ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 27

    \(^o^)/ さん

    JR関内駅北口のリニューアルついでに調査お願いします。いまの北口トイレは段に登れば覗きやすいつくりになっています。なぜこういうつくりにしたのか、いままでタシーロした人はいないのかキニナル。

    \(^o^)/ さん

    2017.04.01 PM5:02


  • 46

    Go go Tsutsugo さん

    湘南モノレール西鎌倉駅徒歩1分津西1-11-1の不思議なそば処よしむらさんが気になります。美味しい手打ち蕎麦屋さんですが、CDなどレンタルもしているし音響にこだわったりとお料理以外にも楽しさ満載!予約してテイクアウトで利用することも音響を楽しむために食べて行くこともありますが、湘南エリアの名所的蕎麦屋です?!取材に行ってみてください・

    Go go Tsutsugo さん

    2017.04.01 PM3:59


  • 19

    ジョンソン さん

    ジョイナスとかの横浜の地下街には喫茶店が少なくていつも満員ですよね。逆に、客が一人もいない婦人服屋が大量にありますよね。そんなガラガラ婦人服屋を潰してドトールやベローチェのような喫茶店にすることはできませんか?

    ジョンソン さん

    2017.04.01 PM3:11


  • 32

    紀洲の哲ちゃん さん

    はまれぽエリア内でタケノコ掘りが体験できたり、新鮮なたけのこの直売所があれば取材していただきたいです。

    紀洲の哲ちゃん さん

    2017.04.01 PM2:09


  • 49

    きょろちゃん さん

    山北町の山北鉄道公園に保存されていたSL「D52」(通称デゴニ)が、昨年の10月14日に国内唯一の動くSL「D52」とに奇跡の復活をとげましたが、復活の中心的な役割を担っていた国鉄OBが直後に事故で急逝したことで運行が中止になっていると聞きました。今後の動態運行がどうなるかレポートしてください。

    きょろちゃん さん

    2017.03.31 PM11:29


  • 37

    deniya さん

    六角橋商店街の歩道の屋根が撤去されました。今後、どうなるのですか?

    deniya さん

    2017.03.31 PM8:57


  • 42

    マクド さん

    東急東横線の菊名駅は横浜市営バスの菊名駅前のバス停から以外に歩きます。ホームはすぐそこなのに改札が遠いです。ホームの渋谷方面側に改札を作るとかなり便利になると思うのですが、なぜ実現しないのでしょうか

    マクド さん

    2017.03.30 PM10:59


  • 25

    マクド さん

    高速道路の出入り口が馬場にできますが、横浜市営バス41系統の菊名駅~鶴見をつなぐ途中にできます。渋滞が予想されますが、経路を変更したりはしないのでしょうか?

    マクド さん

    2017.03.30 PM10:00


  • 15

    chobery さん

    さくらWORKS関内のイベントスペース・会議室が2017年6月末日をもってサービス終了となるそうです。どうして終了してしまうのか凄いキニナルので調査願います!

    chobery さん

    2017.03.30 PM9:51


  • 67

    小鳩 さん

    明治32年8月21日雲井町一丁目(現在の弥生町一丁日)銭湯勝盛館付近から出火して南西の強風で延焼した雲井町の火事について取材してください。

    小鳩 さん

    2017.03.30 PM5:22


  • 18

    よこはまいちばん さん

    4月3日から横浜市内を走行する京浜急行バス(横浜京急を含む)の車両ナンバープレートが、ラグビーワールドカップ2019・日本開催を記念した特別仕様に順次切り替わります。会場に横浜市が選ばれた事で大会を盛り上げる目的で大会終了まで使用するとの事ですが、さて他事業者の追従はあるのでしょうか?この件と共に市民の盛り上がりがキニナリマス。さすが京浜急行は横浜への本社移転を目前に、地元重視に好感が持てますネ!

    よこはまいちばん さん

    2017.03.30 PM4:35


  • 30

    まっくす さん

    以前、社会現象となったり流行語にノミネートされたドラマ“昼顔”が映画化され、予告が公開されましたね。ドラマでも金沢がロケ中心となってましたが、映画版の予告をみると桜木町駅やコレットマーレ、横須賀の海岸、バスシーンでは横浜市営バスのシートが映ってました。映画公開前ですが、横浜周辺のロケ情報があれば気になります!

    まっくす さん

    2017.03.29 PM11:22


  • 14

    coco茶 さん

    「ハマトラ・ファッション」って何?横浜トラディショナルの略だと思いますが、横浜はお洒落な街でありながら、ファッション不毛の地とも言われていると思います。そもそものハマトラの歴史なそのファッションの定義を知りたいです。

    coco茶 さん

    2017.03.29 PM4:12


  • 27

    へこみん さん

    新百合ヶ丘にハウスメッツガー・ハタと言う肉屋があるのですが そこのビーフジャーキーはなんと1枚2000円します 試しに食べてみたのですがもうヤバイです どんなにハードル上げようがそれを越えるジャーキーです 所ジョージさん本人もわざわざ買いに来るというこの店を是非レポートお願いします

    へこみん さん

    2017.03.29 PM12:06


  • 125

    地元のこと教えて下さい さん

    星川にあったタジマヤの跡地が何になるのか調べてください、地元ではマンション、スーパーなど噂されています。16号挟んだ向かいの土地も一体開発との噂もあります。

    地元のこと教えて下さい さん

    2017.03.29 AM11:28


  • 最初へ

    前へ

    308

    309

    310

    311

    312

    313

    314

    次へ

    最後へ