ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 8

    ほっと さん

    TVチャンピオンに出て店が中華街や伊勢崎モールで見かけます たくさんTVチャンピオンに出たところあると思いますが どんなおいしいもの作っているか お店の様子なども気になります

    ほっと さん

    2017.03.16 AM9:40


  • 20

    fire_ji さん

    新しい横浜スタジアムの完成予定図が発表になりましたが、横浜市との公園条例の建坪率の問題とかクリアできたのでしょうか?また、人工芝でなく天然芝への改良はどうなのか調査お願いします。

    fire_ji さん

    2017.03.15 PM10:39


  • 14

    fire_ji さん

    映画でチアダンが公開してますが、横浜のプロチームのチアチームの特集をお願いします。ベイスターズ、マリノス、FC、ビーコルのチアスクールもお願いします。

    fire_ji さん

    2017.03.15 PM10:35


  • 21

    やしー さん

    横浜市の中学校の給食代わりに昨年7月から始まり、今年の1月から全校で導入された「ハマ弁」ですが、喫食率が僅か1%程度という低さ。給食を望む声が多いけど、弁当はちょっと・・・ということでしょうか。原因と対策は何があるのでしょうか。

    やしー さん

    2017.03.15 PM6:37


  • 17

    えりー さん

    中山駅の東口のUFJ銀行と福田屋さんの間にまだ加藤写真館と好好亭あった頃、その辺りに昔大きな恐竜の置物があったと思うのですが…なぜあんなところにあってどこに行ってしまったのかきになります。

    えりー さん

    2017.03.15 PM6:23


  • 20

    クロノス さん

    横浜駅周辺で『昔ながらの中華そば』が食べられるところはありますか?たまたま埼玉に展開している『珍来』のラーメンを食べました。スープの味は近くても、麺は手もみのようなやや太い麺で求めているものとは違いました。ウィング上大岡の地下にある『清華』の醤油ラーメンが昔ながらの醤油味、細い麺と求めていたものでした。こういったラーメンが食べられるところを探してください!

    クロノス さん

    2017.03.15 PM3:25


  • 26

    よこはまいちばん さん

    「聘珍樓」の元運営会社が特別清算とは対照的に、同じく老舗の「重慶飯店」では本店建て替えで今月中に一時閉店(別館・新館は通常営業)します。有名老舗らしく新店舗も既存のデザイン・風合いを残した設計デザインの様ですが、詳細や推移をレポートお願いします。安物志向の現在で本物志向の店が苦戦し続け、気が付かないうちに外部チェーン店や冷凍品多用な低価格店舗が増殖し、魅力が薄れている中華街への起爆剤に期待。

    よこはまいちばん さん

    2017.03.15 PM3:13


  • 45

    そうてつボーイ さん

    ハマの赤い彗星、京急線。速すぎて駅の停止位置をオーバーすることが他の鉄道会社より多いように感じますが、実際そうなのでしょうか?また、オーバーランから通常運転に復帰するスピードも桁外れに速い印象です。横浜市民として、京急線の速さの秘密を知りたいです!

    そうてつボーイ さん

    2017.03.15 AM12:29


  • 32

    かおりす さん

    阿部寛さんが出演する東京三菱UFJのCMで京急のどこかの駅のホームの看板から顔を出しているものがあります。ネットでは「京急鶴見」「京急久里浜」等の意見がありました。果たしてどの駅なのかキニナリます。

    かおりす さん

    2017.03.15 AM12:24


  • 44

    やしー さん

    中華街の老舗「聘珍樓」の運営会社が特別清算開始。今後も店舗は運営継続の様ですが、結構衝撃的な出来事です。店舗の現状と行方、はたまた中華街の他の店舗の状況も気になります。中華街全体がこの出来事をどう捉えるのか。

    やしー さん

    2017.03.14 PM7:53


  • 20

    アシシュワ さん

    南区六ツ川にある「ふるき」という手芸屋さんが気になっています。25年程前に、一度だけワッペンを買いに行った事がありますが、当時から在庫の量がものすごいです。ほんの少しだけ、立ち入れるスペースがあるかないか位で、店のほとんどが商品で埋まっています。店主の方は、何がどこにあるのか把握しているのか、一番奥底にある商品は何なのか気になります!

    アシシュワ さん

    2017.03.14 PM3:45


  • 29

    sora さん

    “みなとみらい”にある研修施設「MUFGグローバルラーニングセンター」が気になります。外観からは想像できないのですが 宿泊できる部屋が300ぐらいあるとのウワサも・・・。横浜市内なら 新横浜でも良さそうな気がするが なぜ“みなとみらい”に?https://www.mj-sekkei.com/project/634

    sora さん

    2017.03.14 AM10:57


  • 16

    sora さん

    アジア初上陸の驚愕アトラクションを体験! はまれぽ流「マッスルモンスター」のすゝめとは?

    お子様向けの遊園地かと思っていた「さがみ湖リゾート・プレジャーフォレスト」に 驚愕のアトラクション「マッスル・モンスター」が3/25オープンするそうです。アジア&日本初上陸の巨大クライミングアトラクションで HPを見ただけでも“凄い”です。お花見スポットの情報もあわせてお願いします。http://www.sagamiko-resort.jp/musclemonster/

    sora さん

    2017.03.14 AM10:20


  • 20

    もま さん

    劇団四季のオペラ座の怪人横浜公演に横浜を代表する企業が10社コラボを予定しています。崎陽軒、ありあけ等です。10社の内容をレポートお願いします。

    もま さん

    2017.03.14 AM8:34


  • 62

    えりー さん

    山下公園内でアイスを売ってるおばあさんがなぜ今は入り口の所でひっそりと売っているのかきになります。私が子供の頃は30年前になりますが公園内でたくさん売っていたようにもおいます。またあのおばあさんはどこから来てあのアイスはどこで作られた物なのでしょうか?調べてほしいです!

    えりー さん

    2017.03.14 AM4:05


  • 最初へ

    前へ

    314

    315

    316

    317

    318

    319

    320

    次へ

    最後へ