ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
3位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
4位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
5位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
6位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
7位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
8位
かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?
9位
保土ケ谷区和田町の主要スーパー2店舗閉店! 住民の暮らしはどうなる!?
10位
市営バスに隠れボタン? 低すぎる謎の位置にあるボタンの正体は?
11位
【探訪】令和に生きる横浜の銭湯 ―南区永楽町・永楽湯―
12位
小田急線「片瀬江ノ島駅」新駅舎が一部供用開始。竜宮城風の駅を少しだけ紹介!
13位
江ノ電vs自転車、どちらが速いのか!? 全区間約10kmのガチンコ勝負! 
14位
横浜で国産初の連節バス「ベイサイドブルー」がデビュー! 車両発表会をレポート
15位
横浜に700回以上献血している人がいるって本当?
16位
「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!
17位
治安の悪さは首都圏イチ!? 川崎競馬場周辺の夜を体験!
18位
資源回収日に出した古着はどこへ!? 横浜の最新「古布」リサイクル事情を追う!
19位
【決意の滝行】はまれぽはこのままでいいのか!? 真冬の南足柄「夕日の滝」で光を探す
20位
2020年3月開通予定「横浜北西線」の工事進捗をレポート!
21位
蒔田駅周辺の林立するビル群は新興宗教の施設って本当か、潜入取材!
22位
久里浜港に新しくオープン! 海鮮料理がうまい温浴施設「海辺の湯」に突撃!
23位
どうして神奈川には運転免許試験場が二俣川にしかないの?
24位
昭和の名残? 横浜市内に点在する「謎のタワー」の正体とは
25位
川崎市多摩区「向ヶ丘遊園跡地」の空き地は今後どうなる?
26位
ありがとう片瀬江ノ島駅!2020年5月に「竜宮城」がパワーアップしてカムバック!
27位
横浜駅周辺の献血事情!どうしていつもO型やA型の協力を呼びかけているの?
28位
横浜のオーダースーツ「出張採寸サービス」が最高に便利でリピート確実な件
29位
保土ケ谷区「イオン天王町店」閉店直前に独占取材! 42年の歴史とリニューアル後は?
30位
桜木町のロープウェイ計画が明らかに! 第二のコスモクロックになるか?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 38

    まちゃぽこ さん

    磯子区間坂交番の脇に駐車場があります。そのお隣に和洋建築を連ねた住宅が気になって仕方ありません。もう40年前には気になりはじめてました。門扉のおしゃれな高級感からして著名人のお宅かと思ってました。最近、老朽化していつ取り壊されるのか心配です(失礼)。どなたがお住まいなのかしら。お訪ねしたい衝動に駆られるくらい魅力ある住宅です。

    まちゃぽこ さん

    2018.05.05 PM10:03


  • 39

    pacifica さん

    高級住宅街として売り込んでいる新百合ヶ丘は以前から牛丼チェーン店などが規制?で出店できないと噂で聞いたことがあります。最近はサイゼリヤや鳥貴族、はま寿司などがオープンするそうですが、低価格帯の店舗の出店ルールについて、暗黙のルール?などが撤廃されたのでしょうか。是非取材して欲しいです。

    pacifica さん

    2018.05.05 AM10:33


  • 13

    ナチュラルマン さん

    横浜市港北区岸根町にある『沖縄そばちゅらさん』、地下鉄岸根公園駅にポスターを掲示、5月24日まで平日に限り、岸根公園駅でポスターを見た方は全品10%引きだとか!なぜ、岸根町に沖縄そばの店?ちゅらさんって、NHK朝の連ドラのタイトルみたいで気になります。ぜひ、10%引きにて沖縄料理をはまれぽで取材して下さい。

    ナチュラルマン さん

    2018.05.05 AM10:08


  • 32

    イケチュー さん

    栄区上郷町に紅葉橋のバス停付近、思金神社に行く細い道の崖に昔から防空壕みたいなのがあります。 鎌倉付近は珍しくはないんですが、あまりに雰囲気のある防空壕なので、子供の頃はお化けがでるじゃないかて本気で思ってましたどのような経緯であるのか、誰かが管理してるのか知りたいです。宜しくお願いします。

    イケチュー さん

    2018.05.05 AM12:32


  • 16

    エル2 さん

    子供の頃、5円玉・10円玉・50円玉の投入口があった公衆電話が有りましたがその区分けはなんのためだったのでしょうか?今さらながらに、キニナっています。

    エル2 さん

    2018.05.04 PM9:40


  • 20

    tonton さん

    ゴールデンウィーク中は混雑した八景島の駐車場。どこに止めると便利なの?係の人に誘導されるままに行ったらすごく遠い場所に誘導されました。やっぱり係の人に従わないとだめなの?

