横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
11
先日、神戸市だったか、ヤマカガシに咬まれて大変な騒ぎがありました。マムシの血清はあちらこちらの病院にあるようですが、ヤマカガシの血清を置いてある病院は全国的に少なく、救急隊員も右往左往するとか…ヤマカガシは横浜市内にもいます。咬まれないのが一番肝要ですが、子供がイタズラして咬まれることはないとも言えない…横浜市内の医療機関には血清はどのくらいあるのか、気になります。
ナチュラルマン さん
2017.08.26 AM10:00
18
大船から鶴見あたりまでは横須賀線と東海道線、さらに、横浜~川崎駅間は京浜東北線が並走していますが、東海道線に乗っているときに、軽快に他の電車を抜かしていくのを見るのがひそかな快感です。そこで、大船から鶴見くらいまでの間で、東海道線が最も他の電車を抜かすのはどの時間帯かきになります!
おま さん
2017.08.26 AM9:24
東横線は、みなとみらい線や東武線などの車両が走っていますが、いすの固さが様々だと思っています。(中には板のように固いものも、、)お尻の健康のためにも、東急線を走行する車両でいすが一番固いものとやわらかいものが気になります。
2017.08.26 AM9:17
28
ブラタモリの影響で地形や地質の観察が密かにブームです。横浜市や川崎市は多摩丘陵、下末吉台地、鶴見川や多摩川のデルタ地帯がありますが、特に多摩丘陵や下末吉台地の地層を観察出来る場所を知りたいです。
2017.08.26 AM12:35
京急、京王、京成の三社が大本山巡りを企画しています。いずれも真言宗智山派の寺院巡り、京急は川崎大師の平間寺、京王は高尾山の薬王院こと有喜寺、京成は成田山新勝寺です。はまれぽエリア外もありますが、是非、取材を兼ねて巡って下さい。ちなみに真言宗智山派は高尾山を含めて山伏のイメージが強いのですが、川崎大師や成田山に山伏はいるのかなあ?
2017.08.26 AM12:15
41
旅先のローカル線の駅のホームには駅名看板の他にも、駅近辺観光地などの「名所案内」の看板がありローカル色を楽しめます。横浜駅近辺では通勤路線であったり、駅の近代化で見かけることが少なくなったのですが、京急線の金沢八景駅、日ノ出町駅では奇跡的にホームに残っていました。どれぐらい残っているのか気になりますよね。まずは京急線から調査をお願いします。
RIP さん
2017.08.25 PM11:51
6
あぁぽん さんのキニナルを見て思いだした。武蔵溝ノ口駅前のペディストリアンデッキで、ほぼ毎日(07:30頃)辻立ちして般若心経唱えているおっさんが居るのを見たことがある。(最近、仕事で溝の口方面に行かないので今も居るかは不明)経文の法力を他の衆生に与えているのかも知れないが、他の宗教信者は「迷惑」とか思ってないのだろうか?自分も仏教つながりの浄土真宗だが、自己満足な自力他善はちょっといただけない。
ushin さん
2017.08.25 PM8:30
20
以前取材していた黄金町駅前の心霊スポット?の駐車場ですが、最近工事をしています。普通にコインパーキングだったのになぜなのでしょうか、また何かあったのではと気になります!
れい さん
2017.08.25 PM5:19
22
鶴見区の市場小学校が児童が増えすぎているようです。(周辺に大きなマンションが乱立した事により)私が通っていた頃は少子化が始まってきた事もあり一学年3クラスしかなかったのに今は6クラスが当たり前だそう。教室が足りずとうとう10年限定の分校を建てる計画をしているとか。10年限定校舎という事で周辺住民からはいろんな疑問点が上がっているそうですが、ぜひはまれぽさん独自の視点で取材していただきたいです。
SOVAKO さん
2017.08.25 PM2:07
35
最近雑誌で『イメージはいいけど本当はイケてない横浜市』なんて記事がありましたが、横浜では市民が横浜で何(どんな事)をイケてると思っているのか?気になります。
輪太郎 さん
2017.08.25 AM9:59
161
東山田駅前でほぼ毎朝、おじさんが大きな声で何かを主張している。何を話しているのか、どんな人物なのか、気になります。
あぁぽん さん
2017.08.25 AM6:35
8
アンケートして下さい。横浜発祥のグルメ、大好きなのは?サンマーメン、タンメン、シウマイ、ドリア、ナポリタン、プリンアラモード、アイスクリン、その他
2017.08.25 AM2:24
23
菊名駅周辺どころか、各地に多いインド・ネパール料理の店。菊名駅周辺だけでも、トルシー、イエティ、アグラとインド・ネパール料理の店が連ねます。インド・ネパール料理の店、何故か店員の多くはネパール人、しかしメニューにネパール料理は少ない。最近、各地に増えているインド・ネパール料理の店。何故、ネパール人店員が多いのか、横浜市内で美味い店は?ちなみに私はマトンカレーをナンで味わうのが大好きです。
2017.08.25 AM1:52
29
はまれぽで銭湯や日帰り温泉などをまずは横浜市内からシリーズで取上げて下さい。
2017.08.25 AM1:37
山下公園のカモメさんに便乗しますが、長崎屋はドンキホーテホールディングスの傘下ですよね?ドンキホーテ新横浜店の精肉加工は長崎屋二俣川店、御中元や御歳暮も長崎屋でした。最近はドンキホーテを利用していないからわかりませんが…UNY系列はファミリーマートとくっついて、サークルKサンクスがファミマになったり、ファミリーマート+ミニピアゴとか?ファミリーマートにドンキホーテのプライベートブランドも?
2017.08.25 AM1:30
最初へ
前へ
253
254
255
256
257
258
259
次へ
最後へ