ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 126

    海の狸 さん

    先日、子供の通っている小学校で給食体験会があり、その時に栄養士さんから、横浜市では、学校給食調理業務の民間委託を進めていて、この小学校では本年度から民間委託になったと聞きました。民間委託と、直接市で雇用する場合のメリット、デメリットはどうなのか、メリットが高いなら全校やればよさそうなものですが、今は半数以下とのことで、その理由、委託する・しないの基準はどうなっているのかを調べて欲しいです

    海の狸 さん

    2012.07.30 PM12:54


  • 60

    素敵なパパ さん

    サーフィンデビューに良いお勧めのスクールは?

    今年の夏こそは、サーフィンデビューしようと考えています。ただ、誰も教えてくれる人がいないので、いまいち踏み切れません。お勧めのスクールがあれば、体験記も交え、調査してください。

    素敵なパパ さん

    2012.07.30 PM12:26


  • 129

    sky13748 さん

    大船ルミネウイング駐車場横の通路を進んでいくと、建物入り口あたりで、鼻をつまみたくなるような臭いがいつもするんですが、あの正体は何なのでしょうか?

    sky13748 さん

    2012.07.30 PM12:10


  • 121

    mojacarito さん

    横浜港を彩る夏の風物詩「第27回神奈川新聞花火大会」はどんな感じ?

    昨年の神奈川新聞花火大会の報告記事を拝見しました。有料観覧チケットの件、シート替わりに半透明ゴミ袋が配られ、原則的にはシートの持ち込みは禁止だったという報告がありましたが、今 年は改善されましたか?昨年のようにトリエンナーレのチケットが付いているでもなく、お得感もないのでは?市民協賛席含め、もっと地元民を優先させてほしいところです。無料の大桟 橋にも大型客船が花火目的で停泊するようですが。

    mojacarito さん

    2012.07.30 AM4:32


  • 89

    オオバ さん

    北新横浜駅近くにある「投げやり」な自販機の正体は?

    新羽-北新横浜駅間の線路沿い、ちょうど車両基地へ分岐する鉄道高架下に、写真のような、「投げやり」感あふれる自販機があります。狙ってやってるのか、本当に「投げやり」なのかが、とても気になります。あと、値段に釣られて何度か利用しましたが、「凹缶」を選ぶと紙パック牛乳が出たり、「色いろ」を選ぶと缶コーヒーが出たりと、パターンが全く読めないのが泣き所でして、何か傾向と対策も調査して頂きたいです。

    オオバ さん

    2012.07.30 AM12:28


  • 136

    まこ さん

    家系ラーメンも大好きですが…子供の頃からよく食べてた横浜発祥サンマー麺も大好き!お店によって具材や、あんかけの味もそれぞれ違うし好みもあると思いますが…是非ともサンマーメンの美味しい店ランキングもお願いします。

    まこ さん

    2012.07.30 AM12:00


  • 126

    ☆★☆★☆★ さん

    環状3号線はいつ国道1号線と繋がるんでしょうか?また横環南線の進捗状況を調査して下さい。

    ☆★☆★☆★ さん

    2012.07.29 PM9:05


  • 123

    matug さん

    大通り公園ってどういう経緯でできたの?

    阪東橋から関内にかけて大通り公園がありますが、どんな経緯でできたのでしょうかとくに何もない公園で浮浪者の方も多くみます

    matug さん

    2012.07.29 PM3:29


  • 131

    キャットミント さん

    根岸駅周辺コンビナートの煙突からいつも炎が出ていて、昨年の3.11の時は真っ黒な煙と大きな炎が出ました。煤塵も半端ではなく、バルコニーに結構堆積します。公害の懸念が有ります、市では調査しているのでしょうか?

    キャットミント さん

    2012.07.29 AM11:50


  • 125

    yamate さん

    横浜市中区では、毎年南風になる夏頃の曇った日や雨の夜に(化学薬品的な)臭いが漂います。風向きから考えて、おそらく根岸周辺のコンビナート地帯から流れて来ているようなのですが、いつもとても心配になります。難しい題材のため大変恐れ入りますが、この悪臭の原因箇所の発見や、もし可能ならこれが人体に悪い影響を及ぼすことはないのかなどを調べていただければ有り難いです。どうぞ宜しくお願い致します。

    yamate さん

    2012.07.28 PM10:57


  • 127

    恋はタマネギ さん

    平成22年と23年には、横浜市水道局の主催で、水源となる山梨県道志村にて婚活イベントが開催されました。このような横浜市の主催の婚活イベントは他にも開催されているのでしょうか。応募しても抽選でハズレになってしまう人が多数出たとのことですので、水道局以外の部署でも定期的に実施してもいいと思います。

    恋はタマネギ さん

    2012.07.28 PM10:43


  • 148

    浜っ子五代目 さん

    首都高速湾岸線を三渓園から磯子に向かうと左手のJX根岸製油所の奥にある火力発電所?の煙突から炎がいつも出ています。隣は製油所ですし、消防法でも問題ないのでしょうか?通るたびに何気に気になります。またJX根岸製油所は閉鎖と聞きましたが、時期と跡地計画があれば併せて調査のほどお願いいたします。

    浜っ子五代目 さん

    2012.07.28 PM10:05


  • 126

    とき さん

    伊勢佐木町に古書店が多いという記事がありましたが、エリア内に古着屋が多い街はあるのでしょうか。六角橋付近には5軒以上の古着屋があり、けっこう多いと思うのですが、もっと多い場所があるのか気になります。

    とき さん

    2012.07.28 PM9:15


  • 120

    こさく さん

    横浜で花火を打ち上げている「横浜 山田の花火」とは!?

    横浜の花火大会の舞台裏が気になります。具体的には、「上げる花火の種類や順番は誰がどのように決めているのか」「その花火はどこで作っているのか」「数多い花火を正しく打ち上げる仕組み(先日海外で、間違って全部の花火を一気に上げてしまう事件がありましたし)」などです。

    こさく さん

    2012.07.28 PM6:53


  • 151

    naomi さん

    横浜の豪邸、とそこに住んでいる人はこんな人だった!を知りたいです。

    naomi さん

    2012.07.28 PM5:39


  • 最初へ

    前へ

    1372

    1373

    1374

    1375

    1376

    1377

    1378

    次へ

    最後へ