横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
19
今後30年以内に震度6弱以上の地震に襲われる確率で横浜は82%(昨年比1%UP)と公表されました。県・市のレベルでは当然に(チョット疑問・不安は残りますが・・・)適切な対応を期待したい一方で、横浜市民は日常生活でどの様な対応をしているか、大阪北部地震発生直後でもあり最新状況をレポートしてみて下さい。その際には併せて必須対応と共にお薦め対応・備えておくと便利な最新グッズなど情報もお願いします!
よこはまいちばん さん
2018.06.26 AM11:01
24
シルクセンター「かながわ屋」が閉店、そごう横浜店地下2階に移転オープン!
シルクセンタービルにある神奈川県のアンテナ店「かながわ屋」が6月30日で一旦閉店し、7月10日にそごう横浜店へ移転再オープンします。地産地消の促進にもなる地元アンテナ店の再オープンを取材願います。しかし個人的にはターミナル駅直結商業施設への移転は非常に便利であるものの結局は各種施設の一極集中と言う事に。売上向上の為には集客力あるエリアへ出店必要も理解出来るが、結果的には地域格差拡大もキニナルが。
2018.06.26 AM9:58
横浜都市発展記念館での展示会「伸びる鉄道、広がる道路 横浜を巡る鉄道網」が気になります。市電のおかげで発展したエリアなどが分かるようです。7/1日曜までとのことです。
ハムエッグ さん
2018.06.26 AM7:52
16
今度はとうとう横浜市立大学附属病院でもCT検査結果がムダになる医療事故が発表。以前はキチンと報道されなかったダケなのも知れませんが、昨今では各地の大学病院・総合病院内で横の連携・意思疎通なしで折角の検査・受診も見逃しが続発。その都度「再発防止に・・・」と言いつつ後を絶ちません。横浜市でも市立病院・市大病院・地域中核病院と市が関与する大病院がありますが、本当に今回で最後に出来るのかが非常にキニナル。
2018.06.26 AM1:20
23
横浜港のライバルであり盟友である(?)神戸港からは、九州へ3航路の長距離カーフェリーが毎日運行されています。先日からは、トラックドライバーの人手不足の受け皿として岩手県宮古と室蘭の間に長距離フェリー航路が開設されました。我がミナト・ヨコハマには、このようなフェリー航路はあったのでしょうか。また、今後開設の動きはあるのでしょうか。
たけむら さん
2018.06.25 PM8:13
25
天王町駅の仮設(?)トイレのある場所にかつて本屋がありまして、「そうてつブック」って名前だったような気がしたのですが、他にも相鉄の駅にお店があったようなので、相鉄との関係も含めて調べて下さい。
ホトリコ さん
2018.06.25 PM6:06
13
かつて美立橋など横浜市各地にあったホームセンターアクト。もはやネットでも死語化しつつあるので、掘り起こして懐かしいモノ記事化欲しいのです。
2018.06.25 PM4:33
30
みなとみらいで鳴る「モスキート音」は「超音波」? その正体は
若者や動物にしか聞こえない超音波(20kHz程度?)を発生して近づかないようにする装置がありますが、横浜ではみなとみらい駅ホームのエスカレーター付近や日産本社の入り口に設置されています。しかしどの程度の人が聞き取っているのか、またその効果や狙いについて教えてください。
ポートサイド公園は素敵 さん
2018.06.25 PM2:48
22
横浜の中華街にある「のり蔵」さんっていうパン屋なんですけど、和風な感じですけど美味しいパンがいっぱいあります。湘南の有名なパン屋さんカラヘオにいた人がやってるらしいです。ぜひ取材に行ってください!
kash23 さん
2018.06.25 PM2:16
なめらかな、とろけるようなプリンが普通になって久しいですが、無性に昔ながらの固くて、たまに「す」が入っているような、そんなプリンが食べたくなります。是非はまれぽでそんなプリンを出してくれるお店を探して下さい!喫茶店でもテイクアウトでも、レストランでもどんなお店でも良いです。固いプリンが食べたーーーいっ!!
よりを さん
2018.06.25 AM8:46
14
あの梅蘭が新横浜のキュービックプラザ10階に6月オープン?中華料理食べ放題ランチ?是非、取材をお願いします!
ナチュラルマン さん
2018.06.25 AM1:20
28
高くなるほど安くなる新時代の駐車場!? ダイレクトパーク元町中華街がオープン
7/1に山下町にダイレクトパーク横浜元町中華街」がオープンします。上の階に上がるほど駐車料金が安くなる様ですが、一番上が最安になるとは限らず、時間貸しは7・8階より6階の方が安い等、料金体系が複雑で良く分からないシステムで、キニナります。
にゃんた56 さん
2018.06.25 AM12:02
藤沢駅の1・2番線はなんの為あるの?乗り降りで使うときあるの?
ウナシー さん
2018.06.23 PM8:51
64
横浜町田IC付近の高速道路上、21.2km地点の看板の下にいつも花が供えられています。10年以上献花されていますし、見るたびに新しい花になっているので、高速上なのにどうやって花を交換しているのか気になります。
junjun123 さん
2018.06.23 PM1:25
「はまれぽ」は横浜を代表するWebメディアだと思いますが、公式Instagramが全く盛り上がっていません。投稿数もそうですが、内容も横浜インスタでは別格の「find your yokohama」と被るものが多いと思います。せっかくの取材モノなので、バンバンそのあたりの取材風景をUPするだけで面白いアカウントになると思うのですが… #ももっとはじけた方が良いと思います。今後がとても気になります!
栄区かまくら さん
2018.06.23 AM10:43
最初へ
前へ
162
163
164
165
166
167
168
次へ
最後へ