ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 16

    よこはまいちばん さん

    イセザキ・モールの違法駐輪対策の現状は? 設置された駐輪場の効果とは

    3月1日から伊勢佐木町1丁目エリアに有料駐輪場(最初の1時間は無料)がオープンしました。横浜松坂屋が閉店して以降は更に安物店舗が増えてしまい、それに比例するかのように自転車来街者も増大しあちらこちらに路上違法駐輪の山に。これまでも移動撤去とのイタチごっこでしたがオープン初日は監視員も配置でスッキリ。しかし当該ブロックのみで路地を挟んだ2丁目方向は追いやられた違法駐輪が増加気味のよう。今後の対策は?

    よこはまいちばん さん

    2018.03.02 AM10:33


  • 24

    よこはまいちばん さん

    開業10周年を迎える市営地下鉄4号線(グリーンライン)は利用者増による混雑緩和でようやく一部6両化が実施されますが、各駅舎・ホームなどの施設は何両まで対応出来るように建設されているのでしょうか? 将来的には横浜環状鉄道のイチ区間にもなり延伸開通毎に更なる利用者増も。車両編成は利用者数に応じて変化出来るも、ホーム長が足りなければ更なる編成増は不可能ですよね? 8~10両化も対応可に考えられている?

    よこはまいちばん さん

    2018.03.02 AM10:23


  • 20

    はんぐん丸 さん

    初めてお便りします。栄区鍛冶ヶ谷、コメダ珈琲店の隣にトミヤ米店というお米の卸売店があります。2階部分に特売スーパーと書かれており、昔はスーパーだったのかなと察せられますが、書かれている場所が道路と反対側、後方スペース。しかもわずかなスペースを挟んでアパートと向き合う場所。なぜ目立たないところに書いたのか気になりお便りしました。

    はんぐん丸 さん

    2018.03.02 AM9:24


  • 5

    雲葉 @since1992 さん

    げちさん、先日もよこはまいちばんさんの投稿に際して記しましたが既出です。 「アンケートの指す「横浜」ってどのエリアのこと?」 http://hamarepo.com/story.php?story_id=1926

    雲葉 @since1992 さん

    2018.03.01 AM11:42


  • 15

    まさし さん

    日本穀物検定協会による2017年産米の食味ランキングで、神奈川の「県央・湘南・県西産はるみ」が5段階評価で最上級の「特A」に選ばれたそうです。魚沼産コシヒカリが今年逃した特A評価を取った平塚生まれの「はるみ」。裏には苦労と努力のドラマがありそうなので取材願います。

    まさし さん

    2018.03.01 AM8:18


  • 32

    げち さん

    横浜が「住みたい街No.1」の理由って? そもそも“横浜”ってどのエリア?

    『SUUMO 住みたい街ランキング2018関東版』で横浜が1位ですが、嬉しい反面横浜といっても広くて漠然としています。横浜市の何駅が一番人気なのか、ぜひ調査してください。

    げち さん

    2018.03.01 AM5:57


  • 27

    kodama_ko さん

    横浜が「住みたい街No.1」の理由って? そもそも“横浜”ってどのエリア?

    横浜が住みたい街No1の理由を深堀してみて頂けないでしょか?物価は高いし、道路は不便だし、地下鉄は高いし何が良いのかよくわかりません。。。

    kodama_ko さん

    2018.02.28 PM11:43


  • 10

    kodama_ko さん

    もうちょっとで良いから「横浜の日本橋」を「今」と昔で深堀して頂けないでしょうか? 近くに住んでいてもさっぱり名残りがわかりません。http://hamarepo.com/ichioshi/67528.html?pagevalue=2

    kodama_ko さん

    2018.02.28 PM11:39


  • 11

    はまにい さん

    京急線川崎大師駅が一部レトロに? 期間限定の駅デザインとは

    京急線'川崎大師駅'の駅名板が木目調?に変わっていました。120周年記念の今年限定なのでしょうか?ちなみに、なぜか下りホ―ムの1つだけが同じ用なデザインになっていました。そのうち全部統一されるのかな?

    はまにい さん

    2018.02.28 PM2:10


  • 11

    コビン・ケスナー さん

    最安値でベイスターズの試合を視聴する方法を教えてもらえますでしょうか。

    コビン・ケスナー さん

    2018.02.28 AM9:38


  • 37

    カープ さん

    復活! 磯子区「杉田バッティングセンター」が修復工事を終えて営業再開していた

    以前取材のある「杉田バッティングセンター」ですが、現在閉鎖中です。張り紙には「保険会社と交渉中」と書いてありますが、再開の見込が知りたいです。近所の子供が皆嘆いています!

    カープ さん

    2018.02.27 AM10:26


  • 117

    かないはいなか さん

    横浜で一番急な坂はどこ? 2018年・冬 ~戸塚のラブホテル前編~

    戸塚警察署向かいNTTを過ぎたセブンイレブンを少し行った角を右に曲がった特殊宿泊施設前の急坂がヤバイです。今まで計測されていなかった事が不思議なくらい。プロの宅配便ドライバーでさえ苦戦しており坂下の民家に落下したこともあるそうです。ぜひ計測をお願いします。

    かないはいなか さん

    2018.02.27 AM5:53


  • 17

    ホトリコ さん

    保土ヶ谷駅近くのTSUTAYA店舗閉店?についてだが、TSUTAYA自体もネット配信サービスに力を入れて、店舗は閉店を推進している。横浜や、神奈川県全体でも休日外出しない人が急増中なのでは?調べて下さい。

    ホトリコ さん

    2018.02.26 PM4:09


  • 20

    ばなぽん さん

    今日オープンする野毛一番街の賑わいと、オープン記念サービスが気になります!

    ばなぽん さん

    2018.02.26 PM3:27


  • 16

    向かいの丘 さん

    宮前区のメロンパンみたいなゆるキャラについて調べていてびっくりしたのですが、昔は宮前区ではメロンの栽培がお盛んで今でも高級メロンを栽培してるそうです。地元でメロン畑なんて見たことないのですがどこでどんな方が作ってるんでしょう。川崎とメロンも結びつかないですが、そもそも栽培に向いてるんでしょうか。一玉数千円という噂ですがどこで買えるか、一般人が口にする機会はあるのか、お味などもキニナリます。

    向かいの丘 さん

    2018.02.26 PM2:30


  • 最初へ

    前へ

    196

    197

    198

    199

    200

    201

    202

    次へ

    最後へ