ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 14

    はんぐん丸 さん

    鎌倉の陽気な「見守りじぃじ」に密着取材!

    鎌倉駅西口からほど近い、市役所近くの交差点で、付近の小学校の下校時間になると児童らに声掛け、見送りする元気な年配男性がキニナリます。独特なイントネーションのおか~えり~なさいという声も印象的。児童ら一人一人の名前を覚えているのか名前で呼んでる時も。児童さん達はじぃじと呼んで、まるでじぃじの家に孫たちが遊びに来たような光景です。この男性は一体誰?どういう経緯でやっているのか調査願います。

    はんぐん丸 さん

    2019.04.24 PM2:04


  • 16

    横浜大好き! さん

    東神奈川に100年続く呉服屋をイノベーションしたカフェ【マルニカフェ】が気になります!調査お願いします!!

    横浜大好き! さん

    2019.04.24 AM3:59


  • 17

    うみすす さん

    かつて観音崎公園にあった日露戦争で活躍した「28サンチ榴弾砲」とは?

    横須賀の観音崎公園にボランティアの人が作った「28サンチ榴弾砲」の模型がありました。当時、軍艦の襲撃から守るために設置されたようで、対岸の千葉まで届くほどの飛距離だったそうです。この大砲にどんな歴史があるのか気になりました。

    うみすす さん

    2019.04.23 PM5:02


  • 18

    よこはまいちばん さん

    高齢ドライバーによる事故が引き続き多発していますが昨日の神戸市営バスの事故も他人事ではありません。昨今では人手不足も一因ですが、それ以前から人件費削減目的で定年退職後の高齢ドライバーを低賃金で再雇用も多々。例え元プロドライバーでも同じ高齢者には違いなく安全面では問題かと。まだ働ける高齢者に働き口を・・・とかキレイ事ではなく、そして安全面よりも採算性最優先の実情を市・各事業者はどう考えているの?

    よこはまいちばん さん

    2019.04.22 PM1:47


  • 6

    パッチョ さん

    港北区新羽町で停電が発生しています原因と影響を調査お願いします

    パッチョ さん

    2019.04.21 PM2:25


  • 19

    ぺーにゃん さん

    サバ神社と水の神との関係をもう一度調べてくれませんか?いずみ中央西の滝前不動尊も、対岸の須賀神社も気になります。その南の中の宮左馬神社の石碑に、鯖明神と書かれていて、それで思いついたのは日比谷神社や、中野区の多田神社(源満仲)です。歯の虫封じに霊験ありとされ、爪楊枝をくれると聞きました。虫封じと言えば塩土翁命ともいわれ、内陸まで鯖を塩漬して運べば腐らない聞いたことがあります。よろしくお願いします

    ぺーにゃん さん

    2019.04.19 PM12:36


  • 23

    takataka さん

    鎌倉 湘南深沢にて4月20日からポップサーカスの公演があるみたいです。サーカスの雰囲気を是非レポートして下さい!

    takataka さん

    2019.04.19 AM11:21


  • 19

    ken0419wm さん

    杉山神社探訪の続きを楽しみにしています。次回の記事には杉山神社全リストを掲載してほしいです。都内は6社だそうですが、江島杉山神社も含むのでしょうか。

    ken0419wm さん

    2019.04.19 AM8:08


  • 10

    ナチュラルマン さん

    新札が発表されました。1万円札に渋沢栄一、5千円札に津田梅子、千円札に北里柴三郎がきまりましたが、北里柴三郎は相模原の北里大学キャンパスとの関わりは?渋沢栄一は日本煉瓦製造株式会社という煉瓦を製造する会社を創業しましたが、横浜や横須賀などに渋沢栄一所縁の煉瓦を利用した建造物は?気になります。

    ナチュラルマン さん

    2019.04.17 PM9:10


  • 35

    ヤング さん

    やっぱり新元号にあやかった?相鉄線和田町駅の「令和元気食堂」

    相鉄線和田町駅で50年営業していた相州そばが3月に閉店しましたが、先日同じ場所に「令和元気食堂」の看板が掲げられました。これは、新元号が発表されてから決めて一番を狙っているのでしょうか?オープンはいつなのか気になります。

    ヤング さん

    2019.04.16 PM5:14


  • 43

    @kira さん

    鶴見区の市場小学校が、今年度児童が290人ぐらい入学して、ここ数年の入学児童数からすると、日本一児童数が多い小学校になるのでしょうか?来年度には分校もできるようで、1つの学校での児童数が多いのは今年度が最後となるのかもしれませんので調査をお願いします。

    @kira さん

    2019.04.15 PM3:43


  • 17

    よこはまいちばん さん

    大黒ふ頭客船ターミナルオープン!初利用はクイーン・エリザベス号!

    4月19日に大黒ふ頭に新客船ターミナルが開業との事。これまでは開業前の調査もあったと思われますが、正式完成形の新ターミナルを隅から隅まで調査紹介願います。今後もあくまでもメインは大さん橋国際客船ターミナルだと思いますので、大さん橋との違い・役割分担などにも大いに興味アリ!です。加えて同じくサブ的ターミナルと思われる新港ふ頭ターミナルや更なる将来の山下ふ頭ターミナル?との違いもキニナル。

    よこはまいちばん さん

    2019.04.15 AM9:31


  • 16

    sakana3 さん

    新元号「令和」の初日となる5月1日にあやかった婚姻届に横浜市は特別の対応をするようです。この日は正月のようなお祝いがいろいろ開かれるのかなと思います。どんな計画が持ち上がっているか調査してください。もちろん当日の様子も取材してください。

    sakana3 さん

    2019.04.14 AM11:04


  • 52

    re さん

    久良岐公園の駐車場で、佐川急便の大型トラック1台と小型ワゴン5台以上が並んで駐車し、そこで荷物の分配作業をしているのを目撃しました。まるで瀬取りのようでした。私が見かけたのは土曜の17時頃です。公園の駐車場なので佐川の事務所とは思えませんが…市に許可を取っているのでしょうか?それとも駐車料金を払えば占拠して荷物を広げても良いのでしょうか?調査をお願いします。

    re さん

    2019.04.14 AM2:21


  • 31

    黒くてもシロッコ さん

    リゾートホテル「マホロバ・マインズ三浦」にコカコーラをコンセプトした部屋があるそうです。(ホームページを見たら想像以上にコカコーラでした。特にエアコン、特注品?)調査してきてくれないでしょうか?他に桜やアジアをコンセプトをした部屋もあって研修等で数回宿泊したことありましたがそんな部屋ができたなんて驚きました。そちらの部屋も調査できたら是非お願いします。

    黒くてもシロッコ さん

    2019.04.13 PM11:58


  • 最初へ

    前へ

    105

    106

    107

    108

    109

    110

    111

    次へ

    最後へ