横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
31
JR横須賀線武蔵小杉駅のホーム増設が発表されましたが・・・っとなると何十年も昔から要望し続けているJR鶴見駅への中距離電車停車(ホーム新設)は更に無視され続けるのでしょうか?横須賀線武蔵小杉駅のホーム増設の事業費は明らかにされていませんが、隣接のNEC敷地一部も購入など相当な高額になる筈。JR東日本で近隣エリア同士での高額事業費複数は採用あり得ませんよね?最新の鶴見駅中距離電車停車問題がキニナル!
よこはまいちばん さん
2018.07.18 PM2:23
9
今年のスプライトCMに出てくる夏っぽい女の子「入夏」さんが神奈川県出身ってことなので、インタビューして下さい。
ホトリコ さん
2018.07.18 AM10:45
11
武蔵小杉から渋谷に行くのに何故東横の通勤急行に乗ってくるのか?各駅でもたいして変わらないのではないか?
kodama_ko さん
2018.07.18 AM9:37
21
緑区の三保街道から16号上川井方面へ走っていくとレモンガス等会社の先にピンクのお家が建ちました。玄関には悪魔?の石像が…通る度に気になってます。注文住宅というか、家主自身で作り上げてるような感じのお家。どんな人が住んでるのか取材してもらいたいです。
ちゃたろう さん
2018.07.18 AM7:23
西日本豪雨災害ボランティアへの補助を鎌倉市が行うと発表がありました。息子が夏休みに岡山広島へボランティアに行こうと思うと言ってます。横浜市はそういった西日本豪雨災害ボランティアへの補助的なものを行う予定はないのでしょうか?
2018.07.18 AM7:15
53
海の水上バイク、どうやって取り締まる? 海水浴を楽しむために必要なこととは
水上バイクの取締りはどうなっているのでしょう?先月、江の島沖では死亡事故があり、16日には横須賀の野比海岸で 海水浴客と衝突し怪我を負わせ、立ち去り事件も発生しています。海水浴場では録画等はされているのでしょうか?そもそも ナンバープレートのない水上バイクをどのように識別して 取り締まっているのでしょう?海上のため、厳格に取り締まることが難しく、無法地帯となっているように思います。
sora さん
2018.07.17 AM9:48
28
都筑区の勝田橋付近に『バ〜ニラ♪』の高収入で有名なバスやトラックが停まっている駐車場があるのですが、何をしている会社なのか?取材して欲しいです。是非、宜しくお願いします。
k2cooper さん
2018.07.17 AM12:43
32
藤沢市川名にラーメンビックというお店がありますが子供不可、両替不可、撮影不可だそうです。はまれぽなら突撃取材して欲しい、いやできる!
たか☆ さん
2018.07.16 PM5:28
77
NHK総合テレビ『ダーウィンが来た!』で、戸塚駅周辺の柏尾川のウナギを取り上げていました。横浜市立飯島小学校の児童の皆さんが積極的にウナギや柏尾川の生き物を調べていました。素晴らしい!飯島小学校の調査を含め、横浜市内のウナギの状況のことを知りたいです。
ナチュラルマン さん
2018.07.16 AM3:40
25
前島密の胸像が上に乗ってる御影石?の郵便ポストがキニナリます。信号待ちで、あまりに風変わりな郵便ポストにびっくりしました。横須賀の浄楽寺の敷地で、前島密のお墓があるそうです。郵便の父+お墓=本人の銅像付き御影石製郵便ポストなんでしょうか?
タロー先生 さん
2018.07.16 AM1:33
64
戸塚西口を最寄駅として利用しています。最近マンション毎にバスを仕立てて駅との往復の送迎をしている事が多く駅前で渋滞が発生しています。降車時は交差点内でも構わず停車するし、乗車待行列も発生。片側1車線の曲がり角でマイクロバスが停車すると確実に渋滞です。マンション住民から運行の費用をとり、何処かの会社が運行していると思いますが、こんなやり方が合法なのか?周囲の迷惑をどう思っているのか?キニナル!
おしえない さん
2018.07.15 PM6:39
39
久保山って山頂はあるのですか?あるとしたらどこ?
うにゅー さん
2018.07.14 PM10:39
40
山手の「岩崎博物館」と「横浜インターナショナルスクール」の間の敷地が取り壊されてたなあと思ってたら、あっという間に広いコインパーキングになっていて違和感がスゴい。とても立地の良い場所のようでしたが、あそこって元々なんなんでしたっけ?民家?通りに自販機があることだけは覚えていたのですが。
ノダヒロ さん
2018.07.14 AM2:51
7
最近中華街では『世界一当たる 恋のおみくじ』ボックスが色んな店頭で見かけます。一回百円のようですが、見たら下に結びつけるようになってます。その後、結ばれたおみくじがどのように祈願されるのか気になります。調べて頂けませんか?
琢太郎 さん
2018.07.13 PM11:11
92
今年になって神奈中が市内の各営業所で大幅減便を実施しましたが、理由を明らかにしていません。私が利用する横浜営業所の便は利用客は減っていないのに朝10本から7本の大幅減便となり超満員、積み残しが発生、乗車時間も大幅に増加しました。市営バスから多くの路線を獲得し続けて運転手不足で他線を大幅減便したのであれば公共交通機関としての責任を果たしていません。大幅減便の理由と横浜市の対応を探ってください。
UCC さん
2018.07.13 PM8:58
最初へ
前へ
156
157
158
159
160
161
162
次へ
最後へ