横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
29
本牧ふ頭で見つかった「ヒアリ」、その後は?
横浜港にはいませんと環境省が言ってたように思うのですがやっぱりいましたヒアリ。周りでこれだけ見つかってるのに居ないはずがない!!!港ばかりでなくもっと搜索範囲を広げた方がいいのでは?
ちゃたろう さん
2017.07.14 PM10:19
53
神奈川新聞によると、横浜市中区の本牧埠頭で500匹のヒアリが発見されたそうです。これだけ日本全国で見つかれば、もはや定着しているといっても言い過ぎではないと思いますが、これから横浜市はどのような対策を取っていくのか? また、横浜市民が取るべき行動、注意すべき行動、慎むべき行動は? 市内の公園などは大丈夫なのか? 特に市民に親しまれながら港湾施設に近い公園などは大丈夫か? 取材をお願いします!!
みうけん さん
2017.07.14 PM10:13
13
藤棚商店街の坂を登った所にある、峠の茶屋の隣の焼鳥屋さんが来月で閉店するそうです。とても美味しくて時々行っていたのと、おばちゃんの人となりが大好きです。はまれぽにおばちゃんの姿をずっと残して欲しいです。ぜひ閉店前に取材をお願いします。
manahoppi さん
2017.07.14 PM9:06
42
明治時代、横浜駅をうっかり桜木町なんかに作ってしまったために(笑)、その先に延長するのに、日の出町まで出て現在の京急の経路を上大岡まで行き、鎌倉街道を日野でトンネルをくぐり大船方面に抜ける計画があったそうです。結局は一旦横浜駅をスイッチバックにして、元々の東海道沿いを通すことにしたらしいですが、そのあたりの経緯をはまれぽ風に調査できないでしょうか。
うにゅー さん
2017.07.14 PM3:20
15
本牧ふ頭にもヒアリがいるかもしれません。調査お願いします。
38460344 さん
2017.07.14 AM7:27
8
たまたま川崎在住の未成年が逮捕されましたが、サイバー犯罪も低年齢化しながら増加しているようなので、神奈川県警は勿論、民間でのサイバー攻撃対策について調べて下さい
ホトリコ さん
2017.07.14 AM7:16
35
相模原古淵でコスパ最高な店を発見しました。500円ランチも最高なんですが、普通の中華料理店なんですが、働いているお姉さんたちのチャイナドレスがセクシーすぎてドキドキしちゃいました。ぜひ、潜入取材お願いします。。。
そろそろ旅 さん
2017.07.13 PM10:32
14
横浜橋おちゃらけの近くに「三浦鋸店」というのがありました。鋸店って初めて耳にしましたが、どんな仕事をしているんでしょうか。取材をお願いします。
羽後人 さん
2017.07.13 PM9:49
26
横浜市営バスの104系統鶴見駅西口行きは、末吉から宮ノ下まで、何故か狭い裏道を通ります。広い表通りを直進した方が定時運転の確保や、運転時間の短縮化でも好ましいと思うのですが、そうしなければならない理由は何かあるのでしょうか?
ちょろけん さん
2017.07.13 PM9:36
2017年7月に横浜市長選挙があります。今回は即日開票ですが、2006年の横浜市長選挙は翌日開票でした。何故、翌日開票になった経緯とその後を調べて欲しいです。よろしくお願い致します。
神奈川一区民 さん
2017.07.13 PM7:18
23
桃の種類の中の白鳳は、昭和か大正時代に横浜の瀬谷で作られた聞いたことがあります。今でも、瀬谷ではその開発された農家なりは存在しているのでしょうか?
山猫ffm さん
2017.07.13 PM3:21
武蔵小杉駅の南武線の川崎方面のホームの川崎寄りの手すり部分に、60という数字が書いてありますが、あれは何の為に書いてあるのでしょうか?
横浜初心者 さん
2017.07.13 AM11:19
32
横浜市内に転入するのはどこの都道府県からの方々が多いのでしょうか?県内、あるいは東京都からが普通に多いように思いますが、意外と何々県?みたいのが知りたいです。ついでに転出先は?も調べられれば。。。
2017.07.13 AM12:32
11
都筑区にあるノースポートモールの改装が完成に近づきつつありますが、1階フロアに元々あるブルーミングブルーミィに加え、同じ1階フロアに先月末からFUJIガーデンがあいたいからくろがねやがあったところに移転オープンしてきました。なぜ、同じスーパーという業種を横並びにオープンさせたのか知りたいです。また、ブルーミングブルーミィの店長にも移転してきたことによる心境を聞きたいです。
WENS東奔西走 さん
2017.07.12 PM10:14
33
東横線白楽駅から六角橋商店街を抜けて、六角橋の交差点から東神奈川方面の横浜上麻生道路沿い両サイドの歩道にあった、アーケードがすっかり撤去されてました。キニナル
komakoma さん
2017.07.12 PM9:45
最初へ
前へ
270
271
272
273
274
275
276
次へ
最後へ