横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
110
伝説のジャンボパフェ「アンビリーバブル」なき今、横浜市内にジャンボパフェは存在するのか!?
横浜でジャンボパフェがあるお店を調べて欲しいです。その中でも一番大きいパフェを実食してください!
はまれぽ初心者 さん
2013.12.01 PM2:30
127
お酒は200種類以上! 超穴場の戸塚に夜な夜な現れる「トラックで営業するバー」があるって本当?
戸塚にトラックを駐車場にとめて営業するバーがあるそうです。どんな店か気になります!
みゆきち さん
2013.12.01 AM10:45
泉区のいずみ中央近くの環状4号線沿いにトラックの荷台を使った黒いトンコツラーメン屋があるそうです。変わった店らしいのですが、調べてもらえませんか。
moco さん
2013.12.01 AM10:36
14
地元に愛される名店を発見!はま旅Vol.19「ゆめが丘・下飯田編」
相鉄いずみ野線ゆめが丘駅近くの環状4号線沿いにトラックにシートを被せただけのホルモン焼き店があります。気になっているのですが調べてもらえませんか。
2013.12.01 AM10:32
136
東神奈川駅前のガードには2.8mという高さ制限があります。注意看板が増えていますが事故が絶えません。このように高さ制限で注意しなければ行けない場所が横浜市内に他にあるのでしょうか?
うらしま さん
2013.11.30 PM9:24
152
客船しか泊まれないはずの大さん橋に、突如貨物船が停泊! その理由とは?
先日、大桟橋に明らかに貨物船?のような船が泊まってました。大桟橋は客船ターミナルなはず!なぜ貨物船が泊まっていたのでしょうか?
ハマ太郎 さん
2013.11.30 PM6:01
八景島シーパラダイスの年間パスポートが安す過ぎ?!二回行ったら元が取れます。採算取れるんですか?気になります。
マンジン さん
2013.11.30 PM4:43
128
【まとめて報告vol.54】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
ゆずの出身校、岡村中学近くにあるバラック小屋みたいな焼き鳥屋「鳥初」の一本60円という焼き鳥がキニナル!
横浜泥酔男 さん
2013.11.30 PM1:44
123
今年の流行語に「元町中華街」が入ってもいい気がするのですが、直通運転の沿線でしか流行らなかったのでしょうか。今年の流行語のはまれぽ版をぜひ企画してください。
ハムエッグ さん
2013.11.30 AM2:24
124
剛力彩芽さんの母校「岩崎中学校」はどうして自由服なのでしょうか?この時期になると、サンタクロースのコスしているぶっ飛んだ子がいたり、とにかく無性にキニナル!
chobery さん
2013.11.29 PM10:07
138
JR中山駅南口のカオス状態は解消されないのでしょうか。あの狭い空間にバスはひっきりなしに出入りし、横断歩道はあるものの人もけっこう縦横無尽に歩いてます。前面のこれまた狭い道路には送迎の自家用車。よく事故が起きないものです。地権者の関係があるのでしょうか。
栄区かまくら さん
2013.11.29 PM6:20
112
走行日は非公開、相鉄線のレアな「幸せの黄色い電車」とは?
相鉄線に時々現れる「幸せの黄色い電車」について調べてください。線路の保守管理用の車両なのでしょうけど、具体的にどんな仕事をしているのか、どこに行けば見られるのか気になります。
とき さん
2013.11.29 PM6:08
126
怪談めいた話が出てくる? 川崎市高津区にある地名「子母口(しぼくち)」の由来を教えて!
川崎市高津区に「子母口(しぼくち)」という地名の地区があります。かなり変わった地名で、名前の由来が必ず何かあると思います。個人的には何か怪談めいたものを想像してしまうのですが、考えすぎでしょうか・・・。なぜ、子母口とよばれるようになったのか、調べてみてください。
ねこぼく さん
2013.11.29 PM5:26
133
本郷台駅前に新しい『本郷家』と言う家系が出来ます。 本郷台駅近辺にはラーメン屋が皆無だったので嬉しい限りです。 家系全店制覇の為にもレポートよろしくお願いします。
Shiba さん
2013.11.29 PM4:13
86
4月27日(日)から改正される相鉄線のダイヤ、特急の導入により何がどう変わるの?
2006年に神奈川新聞で当時の相鉄線社長のインタビューで、「特急」の導入を検討していると報道がありましたがそれ以降全く報道がありません。はまれぽの記事内で「今後発表がある」とだけ記載があったことがありますが取材をして欲しい。 断念したのか今現在の構想として計画されているのか非常に気になる。 相鉄の発表もはまれぽの記事もうやむやな記載の仕方なので気になる。
タイサン さん
2013.11.29 PM12:01
最初へ
前へ
1041
1042
1043
1044
1045
1046
1047
次へ
最後へ