ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 124

    yumaryo さん

    マリノス、横浜FC、YSCCと来年からJリーグのチームが増えますが、横浜出身のJリーガーって何人くらいいるんでしょうか?

    yumaryo さん

    2014.01.08 PM4:14


  • 128

    なお♂ さん

    旭区下川井町の、帷子川に掛かる「御殿橋」ですが、かの徳川家康が中原街道を通って平塚の御殿に行く際に宿とした「御殿」が由来だと聞きました。付近にある「下川井吹上」「下川井矢場」などの城郭地名や旧八王子街道と中原街道の交差する都岡に残る石の標識などと合わせて御殿付近がどのような場所だったのか気になります。ぜひ調べてください。

    なお♂ さん

    2014.01.08 PM2:55


  • 123

    thai さん

    西口再開発で東急ホテルが撤退したと聞きましたが、どうなる再開発!

    thai さん

    2014.01.08 PM2:26


  • 120

    タイサン さん

    災害に強いと報道されたPHSを記事にして欲しい。 震災後1年以上経過し明らかに災害意識が低下しています。 東日本大震災当時PHSは発信制限など無かったと報道されていました。 基地局のカバー範囲など取材してほしい。

    タイサン さん

    2014.01.08 AM10:30


  • 16

    タイサン さん

    横浜市の災害時の対応や避難場所はどうなってるの?

    横浜駅の災害対策を取材してほしい。 時々しか利用しない人にしてみれば横浜駅構内明らかに「避難場所はここ」と案内している看板などが無い様に思えます。 災害時は駅員は対応出来ないこともあると思います。 避難場所までの案内地図などを設置すべきだと思います。

    タイサン さん

    2014.01.08 AM10:26


  • 158

    浜っ子五代目 さん

    横浜市電保存館の鉄道模型は妙蓮寺(仲手原)にあった吉村鉄道模型館の吉村栄さんのご遺族が寄贈されたと聞いたことがあります。最近ではみなとみらいの原鉄道模型博物館が有名ですが、私も小さくてかすかな記憶しかなく、妙蓮寺に吉村栄さんの吉村鉄道模型館があったことを皆様にお伝えいただきたく、調べていただけないでしょうか。

    浜っ子五代目 さん

    2014.01.08 AM12:07


  • 39

    栄区かまくら さん

    ワガママ言い放題!? 物件数の多さとフットワークの軽さで納得の購入間違いなし。西区「いい物件リスト」

    横浜の不動産会社「リスト」さん。経営する北見家は上大岡の大地主と聞いたことがあります。駅前のリストガーデンスクエアが有名ですが、駅反対側の未開発地区もかなり土地を持っているとか・・・。上大岡の歴史なども交えて取材して欲しいです。

    栄区かまくら さん

    2014.01.07 PM11:12


  • 124

    ねこぼく さん

    磯子の横浜プリンスホテル跡地「ブリリアシティ横浜磯子」と横浜の歴史的建造物「旧東伏見宮別邸」の様子を一挙公開!

    旧横浜プリンスホテルの敷地内に、「旧東伏見宮別邸」があります。三島由紀夫の小説「春の雪」に登場する洋館のモデルと言われています。2月28日には「中村孝明貴賓館」もオープンするそうです。横浜の歴史的建造物、「旧東伏見宮別邸」の歴史と、建物内の様子を取材してもらいたいです。

    ねこぼく さん

    2014.01.07 PM6:07


  • 120

    rshima さん

    ダイハツのCMで話題になっている急な橋、勾配は、6%程度とのこと、横浜にはもっと急な橋があるのではないか?坂を調査中ですが、その次には橋をお願いいたします。

    rshima さん

    2014.01.07 PM2:59


  • 21

    bj さん

    馬車道駅近くに突如現れた巨大ドームの正体は?

    中区の北仲通南地区の駐車場跡に突然できたドームが、最新農業とも言われるドーム型野菜工場と報道されました。実際問題、何故あの場所でレタスを作ろうという事になったのか等、詳しい事を調査していただけませんか?

    bj さん

    2014.01.07 AM11:15


  • 122

    秋沙 さん

    練習帆船 日本丸 II世 がホノルルへの航海の為 01月07日(火)10:00に横浜港へ01月11日(土)15:00に出航するそうです。どんな方々が乗船するのか?どの様な事をするのか気になります。http://www.kohkun.go.jp/position/index.html

    秋沙 さん

    2014.01.07 AM9:25


  • 125

    サトル さん

    イセザキモールに突如現れてネタを披露する横浜出身のお笑い芸人「横浜ヨコハマ」ってどんな人たち?

    1月5日に偶然通りかかった伊勢佐木モールに凄い人だかりがあり、何事かと思い覗いてみると「横浜ヨコハマ」と言う芸人さんが路上ライブをされてました。急いでいたものでゆっくり見れませんでしたが、どういう芸人さんなのかどうしても気になるので是非調査をお願いします!

    サトル さん

    2014.01.07 AM2:28


  • 120

    仁 さん

    最近、ボウリングを始めました。いぜんは、川崎市内にも多数ボウリング場がありましたが、今は、川崎グランドボウルとラウンドワンぐらいしかありません。川崎、横浜でどれ位ボウリング場が有った気になります。調査お願いします。

    仁 さん

    2014.01.07 AM12:19


  • 124

    仁 さん

    川崎に在住していますが、焼肉屋に北京という名前の店が多いような気がします。平間付近と尻手黒川線にも、、、そこで、焼肉屋の名前で多いのは何ですかね?きになってます。

    仁 さん

    2014.01.07 AM12:16


  • 123

    くもきち さん

    見た目からしてアヤシイ!? 石川町にある造形教室「ドゥイ」ってなにしてるの?

    横浜市石川町にある「ドウイ」子供造形教室がきになります、入り口から怪しげな造形や電飾が光り興味はある物の近所の人に聞いてもわかりません、子供の姿もあまり見かけないのでどんな活動をしているのかわかりません。是非調査をお願いします。HP:http://duilab.com/

    くもきち さん

    2014.01.07 AM12:16


  • 最初へ

    前へ

    1018

    1019

    1020

    1021

    1022

    1023

    1024

    次へ

    最後へ