ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 122

    mas さん

    横浜ならではの味って何だろう?中華街?これといって思い付くものがなくて気になる。

    mas さん

    2013.02.22 PM9:58


  • 77

    ta-TA さん

    横浜駅みなみ東口の暫定通路の今後は?

    横浜駅のみなみ通路からみなとみらい線に抜ける地下連絡通路はすごく長くて広い。ただの通路にしておくのはもったいない。なにか将来的な利用方法は想定されているのでしょうか?或いは災害時の避難用?とにかく長いし、人通りもあって、お店をたくさん開けそう。地下二階の連絡通路もものすごく広くて驚くほど殺風景。ずっとただの通路にしておくの?

    ta-TA さん

    2013.02.22 PM9:49


  • 126

    河童丸 さん

    他の方の投稿にもありましたが、東京都が提案する「メガロポリス構想」は、首都圏7都県市の広域連携戦略で、自治体間の合併も視野に入れた構想のようです。経済での国際競争力や防災面でのインフラ整備などは首都圏一体の方が効果的だし、正直、東京の財政力は大きな魅力です。東京と横浜では行政サービスにも大きな差があり、横浜市民にとっても良い構想だと思うのですが、特別自治市を提案している横浜市の考えは?

    河童丸 さん

    2013.02.22 PM7:47


  • 29

    あずき さん

    9年ぶりに横浜にやってきた!木下大サーカスで活躍中の団員はどれだけすごい?

    みなとみらいに真っ赤なてント!「木下サーカス」ってどんなかな~?

    あずき さん

    2013.02.22 PM6:55


  • 124

    はまっこ さん

    横浜市内にはどれくらいの地震計があるのでしょう。テレビなどでも横浜西区、横浜中区などと出ますが、区内のどこに設置されているのかキニナル

    はまっこ さん

    2013.02.22 PM4:57


  • 127

    スマイル さん

    元は落下傘訓練塔だったという今はなき「旧江の島展望灯台」がスリリングすぎたって本当?

    江の島展望灯台がシーキャンドルになる前の写真が見たい。昔は灯台に登るのには簡易的な階段があり、足を滑らせたら死ぬ!って感じだった記憶が・・・。灯台内部もどうなっていたのか、キニナル!

    スマイル さん

    2013.02.22 PM3:45


  • 121

    ta-TA さん

    最近減った気がするんですが、街中に「山下公園」あるいは「山下」とだけ書かれた落書きがありました。いわゆるストリートアートサイン(キライだけど)の「STYX」や「BNE」とは趣が違って、ただのマジックでの走り書きって感じで怖かったです。あれは何だったのでしょうか?

    ta-TA さん

    2013.02.22 AM10:19


  • 125

    RICKY-ONE さん

    横浜公園に無造作にあるハートの石は、わざわざ作られているってホント?

    横浜公園にはハートの石がいくつかあると聞きました。一つはスターバックス側の入り口の敷石で見つけましたが他にもあるようです。何故あるのか、何個あるのか、調査をお願い致します。

    RICKY-ONE さん

    2013.02.22 AM9:56


  • 121

    小次郎 さん

    横浜横恋慕という曲を歌ってるはやぶさという男性三人組がきになります。老人の追っかけもいるようですが、長良川演歌祭りに潜入して人気の秘密をつかんで下さい。

    小次郎 さん

    2013.02.22 AM8:02


  • 121

    ushin さん

    地震体験もできる横浜市民防災センターってどんなところ?

    ( http://www.jomm.jp/exhibition/index.html ここ見どころ有りそうだな) それはさておき、沢渡の横浜市民防災センター http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/bousai/ ここも存在を知ってるだけで行かないよね。通りすがり覗いてみたら派手な展示はないが地震体験振動台は試してみたい気がした。「誰か」モルモットになって来て。

    ushin さん

    2013.02.21 PM10:21


  • 122

    かずゅ さん

    平日の横浜駅7時52分発の東海道線普通伊東行の車両は、踊り子号と同じ185系が使われています。普通列車なのに、なぜこの電車だけ185系が使われているのでしょうか?

    かずゅ さん

    2013.02.21 PM10:15


  • 122

    narunaru さん

    横浜駅西口は何かできないんですか?鶴見駅にシャルが移転してからずっとガラガラで少し寂しいです。スタバもないので不便ですよ。

    narunaru さん

    2013.02.21 PM8:50


  • 41

    小次郎 さん

    横浜スタジアム大改修! 新しいハマスタを詳細レポート!

    横浜スタジアムが改装され全席指定席になったり、フードコートが充実したりしているそうですが、開幕を前に潜入レポートをお願いします。

    小次郎 さん

    2013.02.21 PM7:34


  • 127

    Yokoyoko さん

    豪華客船クイーンエリザベスIIが、大さん橋の埠頭に入港できないのは、大きすぎるから?ベイブリッジにぶつかるから、という噂も聞いたことあります。真実は?大さん橋の黄色いポールの数字は?突端のポールは481でした。何のためにあるのですか?

    Yokoyoko さん

    2013.02.21 PM7:29


  • 24

  • 最初へ

    前へ

    1250

    1251

    1252

    1253

    1254

    1255

    1256

    次へ

    最後へ