ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
3位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
4位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
5位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
6位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
7位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
8位
かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?
9位
保土ケ谷区和田町の主要スーパー2店舗閉店! 住民の暮らしはどうなる!?
10位
市営バスに隠れボタン? 低すぎる謎の位置にあるボタンの正体は?
11位
【探訪】令和に生きる横浜の銭湯 ―南区永楽町・永楽湯―
12位
小田急線「片瀬江ノ島駅」新駅舎が一部供用開始。竜宮城風の駅を少しだけ紹介!
13位
江ノ電vs自転車、どちらが速いのか!? 全区間約10kmのガチンコ勝負! 
14位
横浜で国産初の連節バス「ベイサイドブルー」がデビュー! 車両発表会をレポート
15位
横浜に700回以上献血している人がいるって本当?
16位
「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!
17位
治安の悪さは首都圏イチ!? 川崎競馬場周辺の夜を体験!
18位
資源回収日に出した古着はどこへ!? 横浜の最新「古布」リサイクル事情を追う!
19位
【決意の滝行】はまれぽはこのままでいいのか!? 真冬の南足柄「夕日の滝」で光を探す
20位
2020年3月開通予定「横浜北西線」の工事進捗をレポート!
21位
蒔田駅周辺の林立するビル群は新興宗教の施設って本当か、潜入取材!
22位
久里浜港に新しくオープン! 海鮮料理がうまい温浴施設「海辺の湯」に突撃!
23位
どうして神奈川には運転免許試験場が二俣川にしかないの?
24位
昭和の名残? 横浜市内に点在する「謎のタワー」の正体とは
25位
川崎市多摩区「向ヶ丘遊園跡地」の空き地は今後どうなる?
26位
ありがとう片瀬江ノ島駅!2020年5月に「竜宮城」がパワーアップしてカムバック!
27位
横浜駅周辺の献血事情!どうしていつもO型やA型の協力を呼びかけているの?
28位
横浜のオーダースーツ「出張採寸サービス」が最高に便利でリピート確実な件
29位
保土ケ谷区「イオン天王町店」閉店直前に独占取材! 42年の歴史とリニューアル後は?
30位
桜木町のロープウェイ計画が明らかに! 第二のコスモクロックになるか?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 23

    あめま さん

    根岸線 石川町駅 亀の橋交差点のすぐ近所にある、蒲焼亀屋。ネット情報を調べても詳細がつかめません。前を通ると確かにおじさんがいて作業をしているように見えますが、お客さんがいたのを見たことがないのです。一歩踏み出す勇気がないのでメニューや価格などの詳細をお調べいただきたいです。宜しくお願いいたします。

    あめま さん

    2013.12.29 AM12:59


  • 12

    あめま さん

    横浜中華街近くのBMW販売店がいつのまにか無くなっていて空き地です。以前は、馬車道駅(サーカスを開催していた場所)にもあったと思います。次は、セキチュウみなとみらい店の前に来春オープンするようですが、こんなに転々としているブランドも珍しいと思いますがお客さんは大丈夫なのでしょうか?自分ならメンテナンスが大切なので、心配で嫌です。どういう経緯なのでしょうか。調査していただきたいです。

    あめま さん

    2013.12.29 AM12:52


  • 12

    あめま さん

    第一京浜国道15号線 神奈川2丁目交差点の歩道橋工事。車線を閉鎖してまで工事していますが、一向に工事が進んでいないように見受けられます。始めてからずいぶん時間がたつように思えますが何をどのように作業して時間がかかっているのか取材していただきたいです。その交差点付近の路面状況もガタガタで事故が起きやすく危険とも思えます。どうぞ宜しくお願いいたします。

    あめま さん

    2013.12.29 AM12:37


  • 16

    あめま さん

    横浜市立 神奈川小学校の西隣、仲木戸駅側にある公園ですが、閉鎖されたままになっています。どのような経緯で閉鎖されたままになっているのでしょうか?なかなか良いロケーションのように思います。是非、取材をお願いいたします。

    あめま さん

    2013.12.29 AM12:31


  • 13

    あめま さん

    災害に強い都市づくりとして5000tクラスの船が2隻が着岸可能、ヘリポートなどがある耐震強化岸壁(耐震バース)が、みなとみらいにありますが、大きな地震が来ても本当に大丈夫なのでしょうか。津波が来たときはどうなるのでしょうか。作られた時の想定と、現在の大震災の想定とのギャップは無いのでしょうか。山之内のあたりは河口で水深も無さそうで、がれき等があっても着岸出来るのか取材していただきたいです。

    あめま さん

    2013.12.29 AM12:11


  • 19

    あめま さん

    日産グローバル本社前の道路を隔てた空き地(ミュージカル:キャッツが開催されていた場所)に、アーチ状の鉄筋用のなものが作られて久しくなります。あれは一体、何なのでしょうか?取材を願いいたします。

