ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
3位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
4位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
5位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
6位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
7位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
8位
かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?
9位
保土ケ谷区和田町の主要スーパー2店舗閉店! 住民の暮らしはどうなる!?
10位
市営バスに隠れボタン? 低すぎる謎の位置にあるボタンの正体は?
11位
【探訪】令和に生きる横浜の銭湯 ―南区永楽町・永楽湯―
12位
小田急線「片瀬江ノ島駅」新駅舎が一部供用開始。竜宮城風の駅を少しだけ紹介!
13位
江ノ電vs自転車、どちらが速いのか!? 全区間約10kmのガチンコ勝負! 
14位
横浜で国産初の連節バス「ベイサイドブルー」がデビュー! 車両発表会をレポート
15位
横浜に700回以上献血している人がいるって本当?
16位
「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!
17位
治安の悪さは首都圏イチ!? 川崎競馬場周辺の夜を体験!
18位
資源回収日に出した古着はどこへ!? 横浜の最新「古布」リサイクル事情を追う!
19位
【決意の滝行】はまれぽはこのままでいいのか!? 真冬の南足柄「夕日の滝」で光を探す
20位
2020年3月開通予定「横浜北西線」の工事進捗をレポート!
21位
蒔田駅周辺の林立するビル群は新興宗教の施設って本当か、潜入取材!
22位
久里浜港に新しくオープン! 海鮮料理がうまい温浴施設「海辺の湯」に突撃!
23位
どうして神奈川には運転免許試験場が二俣川にしかないの?
24位
昭和の名残? 横浜市内に点在する「謎のタワー」の正体とは
25位
川崎市多摩区「向ヶ丘遊園跡地」の空き地は今後どうなる?
26位
ありがとう片瀬江ノ島駅!2020年5月に「竜宮城」がパワーアップしてカムバック!
27位
横浜駅周辺の献血事情!どうしていつもO型やA型の協力を呼びかけているの?
28位
横浜のオーダースーツ「出張採寸サービス」が最高に便利でリピート確実な件
29位
保土ケ谷区「イオン天王町店」閉店直前に独占取材! 42年の歴史とリニューアル後は?
30位
桜木町のロープウェイ計画が明らかに! 第二のコスモクロックになるか?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 17

    たっこりん さん

    綺麗にライトアップされたそごう2階の外廊下(天井にライトアップされている一帯)にキッチンカーが停まっています。あの場所にどうやって車乗り入れたのかなぁ。

    たっこりん さん

    2018.11.16 PM11:35


  • 48

    まちゃぽこ さん

    12月3日、洋光台駅近くに「パティスリージュノー」という洋菓子店がオープンするらしいです。パティシエは、馬車道の横浜十番館やガトー・ド・ボワイヤージュに勤めていらした上野昭一郎さんという方だそうです。大のお菓子好きの私にとっては非常にキニナルので、是非調査お願いします。

    まちゃぽこ さん

    2018.11.16 PM8:54


  • 45

    Ben 2 さん

    横浜駅を見下ろす高台、その名の通り「高島台」東海道五拾三次の神奈川宿があったとされる台町の更に高台、地名の由来は?ここにもう50年近く建っている「私学会館」敷地内には、とても大きな銅像!この人は誰なのか?キニナル(笑)

    Ben 2 さん

    2018.11.15 AM6:54


  • 128

    まさきち557 さん

    昨日(2018/11/13)14時ころから数時間、磯子区から聞いたところでは鎌倉まで気絶しそうな位のすざまじい硫黄臭が続きました。どこかの大事故で、全国レベルのニュースになるのでは?と思っていたのですが何のニュースにもならず原因も分からずじまい。最低限横浜市が何等かの報告するなど万単位の人間が強い異臭を感じた件に関して報告すべきだと思います。はまれぽさんが原因・結果(市の対策等)調査してください!

