ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 120

    しっちょん さん

    まとめて報告vol.24

    国道246の長津田辺りに山羊などの動物がいます。どうしてあんなところにいるんでしょうか?渋谷方面側です。すごく気になります。

    しっちょん さん

    2012.08.18 AM11:11


  • 126

    ごめんねピーマン さん

    横浜のマスコット「ブルーダル」ってどんなキャラクター?

    横浜のご当地キャラといえば、最近だと「たねまる」が有名かと思いまずが、その数年前に「ブルーダル」というキャラクターがすでにおり、3人のデザイナーが考案したようなのですが、私たち横浜市民に全然浸透しておらず、詳細や意図がよくわかりません。ぜひ、調べて頂きたいです。(他に横浜のご当地キャラがいたら知りたいです)

    ごめんねピーマン さん

    2012.08.18 AM1:53


  • 122

    恋はタマネギ さん

    横浜市営墓地、現在の空き状況や今後の建設予定は?

    市営日野公園墓地(港南区)で墓地使用者の募集を開始したようですが、他の市営墓地でも空きはあるのでしょうか。また、今後、市営墓地は作られる予定はあるのでしょうか。

    恋はタマネギ さん

    2012.08.17 PM11:35


  • 122

    takedaiwa さん

    横浜市内で一番高い場所にある食べ物屋(レストラン・食堂など)さんは、どこにあって何のお店なんでしょうか?

    takedaiwa さん

    2012.08.17 PM9:04


  • 81

    Zoo3 さん

    謎の多い内田町。なぜ桜木町やみなとみらいにしなかったのか?

    Google Mapでランドマークタワーを見ると、あのあたりは「内田町」と表記がありますが、どういうことなのでしょうか?中区と西区の区分けはどうなってますか?

    Zoo3 さん

    2012.08.17 PM7:54


  • 121

    みー さん

    市営地下鉄横浜駅のB1階にツタヤさんとドコモさんが店舗として入居しています。向かいのシャッターが下りている場所は今後店舗が入居するのでしょうか。

    みー さん

    2012.08.17 PM6:02


  • 48

    mania さん

    黒澤映画「天国と地獄」のロケ地はどうなってる?

    黒澤明監督の映画「天国と地獄」は、むかしの混沌とした横浜を知るのに格好の素材。その中で重要なふたりの人物の住まいが浅間台、および浅間町のあたりに設定されています。特に浅間町はスラム街、すなわち<地獄>として描かれているのですが、実際にあのような光景があったのでしょうか? 「天国と地獄」の舞台がキニナリます。

    mania さん

    2012.08.17 PM12:43


  • 17

    mania さん

    「横浜愚連隊四天王」について詳しく知りたいです。とくに柳葉敏郎主演映画で知られる「モロッコの辰」がキニナル。

    mania さん

    2012.08.17 PM12:43


  • 124

    せったー さん

    ぎょらん工房が販売する「横浜明太子」。博多名物なのに、なぜ横浜なの?

    星川駅の近くにある、ぎょらん工房に「横浜明太子」というのが売っているのですが、横浜で明太子とは?気になります。

    せったー さん

    2012.08.17 PM12:12


  • 125

    イルカ さん

    横浜市内のごみのリサイクル状況は?

    横浜市のごみ収集はビン・カン・ペットボトルは同じ袋で出して、1台の収集車に投げ込まれてガシャガシャ潰されていますが、粉々に砕けたガラス瓶と潰れたペットボトルとカンが混ざってしまいますが、きちんとリサイクル出来ているのか気になります。

    イルカ さん

    2012.08.17 AM11:55


  • 120

    濱のホタル さん

    まとめて報告vol.17

    大桟橋の入口に「横浜大桟橋診療所」という建物があります。内科や歯科もあると書かれていますが一般の人も利用出来るのでしょうか。この近辺は船員さん限定の施設が多いので気になりました。病気なんて吹っ飛んじゃうぐらい眺めが良い場所にあって、「海岸通り1-1」っていう住所も素敵です。ホームページを検索しても古くていい加減な情報ばかりだったので、ぜひ現在の詳細を知りたいです。

    濱のホタル さん

    2012.08.16 PM10:07


  • 150

    にゃん さん

    奈良県にある円成寺さんのかつての多宝塔が、鎌倉市の長寿寺さんに観音堂として現存するそうです。移転の経緯、現状などをはまれぽ独自に取材してみてください。キニナル。

    にゃん さん

    2012.08.16 PM9:10


  • 122

    sora さん

    10月21日、京急蒲田駅付近の立体交差の完成で 横浜方面から羽田空港へのアクセスが便利になると聞きますが ホントにそうなのでしょうか?蒲田駅では相変わらずスイッチバックで羽田に向かうため 他の線路を横ぎる?形は変わらないようですし、直通以外で蒲田駅での乗り換えは楽になるのでしょうか?また 蒲田駅の横浜寄りに「切欠きホーム」というものが造られたそうですが それはどのように使われるのでしょう?

    sora さん

    2012.08.16 PM6:12


  • 124

    たか☆ さん

    終電を逃した!飲み会などで終電を逃した方も少なくないでしょう。そこで、泥酔した状態で、どこまで歩いた方が早いか調査願う!素面との比較がしたいので、過去の調査した路線で!

    たか☆ さん

    2012.08.16 PM5:28


  • 137

    たつや さん

    みなとみらい線と直通になり、根岸から中山までの横浜環状鉄道ですが、現在どのぐらい話が進んでいるのか知りたいです。現在ではどこに行くにもほとんど横浜を経由しなければ行けないので本当に不便ですので、取材を御願いします。

    たつや さん

    2012.08.16 PM4:30


  • 最初へ

    前へ

    1361

    1362

    1363

    1364

    1365

    1366

    1367

    次へ

    最後へ