横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
48
第三京浜玉川料金所の横に広大なamazonの物流センターができました。日本初導入の物流ロボットなど物流の最先端が満載と思われます。見学もできるようなので是非取材を。
山下公園のカモメ さん
2017.02.14 AM11:11
59
神奈川県の観光情報サイトなのに、なぜ「東京」!? いったい、どういうつもり?
2月10日に神奈川県が観光情報サイト「Tokyo Day Trip」を開設しました。何と!神奈川県自らが発信する県内の観光情報なのに名称が「東京」となっていて県民にとっては激震もの。いくら外国人がメインターゲットであっても「東京」と言う名称をオトリに使うなんて・・・神奈川県も落ちぶれたものですよね? 内部事情が大いにキニナルと同時に今後もどうするつもり?
よこはまいちばん さん
2017.02.14 AM9:33
67
イチオシ!で掲載されていたサカイオートの近所に実家がある者ですが、売り物のバイクが店に収まらず道路にはみ出すばかりか反対側にも置いてあり、元々広くない道路なので通行の邪魔になり非常に迷惑していますし、両親曰く音もうるさいとのことです。出来ればこういう意識の低い店の広告の掲載はおやめいただきたいのですが、強いて言えばああいう場合道路のどこまで占拠しても法的にOKなのか気になります。
なしぱぱ さん
2017.02.14 AM8:30
47
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
横浜の地価で一番高い所と一番安い所を教えて下さい。ついでに一万円でどの位の広さを買えるかもお願いします。
たこ さん
2017.02.14 AM6:22
41
現在住宅展示場やその他となっている西平沼の旧古河電工跡地をtvkが買収したそうですが横浜中心部にも近くかつ広大な土地面積の地の将来計画があれば聞いてみたい。
jyomon-cd さん
2017.02.14 AM2:16
123
なぜ磯子〜東戸塚〜新横浜までの環状2号線を走る路線バスが出来ないのか。
はらちゃん さん
2017.02.13 PM6:16
156
3年前に「神奈川新町駅近くのドトールが閉店し、駅ビルの工事計画の掲示板がアップデートされました」と投稿しましたが、駅ビルの工事は計画通りに始まりませんでした。最近、工事計画の掲示板が再びアップデートされ、今年の10月から工事が始まるという内容でした。今度こそ本当に工事が始まるのでしょうか。ぜひ調査をお願いします。神奈川新町駅がどのように生まれ変わるのが楽しみです。
route507 さん
2017.02.13 PM12:13
20
万国橋会議センター 昔、ハローワークだったようですが、今は何になっているのでしょうか?海に突き出た変わった建物です。気になるのでぜひレポートをお願いします。
swss さん
2017.02.13 AM11:27
24
今月の26日に閉店してしまう中区本牧1丁目にある「喜楽」という中華屋さんのリポートをお願いします。
honmoku_original さん
2017.02.13 AM8:26
横浜駅から沢渡中央公園へ行く途中のソレイユ台町ビルの中二階?かな階段登った奥に、大きな地球儀のようなものが見えます。あれは一体なに?
はまれぽ初心者 さん
2017.02.12 PM11:38
以前調査されてた福富町のどら焼き「おがわ」さんが閉店されたはずなのに、最近お店がやってるらしいので調査して頂けるでしょうか。宜しくお願い致します。
若 さん
2017.02.12 PM10:00
23
京急鶴見駅の傾斜は車内を真っ直ぐを歩くのが困難なほどに改善されないのでしょうか?京急鶴見で事故が多いのもそれが原因なのではないのでしょうか?
2017.02.12 PM9:56
17
「せんだい」は横浜橋にあるラーメン屋と思っていたのですが、リンクからホームページをみても横浜橋店はありませんでした。横浜橋にあるのは系列店ではないのでしょうか?
2017.02.12 PM9:54
19
おつかれさまです!からあげ定食の記事、いつも楽しく見てとても食べたい気持ちになってます!定食の記事はお店だけですか??ものすごくボリュームあり、美味しい焼肉弁当のお店があるので採用してくれればと思います。場所は横浜線鴨居駅から菅田町方面に向かって徒歩10分もかからないくらいのところにある、台北(たいぺい)っていうお弁当屋さんです。600円もしないので是非行ってみて欲しいです。
りくそん さん
2017.02.12 PM9:17
38
鶴見川の新羽橋~新横浜大橋間に新たな橋を架ける計画があるそうです。きたせんの開通と合わせて車の流れが大きく変わりそうなので調査をお願いします。
パッチョ さん
2017.02.12 PM8:44
最初へ
前へ
327
328
329
330
331
332
333
次へ
最後へ