ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 55

    akiocyann さん

    センター北にガールズバーでレースクイーンが出来ました。センター北レースクイーンという店名ですが。こんな場所ですごいですね!

    akiocyann さん

    2018.03.28 AM3:44


  • 16

    ぴろ さん

    もうすぐ日吉のアピタテラスがオープンしますが、テナントに静岡銀行が入るようです。なぜ日吉に静岡銀行?

    ぴろ さん

    2018.03.28 AM1:30


  • 14

    けーたりんぐ さん

    いよいよプロ野球が開幕します。横浜スタジアムの開幕戦では気持ちを込めて声援したいと思います。そこで質問ですがベイスターズファンの来場者の横浜市民は全体の来場者の何割くらいでしょうか? そして区別では何区の住民が一番来場しているのでしょうか? 横浜市民のベイスターズ愛を調査願います。※赤レンガのパンフェスの投稿を採用頂きありがとうございます。昇格ポイントが付いていないので確認お願いします。

    けーたりんぐ さん

    2018.03.27 PM11:17


  • 51

    tomotomotomo さん

    夢見ヶ崎動物公園はどうやって入場者を数えているのか調べて欲しいです。以前はまれぽで「野毛山動物園は無料なのにどうやって入場者を数えているの?」という質問があり、入り口ゲート横のブース内でカウントしているという回答でした。夢見ヶ崎動物公園はゲートもブースもありません。入口もたくさんありますし、職員さんを見かけることは自体めったにないです。どうやって数えているのが不思議です。よろしくお願いします。

    tomotomotomo さん

    2018.03.27 PM9:15


  • 32

    starborad さん

    閉店後の丸井のシャッターに只今、絶賛お絵かきしている業者がいます。プロとは思えないセンスのなさなのですが、落書きではないようです。是非、取材をお願いいたします。

    starborad さん

    2018.03.27 PM12:45


  • 32

    まさぼー さん

    【ロボット?タクシー?調査依頼】横浜環状二号線を外回りを新横浜に北上して岸根の少し手前鳥山町のホンダを過ぎてゴルフ用品店の手前を左に曲がると目の前にドーンとロボットが現れます。タクシー会社のようなのですがなぜロボットを置いてあるのかとっても気になります。ぜひ調べてください。https://goo.gl/maps/Vz89R6DC2L32

    まさぼー さん

    2018.03.27 AM11:13


  • 12

    Zoo3 さん

    桜開花予想も!横浜・桜の名所お花見最新情報2019

    いよいよ横浜市中心部の桜も満開になりそうです。今年も横浜市各地の桜をチェックしてきましたが、年々間伐(?古い枝を切断)をしている桜の木が年々増えているようです。しかしそれもあると思うんですが、花びら部分が以前と比べスカスカに感じます。以前はもっとボリューム感を感じました。瀬谷の軍用道路のように大きく間伐されたり、横浜の桜事情を調べて欲しいです。

    Zoo3 さん

    2018.03.27 AM9:27


  • 34

    まりん☆ぽらりす さん

    新横浜のビルの1室に阿波銀行横浜支店が開店しました。どうして徳島県の銀行が横浜に進出してきたのでしょうか?ほかにも富山の北陸銀行や、新潟の第四銀行、大光銀行が横浜に支店を持っていますが、どういった経緯でできたものなのでしょうか?

    まりん☆ぽらりす さん

    2018.03.27 AM7:01


  • 82

    まりん☆ぽらりす さん

    『まんが日本昔ばなし』の舞台になった、今はなき横浜・青葉区恩田の万年寺とは?

    TBSで放送されていた「まんが日本昔ばなし」で長期にわたる放送の中で1話だけ横浜が舞台の話があり、青葉区の恩田が舞台の「万年寺の釣り鐘」というお話があったと思います。しかし、万年寺という寺が見当たりません。地図でいうとどの辺にあったのでしょうか?

    まりん☆ぽらりす さん

    2018.03.27 AM6:57


  • 39

    LA-CL3 さん

    ハマ弁が1食6000円!? 「横浜らしい中学昼食」の行方とは

    2016年度のハマ弁の市費負担が一食当たり6000円を超えていた、という報道がありました。17年度も2000円越えだったそうです。このような状況の中、横浜市は昨年「2018年4月から値下げする、経費については全額公費負担」と発表しています。果たして、中学生の内のごく一部の生徒の為だけに税金を使うのが妥当なのか、またいっそのこと全員給食にした方がメリットがあるのではないか、等々調査お願いします。

    LA-CL3 さん

    2018.03.26 PM11:26


  • 15

    みーにさん さん

    港南区芹が谷の県立精神医療センターのグラウンドには野生のリスが住み着いてるって本当ですか?

    みーにさん さん

    2018.03.26 PM3:07


  • 20

    ハーバー有明 さん

    2018年3月30日に綱島SST内のアピタテラスがオープンします。駐車場出入口の混雑対策、また実際オープン時の状況が心配です。

    ハーバー有明 さん

    2018.03.26 PM12:39


  • 20

    ソリッド さん

    2018年大岡川桜祭りは4月7日8日ですが,例年桜の満開は3月下旬で祭り開催時期はほとんど散ってるのではないでしょうか?なぜこの時期に開催するのか気になります。

    ソリッド さん

    2018.03.26 AM9:01


  • 28

    みーにさん さん

    相鉄線の一部車両にある扇風機のスイッチが気になります!冬でもオンにしたら動くの?オンにしたら電車止まったりしちゃいませんか?

    みーにさん さん

    2018.03.25 PM11:31


  • 10

    ス。 さん

    「自己防衛おじさん」こと占い師の鉄平さんがキニナル

    ス。 さん

    2018.03.25 PM11:10


  • 最初へ

    前へ

    189

    190

    191

    192

    193

    194

    195

    次へ

    最後へ