横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
128
新羽にある杉山神社に参拝に行ったところ、手水舎に藁で出来た大きな蛇が巻き付いていました。木を削って、目や舌、牙まで作ってありました。これはいったい何でしょうか?特別、解説看板のようなものも、設置されていなかったので、注連縄のようなものなのでしょうか?子供のころ、父に連れられて、世田谷の奥沢神社に行った時、同じような蛇が、鳥居に巻き付いていたのを思い出しました。同様の意味がある蛇なのでしょうか?
ねこぼく さん
2013.11.07 AM10:19
121
ソウルフードと言えば大阪はたこ焼き、お好み焼き、東京はもんじゃ焼き、横浜はやっぱ中華まんかなwww美味しい中華まんのお店教えてwwww♪ヽ(´▽`)/
ゆうき@ねむり姫 さん
2013.11.07 AM8:10
122
一番賑わって楽しめるフリマってどこでしょうね?もちろん参加者によっても違うと思いますが、個性的というか、興味深いフリマを紹介していただけませんか?
rinco さん
2013.11.07 AM12:02
大岡川の桜は、与七橋付近の桜を1番として下流に向かって右側に赤いラベル、左側には黒のラベルが着いています。1)橋より上流にも桜の木があるのにこの場所を1番にした理由は?2)最後のラベルは何番?
ハナ さん
2013.11.06 PM9:56
126
マイカル本牧の立体駐車場だったところが今はマンションになっています。建て替えではなく改造して駐車場をマンションにしたように見えるのですが...そんなことは出来るのでしょうか?
駅馬車 さん
2013.11.06 PM8:41
港町横浜で水揚げされた魚を購入することが出来るのか気になる。
タイサン さん
2013.11.06 PM5:49
127
横浜市鶴見区の「潮鶴橋」~「汐見橋」にかけて、30年前くらいは土手もなく子供達がカニなどを採って遊んでいたとか。さらに、50年くらい前は、河原で子供達が泳いで遊んでいたとのこと。今の風景からは想像もできないので、是非当時の様子を調べて欲しい。できれば画像などあると嬉しいです。
nyao さん
2013.11.06 PM4:19
124
近隣の農家の方に聞くと「低農薬野菜はよくあるが、無農薬は野菜は無理でしょ」と。「低農薬」「無農薬」の基準、「無農薬野菜生産者」の存在を知りたいです。また、路上における「農産物直売所」など、法律の規制などないのでしょうか。
あっくんしょうちゃん さん
2013.11.06 PM4:09
横浜市にある名木古木で、樹高、幹回り、樹齢などの一番を教えて!
横浜市の名木古木で、もっとも背の高い木、太い木、最長寿、威容な形状の木を知りたいです。写真で見たいです。
2013.11.06 PM4:00
クリスマスにオススメのスポットを知りたいです
soaler さん
2013.11.06 PM12:16
【まとめて報告vol.67】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
言わずと知れたサザンオールスターズ。歌に出てきたスポットが気になる!(例えばLOVE Affair〜秘密のデート〜だったら大黒埠頭、シーガーディアン等…)
枝豆ジョニー さん
2013.11.06 PM12:13
131
【まとめて報告vol.63】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
星川、平沼橋にあった、グリルつくしの名物メニュー「ポークマンション」。お店が閉店した今でも無性に食べたくなるのですが、はまれぽでレシピ調査をお願いします!
ピラフランチ さん
2013.11.06 PM12:06
横浜市の風呂屋の急激な減少の実態を年度別に知りたい。
mimichan さん
2013.11.06 AM11:03
1$=360円の時代横浜はどんな様子だたのかな街並みは、人の佇まいは?(・_・;?教えてwwww♪ヽ(´▽`)/
2013.11.06 AM10:36
123
5年以上前に上星川駅前にあった古本屋店に並んでい超レアな水木しげるのマンガがどこへいったのか気になります。気になります。
手長足長 さん
2013.11.06 AM9:13
最初へ
前へ
1059
1060
1061
1062
1063
1064
1065
次へ
最後へ