ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 125

    CAZ さん

    南区の南永田団地でヨコハマみなみ夏まつりが開催されます。26日の20:30 には打ち上げ花火もあがるので是非レポートして下さい!http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/es/nagatadai/__HPB_Recycled/yokohamaminamimaturi.html

    CAZ さん

    2012.08.10 PM2:28


  • 124

    JET さん

    横浜市は厳しい財政状況なのに、市長の報酬は日本一。報酬に見合うだけの功績はどのようなものがあるのでしょうか?(ちなみに市議会議員のお給料も横浜市が日本一です)

    JET さん

    2012.08.10 PM1:21


  • 133

    はまっ子どうじ さん

    法隆寺、浜松町、軽井沢、茅ヶ崎、原宿、神戸(ごうど)、諏訪、松本、金沢…と、これらの全国的に有名な地名がなぜ横浜の地名または町名、区名にもなっているでしょうか?特に茅ヶ崎なんて道路標識の行き先表示板にあったりするので町名なのか市名なのか走っていて一瞬地理感覚が狂うことがあります。

    はまっ子どうじ さん

    2012.08.10 PM12:33


  • 129

    いちごちゃん さん

    磯子区岡村公園の下(横)の梅林はどこの管轄なのでしょうか?出来た当初は水が流れておたまじゃくしもいたりしてキレイだったのに、今は水流れずちょっと荒れちゃってる感じがします。また梅林の梅の実は取ってはいけないことになってますが、何かに利用しているのでしょうか??!キニナル

    いちごちゃん さん

    2012.08.10 PM12:12


  • 120

    inocchi21 さん

    子供の頃は、町内会で運動会をやってたところが多かったけど、最近、運動会をやっている町内会は、あるのかな?

    inocchi21 さん

    2012.08.10 AM10:09


  • 132

    とき さん

    豪華客船「飛鳥Ⅱ」の中がどうなっているのかが気になります。帰港しているタイミングで取材して欲しいです。

    とき さん

    2012.08.10 AM8:30


  • 123

    みんち子 さん

    ランドマークタワー20周年にあわせてドックヤードガーデンに「みらい横丁」がオープン!

    みなとみらいのドックヤードガーデンの南側のレストラン街ってもう営業しないの?

    みんち子 さん

    2012.08.10 AM12:08


  • 124

    こい さん

    涼を求めて横浜の小川(緑道)レポートをお願いします。横浜市のHP(道路局河川管理課)に【小川の散歩道】がありますが、情報が少ないので最寄り駅から小川(緑道)の始点から終点までの詳細なはまれぽらしい記事が読みたいです。歩きレポートなのでワカバヤシさんにお願いしたいです(笑)

    こい さん

    2012.08.10 AM12:00


  • 128

    恋はタマネギ さん

    【まとめて報告vol.50】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    「伊勢佐木町の木曜寄席」「横濱橋通商店街寄席」などは、無料で落語を楽しむことができます。ところで、横浜を題材にした落語はあるのでしょうか。また、横浜にぎわい座館長でもあり、横浜橋通商店街名誉顧問でもある桂歌丸師匠へのインタビューは実現できないでしょうか。

    恋はタマネギ さん

    2012.08.09 PM10:43


  • 122

    かっP さん

    去年末くらいから「海抜ステッカー」みたなのが貼られているのですが、これって、危険な地域ってことなんでしょうか?(釜利谷南スーパーかねひら前)

    かっP さん

    2012.08.09 PM10:14


  • 20

    mania さん

    「等々力」が川崎市と世田谷区にわかれた経緯が知りたいです。等々力渓谷は都内だし、等々力競技場は川崎と、なんともややこしい。そして、わりと難読地名なのもキニナル。等々力と書いて「とどろき」と読ませる理由は、どうしてなんでしょう? 

    mania さん

    2012.08.09 PM6:36


  • 121

    とき さん

    野毛の氷雪店で扱っているらしい、全国氷研会ヤフー氷の正体とは?

    野毛産業が気になります。全国氷研会ヤフー氷って何?http://www.noge-net.com/nogesangyo.htm

    とき さん

    2012.08.09 PM5:03


  • 122

    toyozo さん

    横浜で蛍のみれる場所は?

    toyozo さん

    2012.08.09 PM2:13


  • 129

    takutaku さん

    横浜は意外とスーパー銭湯がたくさんありますが、横浜でお勧めのスーパー銭湯を教えて下さい。

    takutaku さん

    2012.08.09 PM12:58


  • 132

    takutaku さん

    【まとめて報告vol.65】実際に調査をしたけど記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    最近セクシー居酒屋が急増しておりますが、新横浜にあるGダイニングというお店がとっても気になります。ぜひ取材をお願い致します。

    takutaku さん

    2012.08.09 PM12:55


  • 最初へ

    前へ

    1366

    1367

    1368

    1369

    1370

    1371

    1372

    次へ

    最後へ