横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
25
鶴見でも関内でもなく、岸根公園駅にいつのまにかできた沖縄そば屋が気になります!なぜ岸根公園駅なのか、周りにあまりお店もないのに。。自家製麺の看板を車での通りがけに見かけましたが、沖縄の人がやってるのかなどなど疑問をぜひはまれぽさんの取材力で解き明かしてほしいです!よろしくお願いします!
esn0711 さん
2018.03.22 PM10:00
7
https://goo.gl/maps/Hps67X9AcgR2 新杉田駅近くの愛知屋酒店。どうも角内もあるようですが夜などに通りかかることがなくわかりません。すぐ近くといめんの建物も飲みやさんのようですが営業休止でしょうか?古気を訪ね酒好きのはまれぽ特派員さんに取材をお願いします。 https://goo.gl/maps/YUHJqKj8Qh82
こうかい さん
2018.03.22 PM4:53
56
JR関内駅前のセルテに「関内ラーメン横丁」がオープン! 老舗から新進気鋭まで4店舗が入店!
関内駅前のセルテに「関内ラーメン横丁」がオープンするらしいです。オープンしたらレポートをお願いします。
羽後人 さん
2018.03.22 PM4:05
22
『横浜駅SF謎』に隠された秘密を暴け! 通年開催のリアル謎解きゲームをレポート
ちょうど一年前に「横浜駅を主人公にしたSFが日本経済新聞書評で2位になっていました」ということで(普通の横浜駅が舞台ではない)キニナルしたのですが、なんとはまれぽさんのイベント情報で、その小説をモチーフにした「横浜駅SF謎」が開催されているではないですか。実際の横浜駅で小説の内容を体感しながら謎解きができるそうなのですが、ぜひこの機会に小説およびイベントについてレポートして頂けたら嬉しいです!
向かいの丘 さん
2018.03.22 PM12:37
60
鎌倉街道沿いの港南区港南中央通3付近に、極端に狭小な一軒家が建っています。その狭さたるや、恐らく人が一人座れるくらいしかありません。いつも人気がなくシャッターが閉まっていますが、電気の引き込みはあるようです。バスから見る度、何の目的で建っているのか気になってしかたありません。ぜひ調べてみてください。
eig さん
2018.03.22 AM8:25
35
本郷台駅にはホームのない線路がいっぱいありますが何に使うんでしょうか。電車がとまっているのを見たことがないので車庫ではなさそうだし、貨物の取り扱いをしている気配もないです。
Moto_Shibucho さん
2018.03.22 AM7:33
23
鶴見川の土手がスパイシーな香り? 都筑区にある「マスコット」ってどんな工場?
JR鴨居駅を出てららぽ側に鶴見川を渡り、鴨池大橋をくぐった先にある、『mascot』というスパイス工場が気になります。鶴見川の土手がスパイシーな香り…どんなスパイスを加工しているのか、スパイスの販売先は?(通販以外)
ナチュラルマン さん
2018.03.22 AM5:33
13
先日も、鶴望川の水位が氾濫注意水位を超えたとの河川水位情報が出されました。鶴望川流域の住民としては以前から気になってしようがないのです。鶴望川は“暴れ川”として猛威をふるったことがあると聞いた記憶がありますが、なぜ洪水被害が発生しないようになったのか、今後も洪水被害の心配はないのか調べてください。
shinmyc さん
2018.03.21 PM7:09
29
横浜商業高校には理容科・美容科があるのを知ってびっくりしましたが、公立の高校にあるのは唯一なのでしょうか?また、どんなカリキュラムなのでしょう?
プライド さん
2018.03.21 PM5:13
28
横浜駅相鉄改札から横浜駅北改札への最短ルートが知りたいです!
hanaaaa さん
2018.03.21 PM12:41
日本初、そして世界初!? 元町に出現したコンテナビルの正体は
元町に日本初のコンテナビルが建つと話題になってます。鉄骨造の建物にコンテナを3階併設しているそうです。ぜひ取材をよろしくお願いいたします。
横浜橋のラッキー さん
2018.03.21 AM8:31
42
横浜ジョイナス地下1階の「FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA」が人に教えたくないほど穴場だった
ジョイナスのB1のフードコートに「スシロー」の新業態で回らない寿司屋「スシローコノミ」って店がオープンするらしいです。スシロー好きの自分としては、味や雰囲気、待ち時間などとても気になりますので、調査をお願いいたします。
zumiwo さん
2018.03.20 AM9:31
本牧にコミュニティカフェ本牧BASEがオープンしたとのこと。将来的には防災拠点やFM放送局にもなるとのこと。もっと詳しく調べてください。
2018.03.19 PM1:32
19
鶴見川は氾濫する可能性は、どのくらいあるのですか?
本厄誕生日から2回転院 さん
2018.03.19 PM12:06
18
八景島シーパラダイスの中にある八景島マリーナ。今年は無料で体験ヨットが乗れるらしい。よかったら詳細を調べてみて!
tonton さん
2018.03.19 AM11:09
最初へ
前へ
190
191
192
193
194
195
196
次へ
最後へ