横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
122
「六角橋中町」というバス停がありますが、昔は「六角橋上町」だったと思います。なぜ変わったのでしょうか?バス停の名前を変えるときの基準はあるのでしょうか?ほかにも名前が変わったバス停はあるのでしょうか?
ひで さん
2013.10.30 PM11:42
121
西寺尾に駒形天満宮という神社が有りますが昔は管理している人が住んでいましたが今はいないようです。そこを守っていた人たちはいったい何処に行くのでしょうか?又境内の中にも民家が何件か建っています、どうやって土地を購入したのでしょうか。とてもキニナル。
エル2 さん
2013.10.30 PM9:03
124
横浜で一番古い小学校はどこなのでしょう?
駅馬車 さん
2013.10.30 PM1:19
132
六角橋にある神橋小学校の歴史は古く、明治19年に宝秀寺の庫裏を借りた、寺子屋が始まりだったそうです。当時は子弟60名ほどで、授業を受けていたといいます。10年後にようやく校舎が出来たそうですが、当時は茅葺き屋根の小さな校舎で、教室は2部屋しかなかったとか。その後、戦災の影響などもあり、大変な時代もあったようです。神橋小学校の歴史を遡ればこの地域の歴史も見えて来そうです。調べてみて下さい。
ねこぼく さん
2013.10.30 AM10:30
123
山手育ちだからインターナショナルスクールに友逹居るけどwwwその実態教えてwwww♪ヽ(´▽`)/
ゆうき@ねむり姫 さん
2013.10.30 AM8:55
130
関内に新横浜機関車区という居酒屋があります。元国鉄職員で鉄道好きの大将がやってるんですが、日本代表とマリノスの熱烈なサポーターとしても知られてます。サッカーの試合ではPVもやる、このお店、サッカーファンと鉄道ヲタがどう共存してるか気になります。
小次郎 さん
2013.10.30 AM7:57
カレー戦争!横浜vs横須賀www方や洋食発祥の地横浜、方や海軍カレー横須賀。仮想ライバルに横須賀を置き徹底比較。ルーツや成り立ちを調べてwwww♪ヽ(´▽`)/
2013.10.30 AM2:54
125
横浜駅西口で一人ゆっくり飲めるBar を探してます。西口って正統派Bar が少ないような感じかします。調査してください。お願いします。
雪駄 さん
2013.10.29 PM10:32
栄区笠間十字路と鎌倉女子大の間の環状4号沿いにマクドナルドの建設工事が始まったようです。最近、マックのロードサイド店の新設は珍しく、何か狙いがあっての出店なのかキニナル。
浜っ子五代目 さん
2013.10.29 PM8:19
横浜の名優、藤竜也さんを徹底解剖!
「ヨコハマの名優 藤竜也氏」の近況が知りたいなぁ…(^_^;)
こむちゃん さん
2013.10.29 PM7:17
上大岡にある昔からの赤い風船のビルにはパチンコ(れっどとさがん) が入ってて、サガンの跡地は何が出来るの?昔サガンの場所はダイエーでした。赤い風船のビルは古いままこの先のこるのでしょうか?
らぶなな さん
2013.10.29 PM3:25
今いろんな電鉄会社でホームドアをつけようとしているけれども、改良工事が大変とかでなかなか進んでいないようです。ブルーラインがあっさりホームドアをあとづけ出来た理由はなにかあるのでしょうか?それとも隠された苦労があるのでしょうか?
Ichi さん
2013.10.29 PM1:40
横浜市は保育園など待機児童0と言われていますが本当に0なの?すぐに本当に入れますか?よく未だに待ち何人とか書いてありますが…いったい何が0なのかきちんとわかりやすいように説明して欲しい
2013.10.29 PM1:27
リアル「海猿」! 横浜海上防災基地で日々行われている海上保安庁「特殊救難隊」の訓練に密着!
横浜には、第三管区の海上保安庁があり、唯一の特殊救難隊がありますが、市民にも海猿の映画くらいしか情報がありません。取材してください。
HAMA虎 さん
2013.10.29 PM12:31
128
毎年酉の市が楽しみです。今年は三の酉まであります!意外と情報が少ないように思います。横浜橋商店街周辺の盛り上がりをレポートしてください!
いなれい さん
2013.10.29 PM12:18
最初へ
前へ
1066
1067
1068
1069
1070
1071
1072
次へ
最後へ