横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
121
神奈川県の私の提案は本当に知事が全て目を党しているのか気になる。 受理された私の提案が担当者から担当者へ引き継がれているのではないかと思ってしまう。
タイサン さん
2013.11.28 AM9:42
125
年賀はがきの神奈川県版の絵柄ですが、ずっと、みなとみらい、ベイブリッジのような気がします。神奈川県版なのに鎌倉や箱根などが選ばれない理由がキニナル。横浜市民以外は不満では?
浜っ子五代目 さん
2013.11.28 AM8:18
128
横浜駅西口にある『魁の舞』というブロンズ像。駅前なのにゴミ溜まりのようになっています。待ち合わせ場所に使われている雰囲気もなく、大事にされていないような…。どのような経緯と思いで立てられたか、そして作者の今の思いを知りたいです。
yakisabazushi さん
2013.11.28 AM7:29
124
「お金の無駄遣い感」から利用をためらう人が多い特急を乗車レポートしてください。踊り子の横浜-川崎-品川、成田エクスプレスの横浜-武蔵小杉-品川を希望します。急いでいる時にすぐに特急券や指定を取れるのか、実際の所を知りたいです。
ハムエッグ さん
2013.11.28 AM2:23
122
私はよく東京駅から新幹線を利用していますが、新横浜から自由席に乗って来る方々がいつも席探しに困っており、地元が横浜でもあり、新横浜に着くたびに申し訳無く思っています。新横浜から自由席に座るコツなどはあるのでしょうか。最近の新幹線の自由席、本当に混んでいます。
2013.11.28 AM2:09
166
30〜40年前、横浜駅から三ツ沢公園に向かう坂道の途中に回転するレストランがありませんでしたか?私の記憶違いでしょうか⁈ご存知の方がいらしたら、宜しくお願い致します。
poporon さん
2013.11.28 AM2:02
143
TVK幼児向け番組「キッズ劇場ピース」の取材をお願いします。すべこれ(県内のすべり台の長さ)の最長、最短記録も気になります。ちなみに、Eテレ「おかあさんといっしょ」と放送時間が被っていますが、ずらさないのでしょうか?
スヌタ さん
2013.11.27 PM11:02
地下鉄ネタです。地上から地下鉄駅に入る出入口は常に風が吹いていますが、他の駅と比べ港南中央駅はやたらと風が強いように感じます。知り合いの港南中央ユーザーによれば風速20メートルはあるんじゃないかとのこと。やはり駅の構造の問題でしょうか、風が強い原因が知りたいです。加えて地下鉄全駅の出入口風速ランキングも調査お願いします。
かもめのみらい さん
2013.11.27 PM10:47
130
横須賀に天然のニホンウナギが生息していると、耳にしました。横浜市内でもニホンウナギってまだいるの?
神奈川の玉子 さん
2013.11.27 PM10:44
37
一度閉店した、コットンハーバーのINSPA横浜が復活! その全貌は?
三年ぶりに復活するinspa横浜を取材してきてください。閉店した理由、復活までの経緯などが気になります。
ta-TA さん
2013.11.27 PM7:07
弘明寺にある看板のないアヤしい整体院「整体処 からだ庵」でライター松宮が悶絶!
京急弘明寺の駅前にある建物にある「整体処 からだ庵」というところが気になります。外に看板はあるものの路上には案内は無いし・・・というかあの建物が気になります!地元なのにあやしくて入ったことがありません!
mayu さん
2013.11.27 PM5:13
京浜急行では1952年から、沿線の名所にちなんだ様々な「ネームトレイン」が走っていたそうです。鳥が羽を広げたようなデザインのヘッドマークは、京浜急行でしか見られない斬新なデザインだったといいます。当時、何種類くらいのネームトレインがあったのでしょうか?また、ネームトレインはいつごろまで走っていたのでしょうか?
ねこぼく さん
2013.11.27 PM4:41
「横浜温泉チャレンジャー」は一体何にチャレンジしてるの!?読者プレゼントを賭け、ライター松宮がガチ勝負!
「橫浜温泉チャレンジャー」がキニナル。ほのぼのとした温泉施設ですが、何にチャレンジしているのでしょう?
ス。 さん
2013.11.27 PM1:34
139
横浜で一番マズい川の水、鶴見川で釣れた魚の味は?
橫浜の川の水飲み調査で「マズイ」「塩気が強い」と最悪の評価が出た鶴見川で釣りをしている人を見かけます。鶴見川で釣れた魚は焼いて食べたら塩気が強くて美味しいんでしょうか?
2013.11.27 PM1:26
126
アーティスト「矢沢永吉」さんは、トップスターになる夢を横浜でどのように過ごし育んできたのか、徹底調査!
矢沢永吉さんが昔弘明寺に住んでたと聞きました。当時の矢沢さんを知る方々は弘明寺にいるのでしょうか?若い頃の矢沢さんがどんな方だったのか、なぜ弘明寺なのか調べてもらえますか?
yujuna さん
2013.11.27 PM12:30
最初へ
前へ
1043
1044
1045
1046
1047
1048
1049
次へ
最後へ