ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 43

    Brachiosaurus さん

    横浜商店街イベントから誕生したアイドルユニット"nuance"がキニナリます。今後どんな活動展開していくのか調査してください。

    Brachiosaurus さん

    2018.01.04 PM3:01


  • 31

    よこはまいちばん さん

    復活が決定した大黒ふ頭の「横浜スカイウォーク」、現在の様子は?

    クルーズ船の大型化・寄港増加に対応する為に大黒ふ頭へ客船ターミナルを建設する件ですが、同時に見物客対応の一案として現在休止中の「スカイウォーク」を活用する案が。大黒ふ頭に客船ターミナルが整備されても充分な見物エリアは設ける事は不可能であり、海からの横浜眺望など一般観光施設としても休止・閉鎖は残念過ぎ。海側からのクルーズ船見物をキッカケとして通年観光施設としての復活を期待したく今後の行方がキニナル。

    よこはまいちばん さん

    2018.01.04 AM1:50


  • 38

    はま男 さん

    今から約20年以上前になります。当時、京急横浜駅の戸部方向ホームから相鉄横浜駅へ抜けることが出来、改札口を出て右手中央通路方向(当時は通路があった)に「めんめん(麺麺?)」というネギ辛ラーメンが旨いラーメン屋がありました。その通路も横浜駅の工事の対象になったのですが付近の仮設店舗で営業を続けていたと思います。が、いつのまにか無くなっており探すことも出来なくなりました。その後のめんめんが知りたい!

    はま男 さん

    2018.01.03 PM9:00


  • 41

    フロシャイム戦闘員3号 さん

    湘南新宿ライン、上野東京ライン、横須賀線に乗っていつも思うことです。 車内放送で主な駅の到着時刻が放送されるのですが、いつも川崎と武蔵小杉は放送されません。品川の次は横浜、横浜の次は品川という具合です。 150万人都市の玄関口の駅なので、十分主な駅に値すると思うのですが。この2駅より小さい駅は放送されるのに、川崎市民としてはどうしても納得できません。主な駅の基準って一体何なんでしょうか。

    フロシャイム戦闘員3号 さん

    2018.01.03 PM8:52


  • 21

    横濱マリー さん

    金沢文庫駅東口がキニナリます。Googleのストリートビューhttps://goo.gl/maps/m3LZFGEAxpsで見て頂くと分かると思いますがminimini、エイブル、MAST、大湘商事、べステート、ウスイホームと、小さな駅前交差点を不動産屋さんがぐるりと取り囲んでいます。多数の不動産屋さんが競合せずに商売が成り立っているので各々個性的な物件を扱っているのでは?とキニナリます。

    横濱マリー さん

    2018.01.03 PM1:13


  • 44

    コビン・ケスナー さん

    大晦日のあの「タイキック」。その威力のほどはいかに・・・!

    大晦日の「笑ってはいけない」でココリコの田中さんにタイキックをした人が横浜市内でジムを経営しているようです。選手としてもトレーナーとしても凄い経歴の持ち主らしいので取材をお願いします。

    コビン・ケスナー さん

    2018.01.01 PM7:18


  • 18

    こめし たろう さん

    あけましておめでとうございます。今年の初日の出は以前はまれぽでも取り上げられていた、大黒海づり公園に見に行きました。ところが、なんと海づり公園は年末年始休業…。新年早々やらかしました(ToT)。しかし、いつから年始休業になったのでしょうか?そして何故休業するようになってしまったのでしょうか?気になります!!今年も300人ぐらいの人が来てました。

    こめし たろう さん

    2018.01.01 AM7:16


  • 37

    ヨリアキ さん

    横浜銀行が群馬県内に支店をいくつか構えているのは、かつて富岡製糸場の絹糸を横浜港で取扱いしていた名残とのことですが。(JR横浜線もその役割のもと建設されたそうで)実際に今現在、横浜と群馬県の繋がりはどの程度あるのでしょうか?

    ヨリアキ さん

    2017.12.30 PM10:59


  • 60

    おおまる さん

    横浜駅~桜木町駅をつなぐ旧東横線高架利用の遊歩道、ついに供用開始へ!?

    桜木町駅周辺の旧東横線跡の遊歩道はいつになったら開業するのか気になります!

    おおまる さん

    2017.12.30 PM9:25


  • 38

    ティア さん

    本牧エリアに鉄道が出来たらどうなるか妄想してほしい

    ティア さん

    2017.12.30 PM6:12


  • 25

    nobax さん

    桜木町のロープウェイ計画が明らかに! 第二のコスモクロックになるか?

    横浜市の「街を楽しむ多彩な交通の充実」に横浜と山下ふ頭を結ぶロープウエーが提案されたそうです。民間の資金で運営されるようですが、ヨコハマ博で運行したこともあるので、どんなものか調べてください。

    nobax さん

    2017.12.30 AM11:14


  • 102

    いぬにく さん

    最近横浜駅や周辺駅に物乞いが出るようになりました。あるときは集団で、また女性の姿も見受けられます。気になるのが風体がそこまで汚くなく、所謂浮浪者といった感じでもない様子です。彼らは一体何者なんでしょうか?グループ?それとも個別?また、なぜ最近になって目立った活動を始めたのでしょうか?

    いぬにく さん

    2017.12.30 AM11:07


  • 12

    kodama_ko さん

    横浜の鉄道等で外人用の無線LANが少ないような気がする、駅に案内人を立たせれば良いと言う発想はどうなのか?

    kodama_ko さん

    2017.12.29 PM12:27


  • 13

    kodama_ko さん

    年金手帳の再発行や記載内容変更が何故2か月も3か月もかかるのか?

    kodama_ko さん

    2017.12.29 PM12:23


  • 13

    kodama_ko さん

    「ランドマークタワー」は「あべのハルカス」にリベンジしないのか?https://matome.naver.jp/odai/2139441444085039001

    kodama_ko さん

    2017.12.29 PM12:22


  • 最初へ

    前へ

    212

    213

    214

    215

    216

    217

    218

    次へ

    最後へ