ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 123

    トール さん

    シルクホールに「きものサロン 貴」という呉服を扱っているお店がありますが、今年復活したサザンの原由子さんからお花が店の入り口に飾られていました。どういう関係かキニナリます。

    トール さん

    2013.10.22 AM12:04


  • 150

    かにゃ さん

    家系ラーメン全店制覇のマーコさんがキニナル。どのような経緯でラーメンの達人となったのでしょう?また、本業は「ラーメン店のコンサルティング」とのことですが、どのようなことをするのでしょう?

    かにゃ さん

    2013.10.21 PM10:16


  • 36

    ☆★☆★☆★ さん

    新横浜発「トイレ診断士の厠堂」の謎に迫る!

    新横浜駅前に有る「トイレ診断士の厠堂」は同じ横浜市内ある株式会社アメニティと言う会社がネーミングライツしたトイレですが、横浜市は何故トイレにまでネーミングライツを行っているのでしょうか?

    ☆★☆★☆★ さん

    2013.10.21 PM9:16


  • 124

    kaz さん

    日産の超小型電気自動車に乗って「チョイモビ」を利用! 横浜の景色を一挙レポート!

    10/11より横浜中心部で始まった超小型電気自動車カーシェアリング チョイモビ。http://www.choi-mobi.com/ 会員になって使ってみましたが、ステーションの場所に偏りがあったり乗りたい時に車が無かったりと、現時点で珍しい体験としては面白いですが実用には微妙な感じです。現在の会員数や実際の利用状況、今後の増車計画とかステーションの展開などが気になります。

    kaz さん

    2013.10.21 PM8:42


  • 126

    みち坊 さん

    学生時代山手駅を利用していたものですが、当時告大付属を過ぎてYCACから先は、山手地区ほどではありませんが素敵なお屋敷がありましたよ。既に亡くなった俳優ですが重厚な演技をしていたY・Sのお屋敷とか…所謂洋館の家がいくつかありました。そうそうそのころ矢口台にはU.F.O研究所なる看板を掲げている家があって中学生だった私たちは結構噂をしていたことを思い出しました。

    みち坊 さん

    2013.10.21 PM4:10


  • 103

  • 150

    deneb さん

    ポートサイド、コットンハーバーなど横浜の海沿いは、雰囲気も良く景色もよく落ち着くのでとても気に入っています。しかし、ほぼ活気がありません、ポートサイドに関しては結婚式場や、最近出来たマンションにコンビニ、ジムが入ってますが、イマイチ…コットンハーバーは建設中止になったままの跡地や、周りになにもない結婚式場…今後再生(?)計画や、再開発計画などはないのでしょうか?

    deneb さん

    2013.10.21 PM3:52


  • 124

    Ichi さん

    横浜が誇る歴史ある建物、本町通りの「三井住友銀行」を徹底調査!

    本町通りの三井住友銀行の建物が古そうでかっこよすぎます。歴史とかが知りたいです。

    Ichi さん

    2013.10.21 PM1:03


  • 93

    bj さん

    オーダーするのが恐ろしい「半漁人のバーべキュー」を出す海岸通の「アマゾンクラブ」ってどんなところ?

    中区海岸通にあるアマゾンクラブ。そこに「半漁人のバーべキュー」というメニューがありますが、価格が1万円なので恐くてオーダーできません。だけどどんなものか気になります。

    bj さん

    2013.10.21 AM11:20


  • 123

    bj さん

    横浜中華街で食べるよりも美味しい・・と思わせる本格的中華料理店って実は多くあるのでは?気になります。

    bj さん

    2013.10.21 AM11:14


  • 120

    bj さん

    秋になって風が吹くと、どんどん落ちる銀杏。明け方に良く落ちる場所で拾っている人も見ますが、拾った銀杏って食べられるのでしょうか?食べられるとすれば、拾う権利とかがあるのでしょうか?匂いを嗅ぐ度に気になります。

    bj さん

    2013.10.21 AM11:04


  • 137

    余 こha真 さん

    鶴見区生麦から港北区の第三京浜港北IC付近まで『きたせん』(横浜環状北線)の工事をしていますが、その進捗状況がキニナル。更に北西線や南線、北と南をつなぐ西側区間の状況を調査していただけないでしょうか。

    余 こha真 さん

    2013.10.21 AM11:03


  • 124

    bj さん

    【まとめて報告vol.69】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    ラーメンで思い出しましたが、中華街の外れに「肥猫」という味噌ラーメンを出す店があって店の前には日本ラーメン発祥の地という石碑までありました。が、絶妙なその味わいが楽しかったのにいつの間にか閉店。その店のその後も気になりますが、そもそも中華街って「日本ラーメン発祥の地」なのかが気になります。

    bj さん

    2013.10.21 AM10:53


  • 120

    kirinsan さん

    毎晩異常なほどの盛り上がりを見せるという謎の居酒屋「さとみん家」って、本当に盛り上がっているの?

    あざみ野駅近くの裏通りに「さとみん家」というナゾの居酒屋のような店があって、毎晩異常な盛り上がりを見せています。「さとみん」と思しき女性はいつも客席で常連さんと飲んでいて、その存在感たるやただ者ではありません。いつも帰り道に店の前を通るのですが、気後れして入れないので、ぜひ入店してその店の魅力と人気の理由をレポートしてほしいです。

    kirinsan さん

    2013.10.21 AM10:28


  • 140

    kirinsan さん

    第三京浜を降りたあたりの三ッ沢公園前交差点から浅間下交差点付近にかけて、軽井沢、南軽井沢、浅間台・・・と、長野県の軽井沢と共通する地名が多いのはなんでなんでしょう?またこのあたりは急な坂道や断崖絶壁が多く、地形的にもなにやら不思議で特殊な場所のような気がいつもしています。このあたりの地理のナゾに迫ってほしいです。

    kirinsan さん

    2013.10.21 AM10:20


  • 最初へ

    前へ

    1075

    1076

    1077

    1078

    1079

    1080

    1081

    次へ

    最後へ