ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 15

    よこはまいちばん さん

    残念ながら28年9月で廃止されてしまった「横浜市営定期観光バス」ですが、2月24日に1日限定で夜景ツアーとして復活運行させます。是非とも取材して来て下さい。

    よこはまいちばん さん

    2018.02.01 PM4:45


  • 12

    三日坊主 さん

    先日、再掲載の洋食店「タマガワ」について苦言を呈しましたが、今日、タマガワの前を通ってみたら、お隣の中華料理「一品香」も2月末で閉店と貼り紙がしてありました。閉店したタマガワの隣はコインパーキングなので、三軒をマトメて解体して高層ビルを建てるのかな?と気になりますので、タマガワ、一品香の事後調査も含めて宜しくお願いします。

    三日坊主 さん

    2018.02.01 PM4:37


  • 19

    inemugi さん

    横浜から埼玉・秩父に直通するS-trainは定着したのでしょうか。西武鉄道では「中華街グルメきっぷ」も発売されているらしいので、横浜に来る人が横浜から埼玉・秩父へ行く人よりも多いのかな?最近、気になってます。

    inemugi さん

    2018.02.01 PM2:09


  • 9

    ほっと さん

    去年 今年は野菜や魚がすごく高いです 横浜橋商店街によく買い物行きますが 正月には欠かせないあるものが売っていませんそれは イセエビ ・・・ 毎年 日本のものは生きたまま売られますし 外国産のものも入ってきていて 価格は手ごろでしたさらに せいこがに ・・・ このかにはズワイガニのメスで安い なのに 一回うられたのみただけ・・・異変が大きいです こういった異変をを調査してください

    ほっと さん

    2018.01.31 PM10:23


  • 9

    kodama_ko さん

    もう開いとる、昨日がオープンだったらしい。10-25時 湯もみ定食がお勧め。取材はよw#湯もみの里 #センター南

    kodama_ko さん

    2018.01.31 PM9:58


  • 10

    ハマK さん

    マリノスのサッカースクールが横取りしたとかしないとかでもめているとネットで見ました。調べてくれますか?http://www.nikaidou.com/archives/96144http://9321.teacup.com/sinpo/bbs/2248

    ハマK さん

    2018.01.31 PM7:01


  • 11

    すらいる さん

    横浜の夏の風物詩、動物画コンクールの歴史を調べて欲しい。30年前は野毛山動物園で写生して、近くの青少年センターが受賞式会場だったはず。横浜市の主催だったと思うのだけれど。

    すらいる さん

    2018.01.31 AM12:48


  • 49

    LA-CL3 さん

    1月で、横浜市の全ての公立中学校でハマ弁がスタートして1周年になります。1年たって、生徒の利用状況や問題点、実際食べてる生徒や保護者の生の声(学校を通した公式なものではなく、本音の感想)をレポートお願いします。

    LA-CL3 さん

    2018.01.30 PM9:10


  • 29

    LA-CL3 さん

    大磯の中学校の給食問題はその後どうなったのでしょうか。現状をレポートお願いします。

    LA-CL3 さん

    2018.01.30 PM9:08


  • 77

    bubuka さん

    30年くらい前に東戸塚駅の近くに温泉センターがありました。横須賀線の線路脇の丘の上にあり確か滑り台が建物の外を通って滑り降りるようなデザインだったかと・・どこが運営していたのかとか当時の写真とか見てみたいなぁと。お願いします。

    bubuka さん

    2018.01.30 PM4:42


  • 29

    bubuka さん

    今から30年以上まえに保土ヶ谷区の境木商店街のそばにゴルフ練習場があってその裏手に昼でも薄暗い谷間みたいな「マムシ谷」って場所がらありました。記憶も定かで無いのですが先日ひさびさに訪れてみたら様変わりしていて発見できませんでした。調査お願いします。

    bubuka さん

    2018.01.30 PM4:31


  • 3

    ティア さん

    http://cocofuri.net/ココフリという山下町の株式会社ココフリカンパニーどういうイベントをするか気になりますコスプレイヤーさんとかも気になる

    ティア さん

    2018.01.30 PM1:48


  • 8

    inemugi さん

    横浜で唯一のワイナリーが新山下に! 「ハマワイン」に込められた思いとは?

    横浜ワイナリーのハマワイン。気になっています。所在地の新山下まで行く機会がありません。購入してみたいのですが神奈川県全域での販売計画などありませんか?

    inemugi さん

    2018.01.29 PM12:39


  • 53

    Fu さん

     根岸線は石川町からトンネルで山手を通って根岸に抜けていますが、なぜこのようなルートになったのでしょうか?石川町から本牧を経由して根岸に出るルートや中村川ー堀割川に沿って八幡橋に抜けるルートの方が人口も多く利用客は見込めたのではないかと思います。本牧の米軍住宅が影響していたのか気になります。

    Fu さん

    2018.01.28 PM8:30


  • 60

    HAMA太 さん

    新山下にあったラーメン屋の"げんきや"さんが2016年の年末に閉店しましたが…その跡地はどの様なお店になってるの?"げんきや"さんはまたどこかでお店やってるの?

    HAMA太 さん

    2018.01.28 PM6:31


  • 最初へ

    前へ

    203

    204

    205

    206

    207

    208

    209

    次へ

    最後へ