ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 28

    ITK さん

    みなとみらい勤務50人に聞いたランチ事情の記事みました。が・・あのエリアではみなとみらいではなく桜木町勤務のランチだと思われる!みなとみらい駅を最寄で勤務している者としてはお昼に桜木町方面まで行くのは時間がなくなる為、本当にみなとみらい”駅”勤務エリアの人にランチ時間内にいけるランチ調査をしてほしい!

    ITK さん

    2017.09.14 PM4:20


  • 33

    山下公園のカモメ さん

    創業80年以上の戸塚区で唯一の銭湯「矢部の湯」が閉店するって本当?

    矢部の湯が閉店するそうです。銭湯らしい銭湯がまた一つ消えてしまいます。

    山下公園のカモメ さん

    2017.09.14 AM7:53


  • 59

    YAM-3 さん

    八景島シーパラダイスでJAMSTECから譲渡された深海生物約90匹が全滅しました。しかも発覚したのは深海生物を提供するようJAMSTEC側が要求した2カ月後。八景島シーパラダイスとJAMSTEC側で色々と意見のズレがあるようなので難しいでしょうが真相を取材して下さい。

    YAM-3 さん

    2017.09.14 AM6:48


  • 18

    ナチュラルマン さん

    神奈川県の農林水産物を調味料から食材まで可能な限り100%に近いくらい使用して、made in kanagawa な料理は作れるか?ただし、ラーメンなどの中華めんのかんすいは内モンゴル産天然かんすい、カレー料理のカレースパイスはインド、ネパール、パキスタンのオーガニックな香辛料は使用可として…。はまれぽ推薦、神奈川県地産地消料理レシピ開発して下さい。

    ナチュラルマン さん

    2017.09.13 PM7:03


  • 58

    ピエロ さん

    日ノ出町のストリップ劇場『横浜ロック座』が9/21〜9/30まで限定で女性客の入場料金を終日無料にすると発表がありました。是非調査をお願いします。

    ピエロ さん

    2017.09.13 PM3:43


  • 36

    よこはまいちばん さん

    今では取締りも見られなくなってしまった自転車の交通取り締まり。ついに県警も飽きてしまったのでしょうね? さて万一の事故発生時に必要な自転車保険ですが、ついに名古屋市も10月1日から義務化となります。果たして横浜市及びエリア内市町村はどうするつもりなのでしょうか?これまでもお決まりのように「先ずは利用者へご協力をお願いする」とダケですが、その間も事故は発生。出来ないのではなくヤラナイだけですよね?

    よこはまいちばん さん

    2017.09.13 PM1:28


  • 32

    でっち さん

    大口駅から少し離れたところに「出川商店」というお店を見かけました。ちょっと覗くと小上がりの様な形態なのですが、本当のところ何屋さんなのでしょう?

    でっち さん

    2017.09.13 PM12:43


  • 12

    あびゃびゃびゃ さん

    2017年10月に赤レンガ倉庫にて「みんああつまれ2017」というなかなかなセンスを感じるイベントが2日間開催されるようです。ぜひ当日の様子をレポートいただきたく、よろしくお願いします!!

    あびゃびゃびゃ さん

    2017.09.13 AM8:12


  • 13

    ナチュラルマン さん

    目黒のさんまではなく、横浜のさんま食べたい!横浜周辺でさんま祭りはないでしょうか?

    ナチュラルマン さん

    2017.09.13 AM6:09


  • 53

    ナチュラルマン さん

    横浜市内で松茸やトリュフ、天然食用キノコは採れるのか?

    横浜市内に実は食用きのこがたくさん生えているらしいです。シイタケ、マイタケ、クリタケ、ヒラタケ、ハタケシメジ、ウラベニホテイシメジ、タマゴタケ、ムラサキシメジ、ナラタケ、キクラゲ類…などなど。横浜市内にどのくらい天然の食用きのこが生えているのか?松茸は横浜市内のアカマツに生えないのか?気になります。

    ナチュラルマン さん

    2017.09.13 AM5:52


  • 22

    ナチュラルマン さん

    もし予算がありましたら、横浜から伊豆急下田まで東急と伊豆急が運行する豪華列車を取材して下さい。

    ナチュラルマン さん

    2017.09.13 AM5:48


  • 46

    ナチュラルマン さん

    山下公園に昔、アイスクリンの屋台がたくさん並んでいたような?コーンは日世のコーン、シャーベット感覚のバニラ風味のアイスクリン…最近は山下公園にその屋台が見当たりません。アイスクリンが昔ながらの味で食べられる場所や店は?ちなみにアイスキャンディーの屋台も山下公園にありました。アイスキャンディーも食べたい!

    ナチュラルマン さん

    2017.09.13 AM5:37


  • 34

    ナチュラルマン さん

    料理の鉄人の周富徳さんがお亡くなりになって久しいですが、弟の周富輝さんは今も馬車道のお店で腕を奮っているのでしょうか?最近、テレビやマスコミで一切話題から消えたので気になります。

    ナチュラルマン さん

    2017.09.13 AM5:30


  • 19

    はまっこ045 さん

    ラッシャー板前さんは、横浜ベイスターズの鈴木尚典とは遠縁であり顔立ちがよく似ている。とウィキペディアのラッシャー板前さんのページに書いてありましたが本当でしょうか?鈴木尚典さん本人に取材してきてください。

    はまっこ045 さん

    2017.09.13 AM2:06


  • 18

    coco茶 さん

    日吉の商店街にある飲食店の中で最も大盛りなお店はどこか。腹ぺこの学生たちを満足させる名店を知りたい。

    coco茶 さん

    2017.09.12 PM3:38


  • 最初へ

    前へ

    245

    246

    247

    248

    249

    250

    251

    次へ

    最後へ