ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 133

    小鳩 さん

    MM21の開発で失われてしまった近代建築はどんなものがあったのか取材をお願いします。

    小鳩 さん

    2013.06.29 PM4:31


  • 132

    ゼロ さん

    戦時中こどもの国には弾薬庫があったそうですが、敵の侵入を防ぐため、マムシを放したとか。それが繁殖して、ならやま公園や、近くにはたくさんいるそうですが、本当ですか?

    ゼロ さん

    2013.06.29 PM2:51


  • 129

    toku さん

    山手本通りの歩道が一部舗装されているところを見かけました。歩道の敷石はかつて横浜市電の敷石として使われていたものなので、舗装後の敷石の行方が気になります。是非調査してください。キニナル!

    toku さん

    2013.06.29 PM1:58


  • 66

    小鳩 さん

    神奈川県で唯一100年近く活版印刷を続ける「築地活字」のすごさを教えて!

    横浜で昔ながらの活版印刷で名刺を作ってくれる印刷所の取材をお願いします。

    小鳩 さん

    2013.06.29 PM12:48


  • 134

    小鳩 さん

    鎌倉で手彫りの落款印を作ってくれるお店の取材をお願いします。

    小鳩 さん

    2013.06.29 PM12:47


  • 126

    みゆみゆ さん

    毎年、海の日に茅ヶ崎の海岸で行われる浜降祭がスゴイらしいです。 夜明けとともに各神社から40基ほどの神輿が集まり一斉に海に入り、再び神社まで神輿を担ぎながら戻っていく…とても迫力のあるお祭りだとか。キニナル…。ぜひ、取材をお願い致します!

    みゆみゆ さん

    2013.06.29 AM11:46


  • 84

    あめま さん

    市営地下鉄桜木町駅で、一部の利用者が駅員さんに提示しているものとは?

    地下鉄桜木町駅改札の謎について調べてください。ICカード改札以外に駅員の前に2つの通路があります。駅員からみて2つ目の通路を駅員に向けて何かをかざしながら(目視)通り抜ける乗客がいます。圧倒的多数の乗客は自動改札を通行していますが、老若男女を問わずその2つ目の改札を通る乗客がまばらにいます。あれは何をかざし、どういった理由で2つ目の改札を通過しているのかが謎です。よろしくお願いいたします。

    あめま さん

    2013.06.29 AM11:04


  • 131

    ぽこ さん

    【まとめて報告vol.68】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    ちぇるる野毛2Fにあるポパイ、夜中久しぶりに行ったら入れなくなっていました。看板も無くなってしまっていて、電話も繋がらないので、閉店したのでしょうか。でも、ちぇるるのHPには何も記載されておらず、状況が気になります。

    ぽこ さん

    2013.06.29 AM2:01


  • 127

    ごんーごん さん

    最近になり、横浜南部で突然FM横浜の電波の入りが悪くなりました。横須賀でも同様です。 84.7khzに合わせても重低音のノイズが入るだけで、ほとんど音声が聞こえない状態。FM横浜のHPを見ても電波状況についての注意書きも特に見当たらず、いったい何が起きたのでしょうか。気になります。

    ごんーごん さん

    2013.06.28 PM10:57


  • 135

    Hiro-Cheung さん

    同僚が言うには、かつて戸塚の旭町商店街に映画館があったそうです。かつて、4才〜28才の頃まで戸塚に住んでいましたが、その頃は映画に興味がなかったため、行った覚えが在りません。イスが「椅子」でなく、すべて一直線に繋がったベンチ(?)だったそうです。一体、どんな映画館だったのでしょうか?

    Hiro-Cheung さん

    2013.06.28 PM10:19


  • 39

    ukanori さん

    横浜なのに市外局番が044?看板に残された電話番号の意味は?

    日吉にデザインカット・パーマ「ダイヤモンド」と言う廃業した美容院の建物が残ってます。いつもこの前を通って「素敵な廃墟」だと思っています。シャッターに書いてある電話番号が044なのでかなり昔に廃業したのかと思います。毎日、とても気になるので調べていただければ幸いです。 

    ukanori さん

    2013.06.28 PM8:09


  • 2

    黒くてもシロッコ さん

    ま​と​め​て​報​告​v​o​l​.​38

    横浜ベイホテルで期間限定アイスクリームタワーというのがあるそうです。一体どんなものなのか気になります。

    黒くてもシロッコ さん

    2013.06.28 AM11:36


  • 23

    象の鼻 さん

    横浜銘菓ハーバーを販売するありあけが「東京スカイハーバー」を発売した理由は?

    ありあけのハーバーといえば「横浜銘菓」。 なのに、なんと「東京スカイハーバー」が新発売! なんで東京土産にハーバーの名を使っちゃうの?

    象の鼻 さん

    2013.06.28 AM10:24


  • 138

    Ichi さん

    鶴見川沿いに梟屋という猛禽類のお店の看板がでていました。外観から想像がつかなくてキニナルのでみてきてください。

    Ichi さん

    2013.06.27 PM5:30


  • 122

    山下公園のカモメ さん

    はまびとインタビューに横浜生まれで世界的に名の知れている「中村俊輔」の登場を待っています。今はシーズン中でで無理だろうからオフになったらよろしく。

    山下公園のカモメ さん

    2013.06.27 PM4:30


  • 最初へ

    前へ

    1161

    1162

    1163

    1164

    1165

    1166

    1167

    次へ

    最後へ