ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 50

    ねむねむ さん

    いま、ドーナツ屋さんが危機に晒されています。ミスタードーナツは、関内駅前、桜木町駅のみなとみらい側、そして日ノ出町サクアス1階と、3店舗が一気に閉店してしまいました。みなとみらいのクリスピークリームドーナツも今はなく。。。横浜中心部では、もはやみなとみらい駅のミスドと西口のクリスピーくらいしかないのでは? コンビニドーナツの影響なのか何なのか、ドーナツ好きのハマっ子はどうすれば良いのでしょうか?!

    ねむねむ さん

    2017.04.17 PM1:00


  • 21

    ポスポス さん

    緑区の霧が丘学園の校門から東方向にあるカーブミラーがとても見づらいのです。細い通りから霧が丘学園の前に出るとT字路になっています。問題のカーブミラーの向かって左側の真ん前に道路標識が立っていて、その道路標識が左から来る障害物を見えなくしているのです。もちろん目視も必要ですが。道路標識の位置をなんとかしてもらいたいです。

    ポスポス さん

    2017.04.17 PM12:21


  • 29

    田舎好き さん

    新しく開業した南武支線の「小田栄駅」駅周辺等、今の現状がキニナリます。調査お願いします。

    田舎好き さん

    2017.04.17 AM6:54


  • 26

    まっくす さん

    環状2号の陣ヶ下隧道(保土ヶ谷区川島町のトンネル)は、一見するとトンネル化した意味がなさそうですが、何か理由があるのでしょうか?

    まっくす さん

    2017.04.17 AM3:14


  • 45

    タロー先生 さん

    横須賀の関口牧場が気になります。ソフトクリームが巨大で美味しいと聞きました。すっかり暖かい季節になったので、三浦半島のドライブやサイクリングで立ち寄ってみたいので取材お願いしたいです。

    タロー先生 さん

    2017.04.17 AM2:44


  • 21

    タロー先生 さん

    本町通り沿いの大和地所のビルが金ピカなのが気になります。全面ガラス張りでマジックミラーみたいなんですが、風水か成金趣味?みたいにキンキラです。どういう意図のデザインなんでしょうか。

    タロー先生 さん

    2017.04.17 AM2:32


  • 9

    きいぼう さん

    大岡川の桜は下流に向かって左側の本数が右側と比べて明らかに少ないです仮に京浜急行側と市営地下鉄側とするなら市営地下鉄側の5本に対して京急側は2本と半分くらいに植え方ですこれはどうしてでしょう?ぜひ、取材をお願いします

    きいぼう さん

    2017.04.16 PM8:18


  • 21

    sys さん

    川崎駅前に、川崎市のマークが入ったマンホールを発見。ステンレス?で縁取られたデザインは珍しいですね。作った理由とか、今後増やしていく予定とか取材をお願いします。

    sys さん

    2017.04.16 PM7:23


  • 75

    横濱マリー さん

    みなとみらいに移転したケンタッキーフライドチキンの新本社と"横浜限定メニュー"をレポート!

    みなとみらいに本社がある会社として、日産やOKストアーが思い浮かびます。京急もみなとみらいに本社を移転するとのことですが、意外な会社がみなとみらいに本社を構えていました。それがケンタッキーフライドチキンです。みなとみらいの本社には商品開発や食育イベントを開催するカーネルキッチンやカフェスペース、カーネル・サンダースが着用していたスーツが展示されているとか。キニナルなるのでぜひ取材をお願いします。

    横濱マリー さん

    2017.04.16 PM5:47


  • 30

    あいす さん

    白楽駅前のファミリーマートに、いつもおばあちゃんがいます。従業員ではなさそうですが、一体何者なんか気になります…!

    あいす さん

    2017.04.16 PM4:44


  • 61

    tamago さん

    先日12日、相鉄線いずみ中央駅近くで事件があったそうです。川べりに死体が、との事。ネットでは、同じサイトの記事しかなく、本当?と思ってしまうんですが、実際どうなんでしょうか?http://matomame.jp/user/Workman/42e6757de8f47707736b

    tamago さん

    2017.04.15 PM4:55


  • 44

    猫とねずみ さん

    mm21の開発について教えてください。38街区で営業していた『トヨタジョイパーク』と『日産カーパレス』が3月31日で営業終了しました。今は整地工事をしておりますがこの広大な敷地跡には何が計画されているのでしょうか。高層ビルの計画でもあるのでしょうか。工事現場前を毎日通っているので興味があります。確か三菱地所所有と思われますが情報があればお教え願います。

    猫とねずみ さん

    2017.04.15 AM11:58


  • 24

    横濱マリー さん

    横浜華僑の歴史を語る言葉に「三把刀」があります。料理人(包丁)、洋裁師(仕立鋏)、理髪師(剃刀)であれば、世界中どこでも通用できるということで、文明開化後の横浜中華街には、料理店、洋裁店、理髪店が多数あったとのことです。現在の中華街は料理店は数多く見かけますが、洋裁店、理髪店はほとんど見かけません。はまれぽさんの取材力で、横浜中華街に今でも残る洋裁店、理髪店を探して頂けますか?

    横濱マリー さん

    2017.04.15 AM8:24


  • 69

    エニグマ さん

    洋光台ラーメン千客万来が閉店したことを嘆いていた投稿がありましたが、車で通ったら【MAHALO】というカフェ?になっていました。

    エニグマ さん

    2017.04.15 AM4:44


  • 39

    ushin さん

    JR武蔵小杉駅の南武線-横須賀線ホームをつなぐ連絡通路ですが、ほんとうならひとつの駅に成り得ないくらい離れているのを紛らわすためか、別に全地下道ってわけでもないのに、まったく外の景色を見せないつくり。それだけだと殺風景になってしまうところ、駅自身で制作しているように思える、マナー広告が非常に愉快で楽しい。その裏話がキニナル。自分の印象に残っているのは、「歩きスマホでぶつかる」数コマ漫画

    ushin さん

    2017.04.14 PM10:10


  • 最初へ

    前へ

    301

    302

    303

    304

    305

    306

    307

    次へ

    最後へ