    まさきち557 さん

    2018.11.14 PM11:26


  • 47

    すかたん さん

    8月19日PM8:16に投稿した、横浜市鶴見区H寺尾H台8-Xにある、ゴミガレージですが、昼頃になると住人が路駐して、車の通行に支障を来しているそうです。車の往来も殆どなく閑静なところですが、これでは緊急車が進入する事態になったとき、大問題になるかも知れません。ガレージのゴミ搬出も含めて、近隣の人たちはどう思っているのか、住人に迷惑行為という意識はないのか、キニナル。、

    すかたん さん

    2018.11.14 PM6:22


  • 16

    マキシミリオン さん

    大口商店街で起きた通り魔事件、70歳の容疑者が捕まりましたが。逮捕のきっかけになった防犯カメラについて調べて欲しい。

    マキシミリオン さん

    2018.11.14 PM5:57


  • 29

    すかたん さん

    日常乗っているバス路線(横浜市営)が交通事故で渋滞しています。なのに、営業所や他車からも事故情報の無線連絡がなく、バス運転手も渋滞発生時から営業所に問い合わせることもなく、事故現場を通ってからも、バス停で待ってる乗客に事故があって遅れたことを一言も言いません。前にも営業所に苦情を言ったのですが、一向に是正されません。何で事故情報を乗客に伝えないのか、今回はキニナルよりも交通局の態度にムカツク。

    すかたん さん

    2018.11.14 PM5:50


  • 38

    くららららら さん

    「自分の投稿を放置してないか!?」と嘆いている皆様へ。はまれぽ裏事情vol.2

    タックルベリー横浜西口店(鶴屋町)の前にある古い街灯の正体が知りたいです。電球は切れていて明かりを灯すことなく、ひっそりと佇む古めかしい街灯。かなり年季の入ったクラシカルなデザインです。いつからそこにあり、何故今も現存しているのか、とても気になっています。是非、調査して頂きたいです。

    くららららら さん

    2018.11.14 PM12:34


  • 13

    たっくまん さん

    神奈川フィルの番長こと、コンサートマスターの石田泰尚さんを取り上げてほしいです。

    たっくまん さん

    2018.11.14 AM8:12


  • 27

    やま-やす さん

    新山下の島忠ホームズにTSUTAYAができると聞きました辻堂にあるTスタイルのような店舗になるのでしょうか。調査お願いします。

    やま-やす さん

    2018.11.13 PM12:34


  • 18

    はらぺこあおむし さん

    弘明寺公園展望台の樹木数本が伐採されるようです。管理に支障があるためと説明書きがされていましたが、具体的にどのような理由なのでしょうか。やむを得ないとは思いますが、桜がなくなってしまうと思うと少し寂しいです。今後植樹の予定などはあるのでしょうか。気になります。

    はらぺこあおむし さん

    2018.11.13 AM11:53


  • 67

    つるみんちゅ さん

    京急の生麦駅が、気がついたら生茶になっていました。是非一度見に来てください。

    つるみんちゅ さん

    2018.11.13 AM8:15


  • 7

    ナチュラルマン さん

    エリア外含めて取材して下さい。高尾山は京都の高雄?相模原市緑区の小原宿は大原?相模湖周辺には吉野とか八瀬が与瀬になったとか、京都や奈良ゆかりの地名とされる地名があり、相模原市緑区の周辺には平家の落武者伝説が…。また甲州街道の小原宿は戦国時代の小田原北条氏家臣の清水氏が代官を務めた?気になります。尚、高尾山は明治は神奈川県だったらしいです。

    ナチュラルマン さん

    2018.11.13 AM6:04


  • 51

    にゃんた56 さん

    台風による塩害で日本大通りの銀杏が枯れてしまっていて、大変痛々しく残念な状況ですが、何故か海に近い山下公園通りの銀杏は枯れてません。普通に考えればもっと強く影響がありそうですが・・・?キニナリますので調査をお願いします。

    にゃんた56 さん

    2018.11.12 PM11:09


  • 26

    Might さん

    中華街で炒飯ランキングお願いいたしますお店の顔である炒飯簡単に見えていちばん奥が深い炒飯是非お願いいたします

    Might さん

    2018.11.11 PM11:41


  • 最初へ

    前へ

    132

    133

    134

    135

    136

    137

    138

    次へ

    最後へ