横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
121
スマートイルミネーション2013のビュ~ポイントを教えてwwww♪ヽ(´▽`)/
ゆうき@ねむり姫 さん
2013.10.22 PM1:29
125
京急線の架線柱は緑色に塗装されているけれどなんでかな。一部では塗装されていないところもあるけれど大部分は緑なので気になります。
まくろん さん
2013.10.22 PM1:15
120
スマートイルミネーション横浜のイベントを緊急取材してほしい。ウエブを見ると多すぎてどこをどう回ればいいかわからないんです。
ほんま かつゆき さん
2013.10.22 PM12:40
126
かつて映画館もあったという横浜橋通商店街の歴史を教えて!
自分が小さい頃、横浜橋商店街には映画館があった気がします。だいぶ雰囲気が変わった気もします。当時の様子やテナントさんなど、思い出したいので調べてもらえませんか?気になります。。。
すがひこ さん
2013.10.22 PM12:22
134
昭和のはじめごろ、大豆戸町に大きな醤油製造業者があったそうです。ここの醤油はとても評判が良く、日本料理店や佃煮業者への納品だけで、売り切れになっていたそうです。「堀上醤油」という醤油製造業者だったそうですが、何と「富士食品工業(株)」の前身なのだとか・・・。富士食品工業の歴史を遡って、堀上醤油に行き着くか確かめてもらえないでしょうか?大豆戸町にあったという、堀上醤油の当時の様子も知りたいです。
ねこぼく さん
2013.10.22 AM10:41
123
シルクホールに「きものサロン 貴」という呉服を扱っているお店がありますが、今年復活したサザンの原由子さんからお花が店の入り口に飾られていました。どういう関係かキニナリます。
トール さん
2013.10.22 AM12:04
150
家系ラーメン全店制覇のマーコさんがキニナル。どのような経緯でラーメンの達人となったのでしょう?また、本業は「ラーメン店のコンサルティング」とのことですが、どのようなことをするのでしょう?
かにゃ さん
2013.10.21 PM10:16
36
新横浜発「トイレ診断士の厠堂」の謎に迫る!
新横浜駅前に有る「トイレ診断士の厠堂」は同じ横浜市内ある株式会社アメニティと言う会社がネーミングライツしたトイレですが、横浜市は何故トイレにまでネーミングライツを行っているのでしょうか?
☆★☆★☆★ さん
2013.10.21 PM9:16
124
日産の超小型電気自動車に乗って「チョイモビ」を利用! 横浜の景色を一挙レポート!
10/11より横浜中心部で始まった超小型電気自動車カーシェアリング チョイモビ。http://www.choi-mobi.com/ 会員になって使ってみましたが、ステーションの場所に偏りがあったり乗りたい時に車が無かったりと、現時点で珍しい体験としては面白いですが実用には微妙な感じです。現在の会員数や実際の利用状況、今後の増車計画とかステーションの展開などが気になります。
kaz さん
2013.10.21 PM8:42
学生時代山手駅を利用していたものですが、当時告大付属を過ぎてYCACから先は、山手地区ほどではありませんが素敵なお屋敷がありましたよ。既に亡くなった俳優ですが重厚な演技をしていたY・Sのお屋敷とか…所謂洋館の家がいくつかありました。そうそうそのころ矢口台にはU.F.O研究所なる看板を掲げている家があって中学生だった私たちは結構噂をしていたことを思い出しました。
みち坊 さん
2013.10.21 PM4:10
103
横浜市内で「セグウェイ」に乗れるのか? みなとみらいはセグウェイ特区構想地区だったってホント?
横浜市内でセグウェイ体験できる場所調査お願いします!!お値段も調べてほしいです!!
はっちん さん
2013.10.21 PM4:08
ポートサイド、コットンハーバーなど横浜の海沿いは、雰囲気も良く景色もよく落ち着くのでとても気に入っています。しかし、ほぼ活気がありません、ポートサイドに関しては結婚式場や、最近出来たマンションにコンビニ、ジムが入ってますが、イマイチ…コットンハーバーは建設中止になったままの跡地や、周りになにもない結婚式場…今後再生(?)計画や、再開発計画などはないのでしょうか?
deneb さん
2013.10.21 PM3:52
横浜が誇る歴史ある建物、本町通りの「三井住友銀行」を徹底調査!
本町通りの三井住友銀行の建物が古そうでかっこよすぎます。歴史とかが知りたいです。
Ichi さん
2013.10.21 PM1:03
93
オーダーするのが恐ろしい「半漁人のバーべキュー」を出す海岸通の「アマゾンクラブ」ってどんなところ?
中区海岸通にあるアマゾンクラブ。そこに「半漁人のバーべキュー」というメニューがありますが、価格が1万円なので恐くてオーダーできません。だけどどんなものか気になります。
bj さん
2013.10.21 AM11:20
横浜中華街で食べるよりも美味しい・・と思わせる本格的中華料理店って実は多くあるのでは?気になります。
2013.10.21 AM11:14
最初へ
前へ
1074
1075
1076
1077
1078
1079
1080
次へ
最後へ