    tonton さん

    2018.05.04 PM4:22


  • 47

    takedaiwa さん

    某深夜テレビで放送されていましたが、安奈さんというタクシードライバーさん。見た目は中森明菜さん、声は男性で、モノマネのレパートリーが20種類以上あるそうです。場所は戸塚駅界隈にいらっしゃるそうです。詳しい調査をお願いします。

    takedaiwa さん

    2018.05.04 PM12:25


  • 11

    ナチュラルマン さん

    2018年5月1日~10月31日まで、『北条氏兄弟の絆スタンプラリー』が主催JR高尾駅、JR小田原駅、協力は小田原市観光協会、秩父鉄道にて開催されています。横浜市は小机城がある小机駅も対象です。他に小田原駅、高尾駅、寄居駅、東所沢駅。私は戦国の北条氏の大ファンだから挑戦します。はまれぽでも是非チャレンジし、横浜市港北区も北条五代ネットワークに?取材お願いいたします。

    ナチュラルマン さん

    2018.05.04 AM7:55


  • 18

    ナチュラルマン さん

    横浜・京急ミュージアム展示予定の名車両「デハ230形」修繕完了!

    よこはまいちばんさんの投稿にありましたが、京急が横浜に本社を移転しますが、京急230型電車を埼玉県川口市の博物館から譲り受けて改修と復元をして、新しい京急の本社前にて公開するとか。よこはまいちばんさんの投稿に併せて取材して頂けたら幸いです。

    ナチュラルマン さん

    2018.05.04 AM7:13


  • 18

    よこはまいちばん さん

    京浜急行電鉄が来年秋に横浜へ本社移転を予定しており、自分は地元密着で横浜を拠点に様々な施策を期待しています。丁度本日は「ザ・よこはまパレード(国際仮装行列)」が行われましたが、大手各企業の経費削減などでの見直しで近年は昔に比べて大手企業によるフロートがゴク僅かとなり大変寂しく感じています。そこで来年の国際仮装行列へ本社移転半年前告知としてのフロート出演など可能性は如何なものでしょうかね?

    よこはまいちばん さん

    2018.05.03 PM11:29


  • 47

    よこはまいちばん さん

    建て替えが行われていた運転免許試験場が名称も変更され、5月6日から神奈川県警察運転免許センターとして業務開始となります。今後手続きに行く方も参考になるので、是非とも新しい施設を調査願います。相鉄バスでも6日からバス停名が「運転試験場」から「運転免許センター」に変更されますネ!

    よこはまいちばん さん

    2018.05.03 PM8:29


  • 21

    波に乗れないジョニー さん

    辻堂に事務キチという文房具店があります。お店の商品が35%引きですが、何故そんなに安く販売出来るのでしょうか?数年前に綺麗に立て直したと思いますので是非調べて下さい

    波に乗れないジョニー さん

    2018.05.03 PM2:14


  • 22

    kodama_ko さん

    ゴミ捨て場のカラス蹴っ飛ばしてる人がいます。もう飛べなくなってヨタヨタ歩いてます。多分もうだめでしょう。横浜市民恐ろしすぎです。なんとかならないんでしょうか?

    kodama_ko さん

    2018.05.03 PM12:09


  • 34

    hiro100 さん

    栄区田谷町の住宅地に千秀公園があります、ここは住宅地なのにキャンプが出来る千秀センターがあります、横浜市内でキャンプできるところは、調べても野島公園とここしか出ません、非常に気になりますが住宅地なので勇気が無くて行けません(笑)レポートお願いします。

    hiro100 さん

    2018.05.02 PM3:44


  • 36

    よこはまいちばん さん

    横浜マリンタワー「最後の10年」になる? 新たな運営者の募集と改修とは

    マリンタワーが来年4月から1年間を掛けて10年ぶりに改修・お色直しされ運営事業者も選び直しされます。新運営事業者が新たに10年間運営となりますが、その10年間運営が終わる頃にマリンタワーは開業70年に。横浜市でも老朽化などにより70年は建て替えの目安ともコメントされていますが、果たして2031年に向けて存続の可否検討は始まるのでしょうか?個人的には現在地でもう少し高くギネス世界一灯台の復活も期待。

    よこはまいちばん さん

    2018.05.02 PM3:12


  • 最初へ

    前へ

    179

    180

    181

    182

    183

    184

    185

    次へ

    最後へ