ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 42

    アッサー さん

    横浜に戦争の傷痕は残ってる?

    根岸駅や桜木町駅からバス1本で行ける「市電保存館」はどんなところですか?

    アッサー さん

    2013.01.08 PM10:23


  • 122

    みみどん。 さん

    横浜市内で石ちゃん(石塚英彦さん)のサインが飾ってあるお店が何軒あるのか?よく見かけるのでとっても気になります。是非調査してほしいです!

    みみどん。 さん

    2013.01.08 PM9:29


  • 127

    パラサイト浜 さん

    戸塚にある富塚八幡宮へ初詣に行きました。おみくじを引いたら、なんと昨年と同じ番号の吉運を引いたのですが珍しい事もあるものだと驚きました。おみくじの番号っていくつまでって決まってあるのでしょうか?また、鶴岡八幡宮や大きな神社と地元の神社とでは数や同じ番号を引く確率が違ったりするのでしょうか?気になりましたので是非調べてください。

    パラサイト浜 さん

    2013.01.08 PM1:24


  • 120

    Ichi さん

    ま​と​め​て​報​告​v​o​l​.35

    何度かとりあげている黒岩知事ですが国の方針と反して朝鮮学校への高校無償化適用を行おうとしています。大事な税金の問題です。取材して欲しいと思います。

    Ichi さん

    2013.01.08 PM12:51


  • 128

    ぱぱさん さん

    長年住んでいた本牧は、電柱が地中にあるエリアがあり、非常にすっきりとした街並みでした。これが当たり前に感じていましたが、転居先は道が狭いうえに電柱が多く、運転べたな家人はすっかり尻込みペーパードライバーまっしぐら。財政が厳しい中ですが、横浜市の無電柱化計画があるのかお調べいただけませんか。

    ぱぱさん さん

    2013.01.07 PM11:35


  • 123

    アッサー さん

    神奈中バスの横44系統、こども医療センターに立ち寄っていますが、利用者はどれぐらいいるのでしょうか?寄り道しているだけで利用者をあまり見ないのですが・・・

    アッサー さん

    2013.01.07 PM6:15


  • 126

    ジージー さん

    知る人ぞ知る茅ヶ崎の銘酒が2000リットルの生タンクから出てくる店、「水澤商店」の酒の味とは?

    茅ヶ崎駅前(北口)から徒歩2~3分にある「十一屋 水澤酒店」・・生貯蔵酒をタンクから注いでもらって飲むことのできるアンティークな居酒屋さんが気になります。REPORTをお願いいたします。

    ジージー さん

    2013.01.07 PM4:17


  • 22

    inocchi21 さん

    ご当地ヒーロー「横浜見聞伝スター☆ジャン」って何者?

    横浜ご当地ヒーローの横浜見聞伝スタージャンってどんなヒーローなの?

    inocchi21 さん

    2013.01.07 PM2:09


  • 121

    jck さん

    江ノ島天神祭りとはどんなお祭り?

    jck さん

    2013.01.07 PM12:58


  • 127

    HyperNattoh さん

    自転車運転に関する事故防止対策および取り締りはどうなっている?

    神奈川県警察の道路交通法施行細則では自転車運転中の携帯電話等の使用を禁じています。また車道での通行は左側通行と定められており、右側通行を禁じています。ただ、実際にこれらを取り締まっているところを見たことがありません。また、交番の前を携帯電話をしながら走る自転車があっても注意すらしない警官も見受けられます。「自転車運転に関する事故防止対策及び取締り」を実際具体的にどのように推進しているのでしょうか?

    HyperNattoh さん

    2013.01.07 AM11:46


  • 6

    ootahara さん

    大雪となった2013年成人式。新成人の声をレポート!

    今年も横浜の成人式のレポートをお願いします。

    ootahara さん

    2013.01.07 AM11:18


  • 140

    yum さん

    横浜線に乗っていると、新横浜でラブホがやたらに目立ちます。マンションも多いのに、なんであんなにたくさんあるのかとか、どんなラブホがあるのかとか、キニナリます!!一人で入る勇気がないので、ぜひ取材して下さい★

    yum さん

    2013.01.07 AM10:52


  • 123

    mono_se さん

    赤い弾丸、京急は最速か?

    何かと逸話のある京浜急行沿線で生まれ育ったんですが、他路線乗ると速度が遅い!と感じます。やっぱり実際速いんですかね。あと京急県内最速地点は?、能見台前後があやしい気がしてます。実測で知りたいな(笑)

    mono_se さん

    2013.01.07 AM7:04


  • 123

    アッサー さん

    浅間町というところがありますが、今まで「せんげんちょう」を「あさまちょう」と読んでいました。浅間町という名の由来はなんでしょうか?

    アッサー さん

    2013.01.07 AM2:59


  • 125

    NEOたぬき さん

    中山にあったシルバーレーンていうボーリング場。長年営業していたのですが昨年ついに閉店しました。跡地にはなにができるのでしょう?

    NEOたぬき さん

    2013.01.07 AM12:46


  • 最初へ

    前へ

    1277

    1278

    1279

    1280

    1281

    1282

    1283

    次へ

    最後へ