    あめま さん

    2013.12.28 PM11:53


  • 26

    あめま さん

    ややこしい交差点。東京方面から来ると神奈川区の栄町交差点で3方に分かれます。第一京浜国道15号は右へ。左車線は、みなとみらいへ。真ん中は右へ曲がりつつも真っ直ぐで首都高の下を行くと、いきなり2手に分かれる。この紛らわしい交差点で車線変更禁止の取り締まりを毎日のようにしています。まあ警察も反則金を稼ぎたい気持ちも解らないでもないが、違反者が多いのであればもっと事故防止に力を入れるべきと説に願います。

    あめま さん

    2013.12.28 PM11:43


  • 33

    あめま さん

    横浜市中央卸売市場をGoogleで検索すると住所だけが間違っていて、戸塚にある居酒屋の横浜市場が現れます。あれ?です。また、横浜中央卸売市場とポートサイドを結ぶバイパス道路が閉鎖されてずいぶん時間がたちますが、今後どのようになるのでしょうか。取材をお願いいたします。

    あめま さん

    2013.12.28 PM11:26


  • 19

    いちえん さん

    スゴイ倍率で人気殺到!?「よこはまこどもマリンスクール」ってどんなイベント?

    休日の朝、みなとみらい日本丸から元気に響く子どもたちの「わっしょい!」の声に思わず足を止めてしまいました。どのようなグループがどのように、何を(甲板磨き?)してるのでしょうか。是非調査お願いします。

    いちえん さん

    2013.12.28 PM10:58


  • 11

    あめま さん

    紙飛行機。よく飛ぶと楽しいですね。山下公園やパシフィコの臨港パークで毎日おじさん達が楽しそうに飛ばしています。うまい、下手はありますが、なかなかよく飛ぶものもあります。小さなお子さん連れで飛行機が当たり迷惑なこともあるかと思いますが、老若男女が興味をもち、ひと時を楽しく過ごせているように思えます。毎日同じ人が飛ばしていますが職業が気になります。時間があるようで羨ましいです。取材をお願いいたします。

    あめま さん

    2013.12.28 PM10:35


  • 18

    あめま さん

    おいしい・安い・揚げたて・ソースが絶品! 本当は誰にも教えたくない山元町の「フライ屋さかい」に突撃!

    山元町にある、フライ屋さかい。美味しい、安い、揚げたて、ソースが絶品。あまり広めたくはありませんが、まじめにお勧めです。混雑すると迷惑なことも起こるかとも思いますが是非取材して下さい。このご時世、努力なさっています。有難いの一言です。どうぞ宜しくお願いいたします。

    あめま さん

    2013.12.28 PM10:22


  • 8

    あめま さん

    NPO法人海辺つくり研究会が、みなとみらいの高島水際線公園で簡易水質調査や生物観察、ゴカイセンサス、河川の水中ビデオ観察、ハゼの調査していますので是非取材してください。参加したことがりますが非常に有意義でした。身近なところで自然や生き物に触れられ、観察できますし、生態系まで学習できます。パシフィコの公園内では、夢ワカメワークショップというのも実践されています。素晴らしい試みと思います。

    あめま さん

    2013.12.28 PM10:16


  • 3

    あめま さん

    神奈川区にある横浜倉庫(株)で11月に起こったサイロの爆発事故で死傷者も出た重大事故。近隣の方への影響や、現場が気になりました。身近で爆発と聞くと非常に心配です。安心して暮らしている場所で思いもよらない爆発死亡事故と聞けば穏やかではありません。大きな記事にはなっていないようですが、サイロでどうすれば爆発事故が起こるのでしょうか。非常に心配です。近隣には高層マンションもあります。取材お願いします。

    あめま さん

    2013.12.28 PM9:56


  • 32

    あめま さん

    マークイズみなとみらいへ行ってみました。何とまあ複雑怪奇、内部の解りにくいこと。上に行くにも下に行くにもイライラしました。センスが無さすぎで、設計者の自己満足で作った施設ですね。来場者の事は全く考えず、お客をいかに魚のように回遊させ、迷走させる作りでした。どう考えても不評は間違いないと思いますので、ズバリ取材して下さい。高速作動中と書かれたエレベーターは最低な遅さです。呆れたのは私だけでしょうか。

    あめま さん

    2013.12.28 PM9:41


  • 127

    むら さん

    横浜港で釣れる魚って食べられるんですか?おそらく食べても大丈夫なんでしょうけど、、ちょっと気になる。。一度、三崎港あたりの魚とクリーン度を比較してもらえるとスッキリするんですが!

    むら さん

    2013.12.28 PM1:56


  • 最初へ

    前へ

    1023

    1024

    1025

    1026

    1027

    1028

    1029

    次へ

    最後へ