横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
127
こんにちは。見習いです。京急線弘明寺駅から歩き弘明寺口交番を右折して300メートル程平戸桜木道路沿いにガソリンスタンド??アメリカンなこのお店?なに屋さんなのかキニナリます。
くさたん さん
2013.09.05 AM8:57
122
羽田空港ー横浜駅のリムジンバスが「横浜駅改札口前」に停まるようになってから、ほとんどの人がそこで降りるようになった気がします。バス停「横浜駅」は今の場所で客離れの懸念は無いのでしょうか。
ハムエッグ さん
2013.09.05 AM7:54
132
日本大通りの茂みに現れる40体の「光るフラミンゴ」の正体とは!?
日本大通りの歩道の緑地部分にフラミンゴのオブジェがたくさん置いてありますが、何故フラミンゴ?キニナル
さぶさぶろー さん
2013.09.04 PM10:27
123
Y150周年協会の解散が報道されていましたが、これで「たねまる」はどうなるのでしょう? 目立つ活動が行えるのでしょうか。個人的には、ライバルの「ペリーテイトくん」もキニナルのですが。
九巴 さん
2013.09.04 PM9:35
121
神奈川区の平本牧場で生産されている「横浜ビール牛」とは?
市場発横浜牛と言う銘柄の牛肉が有るみたいですが、どの様なブランドなのか気になるので調査して下さい!!
☆★☆★☆★ さん
2013.09.04 PM6:30
125
横浜駅周辺の路上駐車禁止の道路標識が設置されている区間に路線バスが駐車していることがあるのは何故なのか知りたい。 時間調整の為に停車しているようだが道路標識を無視してまで路上で時間調整する必要があるのでしょうか?
タイサン さん
2013.09.04 PM5:39
138
戸塚の原宿交差点にある、60分2,980円のマッサージってどお?
kenvo さん
2013.09.04 PM3:57
128
南区中村町にある水道局の庁舎は老朽化の為建て替えるそうです。その裏山に防空壕があったハズですが今はどうなっているのでしょうか?子供の頃、敷地外からも見えたハズなんですが…
はまりんくる さん
2013.09.04 PM12:16
東急田園都市線「たまプラーザ駅」近くにあるクラーク高校で、たまに生徒さんがお菓子を販売してるのを見かけます。どんなものが売っていて、なんで高校でお菓子を売っているのかが気になります。ぜひ調査してください。
とあのすけ さん
2013.09.04 AM11:52
164
子供のころ横浜市営バスには、降り口のドア付近に、四角く囲われた謎のスペースがありました。親に聞くと、「昔はあそこに車掌さんがいたんだよ」と教えてくれました。私は実際に車掌が乗っているところは一度も見たことがありませんが、いつぐらいまで市営バスに車掌が乗っていたのでしょうか?また、市営バスの車掌はどんな仕事をする人だったのでしょうか?
ねこぼく さん
2013.09.04 AM10:12
「千葉ロッテ」球団は、かつて川崎球場が本拠地だった時代を知らない方が増えてますね。今でも「川崎ロッテ」で盛り上がれる居酒屋とかって、まだあるんでしょうか。そして、そこでは、元近鉄ファンの私も暖かく受け入れてもらえそうでしょうか(^^;伝説のダブルヘッダーについて、語り合いたいなあ。。。
オオバ さん
2013.09.04 AM12:21
208
【まとめて報告vol.57】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
金沢区の「レイディアントシティ」という巨大マンション群の中にヨーロッパ調の立派な門があるのですが、何年も閉じたままです。近隣住民としてはこの門が開いていれば金沢文庫や金沢八景駅まで歩けて便利なのですが、マンション住民はわざわざ不便な路線バスを使って遠回りしています。なぜこの門を開けないのかマンションの管理会社に聞いていただけないでしょうか。http://goo.gl/maps/nlJMv
まさし さん
2013.09.03 PM6:35
ハマスタは乱打戦になりやすいそうです。バックスクリーンが青く、肌色と反対色なのでピッチャーのボールリリースが見えやすいだからだそうです。これって打てないチーム、防御率の低いチームには不利ってことですよね。。色を変えるだけでベイスターズのハマスタ勝率って上がるんじゃないでしょうか?
象の鼻 さん
2013.09.03 PM6:31
西口五番街は噂によると個人の私有地と聞いたことがあります。どんな方が所有されているのか非常に気になります。噂なので没になるかもしれませんが調査お願いします。
kosako さん
2013.09.03 PM4:15
124
口に指を入れて「金沢う〇こ」、それとも「学級う〇こ」? 横浜出身者は全員「金沢う〇こ」と言うのか徹底検証!
小学校の頃「口に指を入れて横に広げて、金沢文庫って言ってみて」というイタズラが流行っていましたが、全国的には「学級文庫」だそうですね。横浜市の小学校ではみんな「金沢文庫」なのでしょうか?横浜市全域が「金沢文庫」なのか、「金沢文庫」と「学級文庫」の境界があるのか?ぜひ知りたいです。
おま さん
2013.09.03 PM4:08
最初へ
前へ
1111
1112
1113
1114
1115
1116
1117
次へ
最後へ