ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 28

  • 103

    くりみ さん

    以前マリンタワーに行った時、トイレや通路にお札が貼られていました。何か意味があるんでしょうか?ずっと気になっていました。調査お願いします!

    くりみ さん

    2018.12.01 AM6:01


  • 23

    ポスポス さん

    神奈川県の一大観光地、箱根町には斎場がないんだそうです。そういうときには皆さん小田原市内で執り行うんだとか。観光地には縁起でもない‥‥………ということなのでしょうか?箱根町で取材してみてください!

    ポスポス さん

    2018.11.30 PM3:36


  • 53

    ハムエッグ さん

    青葉区で小学校が閉校することになったようです。少子化の影響とは言っても、横浜市の規模でさえ閉校が始まってしまったのかと今後が気になります。

    ハムエッグ さん

    2018.11.30 PM3:06


  • 39

    あびゃびゃびゃ さん

    みなとみらいのワールドポーターズに「ハムリーズ」というおもちゃ屋さんが出来たそうです。店内にはメリーゴーランドがあり、たくさんのおもちゃで実際に遊べる…どんなお店なのでしょう?キニなるので、はまれぽさんよろしくお願いいたします。

    あびゃびゃびゃ さん

    2018.11.30 AM10:12


  • 28

    マッサン さん

    午後13時、川崎市清掃局が動きます。午後の作業開始です。清掃局構内はゴミ収集車が整列して出番待ちです。出入り口には局職員5、6人が誘導灯を持ち、一般車両の往来の隙を見てゴミ収集車を誘導します。この光景はそうそうたるもの、眠気が吹っ飛びます。作業への気概がひしひしと伝わって来ます。はまれぽ編集部さんにこの目で見ていただきたい!

    マッサン さん

    2018.11.29 PM9:09


  • 23

    すかたん さん

    東急田園都市線は現在、優等列車として急行と準急が運転されていますが、特急は運転できないでしょうか?時期によっては上りのみ臨時的に運転されますが、同線は待避線も多いですし、二子玉川~溝の口の複々線でホームのない内側線を利用(代わりに大井町線の各停が外側線で同区間完全各停運転になりますが)すれば、けして特急の運転は不可能ではないと思います。果たして東急にその気があるか、キニナル。

    すかたん さん

    2018.11.29 PM4:08


  • 58

    白髪ハウル さん

    「危険なバス停」は本当に危険?危険度Aの現地と各バス会社の対応を調査

    神奈川県警により、県内の危険なバス停が発表されました。ランキングもされていましたが、どの様な基準で選出されたのか?また、上位のバス停はどんな状況なのか気になります。欲を言えば、この結果を踏まえてバス会社は対応をするのか?まで取材して頂けたらと思います

    白髪ハウル さん

    2018.11.29 AM8:04


  • 61

    bubuka さん

    緑園都市はバブル期は民家がイルミネーションだらけでTVでも取り上げられていました。しかし今は1軒残るのみ。その1軒が浦安の遊園地並みに凄い!クレーン車が来て作業している。こんなステキなイルミネーションの家の方に是非インタビューなど宜しくお願い致します。

    bubuka さん

    2018.11.28 PM12:03


  • 22

    たかし君 さん

    赤レンガ倉庫で開催されているクリスマスマーケットですが、六本木 日比谷と並び東京横浜の三大クリスマスマーケットと言われているそうです。そこで、それぞれのマーケットにどんな違いがあるのか、調査してもらえませんか?因みに、先日六本木に行ってきたんですが、物凄い混みで 全く違いが分からなかったです。何となく、赤レンガ倉庫の方がスケートリンクもあり、広いので、充実してるようには感じるのですが・・・

    たかし君 さん

    2018.11.28 AM10:42


  • 54

    山下公園のカモメ さん

    センター南のオリンピック裏の方に設置している餃子の自動販売機がキニナル。

    山下公園のカモメ さん

    2018.11.27 PM1:23


  • 32

    boyo さん

    以前、平和球場から横浜スタジアムに建て替える際に、建ぺい率か容積率が規定値を超えてしまうので横浜公園内の屋外音楽堂を撤去したと聞いたことがあります。これが本当ならば今回の横浜スタジアムの増席工事はどのような法体制で許可されたのでしょうか、ぜひ調査をお願いします。

    boyo さん

    2018.11.26 PM6:48


  • 48

    zumiwo さん

    横浜駅西口に通路が新設! シネマコンプレックス、駐車場施設など西口の開発状況をおさらい

    横浜駅西口の再開発の建物名称が「JR横浜タワー」と「JR横浜鶴屋町ビル」になったそうです。「JRタワー」は、「NEWoMan横浜」、「CIAL横浜」、「T・ジョイ 横浜」が入居、「JR横浜鶴屋町ビル」は、「CIAL横浜ANNEX」、「JR東日本ホテルメッツ 横浜」などが入居するそうです。最終的に、どういう完成形になるのか、もっともっと知りたいので、是非、詳しい調査をお願いいたします。

    zumiwo さん

    2018.11.26 PM1:55


  • 39

    bubuka さん

    昭和11年の地図を見ていたら西区久保町にナルトスポーツという大きな店を発見。調べてみたらインドネシアに輸出したり日本国内のバトミントンを発展させたりかなりの会社だったらしい。いまどうなっているのか追跡調査をぜひお願いします。

    bubuka さん

    2018.11.25 PM8:33


  • 51

    くりみ さん

    瀬谷駅近くにある「クレープ」ののぼりがでているお店が気になります!瀬谷駅周辺のお店が取り上げられることが少ない気がします...ぜひ調査してください!

    くりみ さん

    2018.11.25 AM7:36


  • 最初へ

    前へ

    130

    131

    132

    133

    134

    135

    136

    次へ

    最後へ