうか?また『ラシャメンと二人で 赤いズボン』ともあり、この異人館は横浜公園付近としても1.5Kmほど。赤いズボンの男と着物姿の女の二人連れと認識できるのか?これも肉眼で認識できるか、検証してください。
セイラー さん
2014.01.15 PM6:34
150
私は保土ヶ谷区某所の出身なのですが、最寄り駅まで徒歩40分、バスは1時間に2本、町内にコンビニは1つというとっても不便な場所です。「横浜で一番不便な町」を自認しているのですが、栄区出身の友人は「私の町のほうが不便!」と言います。そこで、横浜で一番不便な場所ってどこなんでしょう?いつも友人と不毛な張り合いをしているので(笑)、ぜひお願いします!
yatch さん
2014.01.15 PM4:04
127
横浜は、日本で初めてバーができた街と言われていますが、実際ホテルバーも多くオーセンティックな名店も多くあります。そんな中で鎬を削るバーマン達のワザが素晴らしいのは当たり前ですが、日本一になったバーマンが何人か居ると聞きました。そんな人達がどんな店でどんなワザを見せてくれるのか、気になります。
bj さん
2014.01.15 PM3:16
横浜市内の縁日や酉の市に出没する謎の「何でも100円おじさん」の正体は?
横浜市内の縁日や酉の市、初詣の寺社などに出る露店で、40年くらい「なんでも100円、ハズレなし」をコピーに子供向け玩具などの露店を営んでいる通称「なんでもオヤジ」について調べてください。かなり高齢のはずですが、つい先日も現役で頑張られていました。
なお♂ さん
2014.01.15 PM3:03
128
洪福寺松原商店街にある「店名のない焼き鳥店」に突撃!
松原商店街にある屋台の焼き鳥屋さん。老夫婦が営んでいるようなのですが、年季がかなり入っており歴史が気になります。ちなみに焼き鳥は安くて美味しかったですよ。
うるし さん
2014.01.15 PM12:32
183
TVKテレビ「あっぱれ神奈川大行進」の司会でおなじみのデビット伊東さん。この番組をはじめたきっかけで横浜に転居したとも聞いています。引越しをするまで「横浜LOVE」な人、デビット伊東さんについて、ぜひ深く掘り下げて取材してください。また、経営されているラーメン店「でびっと」の横浜市内出店についてもお願いしちゃってください。
ヒイロ・ユイ さん
2014.01.15 AM11:51
126
相鉄線は全駅に発車メロディーや発車ベル、接近放送を導入する計画はないのか気になる。 横浜駅、二俣川駅、湘南台駅、海老名駅等一部の駅では電車の扉が閉まる直前にベルが鳴るが鳴らない駅もあります。 他の鉄道では列車発車時扉が閉まる前にベルが鳴るが相鉄線ではいきなり扉が閉まるので駆け込み乗車になってしまい扉に当たりそうになる事がある。 発車合図の導入はしないのか気になります。
タイサン さん
2014.01.15 AM10:25
122
入力した内容を記録して中国の検索サイト百度に送信するバイドゥIME日本語変換ソフト。PCやスマホで入力した内容が、中国に解析されるわけですが、日本の29府県市が使用していたということです。一番多いのが横浜市で、272台のPCにインストールしていたそうです。なぜ、そのようなことになったのか、被害はなかったのか検証をお願いします。
おにい さん
2014.01.15 AM10:08
相鉄線乗り継ぎ切符について質問です。相鉄線から小田急線へ乗り換えようとするとき、大和経由なら乗り継ぎ切符が買えますが湘南台経由は乗り継ぎ切符を買えません。IC乗車券を持っていれば問題ないのですが、たまに切符を買おうとすると不便です。湘南台から乗り継ぎ切符の買えない理由がキニナル。
ほっけ さん
2014.01.15 AM8:15
165
緑区霧が丘に、かつて飛行機が載った喫茶店があったようです。Googleのストリートビューでは、まだ営業当時の様子が見られます。(住所:神奈川県横浜市緑区霧が丘1丁目25-9 付近)現在喫茶店は閉店してしまいましたが、一部の飛行機はまだディスプレイされています。一体どのような経緯で現在の状態になっているのか、非常に気になります。
kazam1205 さん
2014.01.15 AM7:52
136
港南区役所(総合庁舎)が再来年の完成予定で横浜刑務所側に建築を始めているようですが、現在の区役所/消防署跡地の利用計画などはあるのでしょうか?気になります…
ぬらりひょん さん
2014.01.14 PM10:05
123
ルパン三世のプレートを交付 千葉・佐倉市 - MSN産経ニュース http://on-msn.com/1akKGkn横浜市も同様な動きがあるか?そしてあるとしたらどんな候補があるか調査お願いします。「あぶない刑事」かな?(^◇^;)
kochab さん
2014.01.14 PM5:49
最初へ
前へ
1013
1014
1015
1016
1017
1018
1019
次へ
最後へ