ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 7

    ナチュラルマン さん

    山下公園のカモメさんに便乗してビアガーデンやビールの売上げはこの冷夏にていかがなものか?海水浴場の海の家で飲む生ビールが大好物な私は気になります。

    ナチュラルマン さん

    2017.08.16 PM11:44


  • 14

    山下公園のカモメ さん

    8月に入ってから毎日雨。プールや海の売り上げは最悪じゃないですか?

    山下公園のカモメ さん

    2017.08.16 PM11:02


  • 21

    nobax さん

    何かと話題の横浜市のごみ分別案内チャットボット「イーオのごみ分別案内」。いったいどこまで教えてくれる?

    横浜市の資源循環局のホームページでイーオのごみ分別案内の実証実験をしています。「パソコン」とか聞くとちゃんと答えてくれますが、「旦那」と聞いたら「。・゚・(ノД`)・゚・。シクシク」という返事が返ってきました。開発の意図とか苦労した点などを取材してください。

    nobax さん

    2017.08.16 PM9:51


  • 14

    山下公園のカモメ さん

    以前、関谷ICの「かんた村」前の中央分離帯にある鳥居を投稿しました。今日そこを通ったら鳥居が成長した雑草で見えなくなっていました。確か3つあると思ったがかろうじて一つ見えました。キニナリマス。

    山下公園のカモメ さん

    2017.08.16 PM9:37


  • 21

    ナチュラルマン さん

    菊名3丁目のセブンイレブン、野菜や果物をオーナー自ら仕入れて安い!若者だけでなく、高齢者の常連さんが多い。さらに犬の散歩の方々が集うし、店員もお客さんも日本人だけでなく多国籍!コンビニ競争激しい時代、こんなアットホームなコンビニこそ、将来のコンビニのあるべき姿では?是非、取材して下さい。

    ナチュラルマン さん

    2017.08.16 AM8:46


  • 9

    ナチュラルマン さん

    横浜市、川崎市周辺でガンガン焚き火してキャンプ出来る場所はありませんか?

    ナチュラルマン さん

    2017.08.16 AM7:28


  • 13

    ナチュラルマン さん

    オスプレイ、いろいろと飛行停止要求、云々なニュースばかり。新横浜駅の上空を既にオスプレイ飛んでいました。間違いなく、私は2度見ました。方角は東神奈川方面に飛行していました。一機のみでした。横浜市は市内にオスプレイが飛行していることを把握しているのか?またこのオスプレイ、もしかしたら瑞穂埠頭に物資を?

    ナチュラルマン さん

    2017.08.16 AM7:19


  • 21

    ナチュラルマン さん

    横浜、川崎の関東大震災の被害を、またどの地域が酷かったか、調べて下さい。私の祖母は港北区鳥山町にいて大した被害はなかったけど、綱島方面が炎と煙に包まれていた、と言い遺しています。防災のためにも関東大震災を知りたいです。

    ナチュラルマン さん

    2017.08.16 AM12:44


  • 18

    ナチュラルマン さん

    祖母は仲木戸駅近くで暮らしていましたが、横浜大空襲の際に母を背負い、実家がある港北区鳥山町まで逃げました。小机駅北口の水田に爆弾が落ちた、爆発しなかったから不発弾が埋まっていると15年前に言い遺しました…祖母が言ったことは信じたい、しかし事実か確証は難しい…横浜大空襲で港北区も被害に遭ったのか、小机駅周辺にも爆弾が落ちたのか知りたいです。図書館で調べても小机駅周辺の空襲を掲載した資料がありません。

    ナチュラルマン さん

    2017.08.16 AM12:26


  • 14

    ナチュラルマン さん

    家系ラーメンを特集するならば、仲木戸駅近くにあるラーメンおーくら家を取材して下さい。六角家、近藤家と並ぶ家系ラーメンの祖、地道に営んでいます。

    ナチュラルマン さん

    2017.08.16 AM12:09


  • 16

    ナチュラルマン さん

    終戦の日の8月15日に起きたとされる小田原大空襲に関して調査を宜しくお願い申し上げます。なぜ、降伏を告げたはずの日本、玉音放送が流れた同日に小田原は空襲を受けたのか?

    ナチュラルマン さん

    2017.08.15 PM11:22


  • 8

    primex64 さん

    中区麦田町の中華料理の老舗=奇珍楼ですが、店の名前が奇珍楼と名乗っているけれども、看板では奇珍と表示されていたりと、良くわかりません。どちらが正しいのでしょうか? また、なぜ二種類の呼び名を使っているんでしょうか? 調査してください。、

    primex64 さん

    2017.08.14 AM11:39


  • 25

    よこはまいちばん さん

    エリア外なのですが羽田空港の国際線ターミナルが第3ターミナルへ名称変更と発表されましたが、エリア内メイン路線であり本社も横浜へ移転の京浜急行は駅名称をどう変更するのかキニナル。東京モノレールは現行も第1・第2・国際と個別駅で変更に問題ないものの、京急は第1第2は共有で国内線ターミナル駅・国際線が国際線ターミナル駅。国際線は第3ターミナル駅へ変更も国内線駅は?関連共通性ある名称でないと判りにくいし。

    よこはまいちばん さん

    2017.08.14 AM11:20


  • 14

    ナチュラルマン さん

    川崎市の餃子、味噌味のタレで味わう餃子、味噌だれ餃子を是非、取材して下さい。

    ナチュラルマン さん

    2017.08.14 AM7:01


  • 66

    dia-betes a1 さん

    戸塚区平戸の国道1号線と環状2号線東戸塚を結ぶ計画道路、数年前まで東戸塚側ではトンネル工事が行われていて、また平戸側でも行われていた。しかしその後は一切工事が行われていません。トンネルは貫通しているとも思えるのに平成28年3月の見直し案では37年完成予定。先延ばししているとしか思えません。

    dia-betes a1 さん

    2017.08.13 PM12:14


  • 最初へ

    前へ

    258

    259

    260

    261

    262

    263

    264

    次へ

    最後へ