ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 44

    やしー さん

    本郷台にある「レストラン みや本」が気になります。1日1組限定で完全予約制のレストランです。予約が入れば24時間いつでも営業するそうです。どんな人がどんな思いでやっているのでしょうか。

    やしー さん

    2017.12.28 PM12:48


  • 11

    サク さん

    東急ストア仲町台店の2階に肩甲骨周りを中心に身体をほぐしてくれる《リラク》というリラクゼーションサロンがあります。肩甲骨がどう良いのか調査してください。

    サク さん

    2017.12.28 PM12:39


  • 33

    ねこみく さん

    金沢区の「君ヶ崎」交差点と港南区の「関ノ下」交差点を結ぶ「笹下釜利谷道路」は何故どちらも通過点である「笹下」と「釜利谷」を道路名として採用したのでしょうか?「笹下」も「釜利谷」も各区を代表するような地名ではない気がするのに道路名に採用された理由が気になります!

    ねこみく さん

    2017.12.28 AM12:17


  • 28

    たかし君 さん

    2016年12月15日にカジノ解禁法が成立して、もう1年になりますが、市長選の時に話題になった程度で、その後 大きな動きがあるように思えません。本当に横浜にカジノは出来るのか?カジノはいつ頃からオープンするのか?どれくらいの規模なのか?長期的に調査して、レポートしてもらえませんか?

    たかし君 さん

    2017.12.27 PM5:21


  • 42

    よこはまいちばん さん

    2013年2月に記事となっている「総額1億円以上にのぼるといわれる本牧神社の横領事件」ですが、記事本文文末に「詳細は次回に・・・」となったままに既に4年以上が経過していますが・・・結局はどうなっている?いまだに調査中?そして現在の「本牧神社」の内部実態は??? 最近も新たに神職の不祥事・事件が続発している中、仕掛かり事案は溜め込まないようにしましょうよ!数日後には初詣なので余計にキニナル。

    よこはまいちばん さん

    2017.12.27 PM1:54


  • 24

    chris さん

    みなとみらい東急スクエア、赤レンガ、MARK ISなどの年末年始のイベントをわかりやすくまとめてもらえると助かります。日付ごとの表になってるとベストです。

    chris さん

    2017.12.27 AM8:31


  • 28

    たかし君 さん

    いよいよ年末です。毎年テレビでは、アメ横や築地などの歳末大売り出しの様子が風物詩のように中継されています。 一方、横浜では中央卸売市場などは放映されているのを観たことも無く、なんだかパッとしない感じです。横浜の歳末大売り出しは 何処で何を買うのがお得なのか、大至急調べてもらえませんか?

    たかし君 さん

    2017.12.26 PM7:11


  • 26

    よこはまいちばん さん

    京浜急行バスが東武バスとの共同運行で2月10日から「横浜駅・羽田空港~東武日光駅・鬼怒川温泉駅」の高速バスが開設されます。昔は横浜市内の公立小学校の就学旅行と言えば日光。日光は有名観光地でありながら横浜からの公共交通が一切なく、臨時のJR・東武特急もいつの間にか永久休止?のような中で明るいニュース。多くの利用者が見込めず、外国人利用を期待しての羽田空港経由ですが、開通日状況と共に今後もキニナル!

    よこはまいちばん さん

    2017.12.26 PM4:50


  • 23

    ねむねむ さん

    「絵手ぬぐい」が人気の「濱文様」。「横浜のデザインテキスタイルブランド」を名乗り、本社も港南区にあるようですが、市内の店舗が元町店だけというのは少な過ぎる気が。それも本店扱いじゃないようですし。日本全国にたくさん店舗があるのに残念です!

    ねむねむ さん

    2017.12.26 AM11:50


  • 40

    輪太郎 さん

    野毛は最近イタリアンバルと串焼き屋が乱立、若いお客も増えて野毛バブルと言われていますが、反面、古くから営業している店がビルの建て替えを理由に立ち退きを迫られていたり、新しくできたビルは家賃が3倍程度に跳ね上がり資本のある大手しか入居できないとか、若い店の店主がマナーの悪いお客を注意出来きていないなど、バブルの弊害もでているようです。老舗の店主や飲食組合の方に状況を聞いてきていただけますか?

    輪太郎 さん

    2017.12.26 AM11:12


  • 30

    福三 さん

    南区庁舎の駐車場が最初は制限高2.3mだったのが2.1mになっています。これは2.3m以下の車が屋根を擦る事故が起きてから引き下げられたそうですが、何故設計段階で分らなかったのでしょうか?車いす移動車など福祉車両は大体2.1mを超えるので駐車場が使えなくなっています。

    福三 さん

    2017.12.26 AM6:32


  • 29

    りま さん

    最近、横浜市中区区政情報のtwiiterでつぶやかれている、『演劇クエスト・横浜パサージュ編』とはいったいどんなものなのでしょうか? 「冒険の書」とはいったい。

    りま さん

    2017.12.25 PM9:14


  • 26

    ポスポス さん

    高畑充希の出ているかんぽ生命のCMに横浜市営バスが使われています。どこの路線なのでしょう?気になります。

    ポスポス さん

    2017.12.25 PM8:46


  • 23

    黒霧島 さん

    マリン&ウォークヨコハマにオープンした「ピーナッツ・ダイナー」(あのスヌーピーの・・・)に行ってきて下さい!

    黒霧島 さん

    2017.12.25 AM12:57


  • 117

    カズリン さん

    相鉄線平沼橋駅のガスホルダー横に突如現れた鉄塔の正体とは

    相鉄沿線沿いに、いきなりそびえ立つ鉄塔が、それは、相鉄線西横浜駅と平沼橋駅の間に有るガスタンクの隣に急に現れました。塔はまだ工事中ですが、キニナルー

    カズリン さん

    2017.12.24 PM12:46


  • 最初へ

    前へ

    214

    215

    216

    217

    218

    219

    220

    次へ

    最後へ