ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 50

    ス。 さん

    久しぶりに湘南モノレールに乗ったら道中でメチャクチャ揺れてビックリしました。座る場所によって違うのかもしれませんが、おひとり様シートに座って進行方向の車両連結部を見ていると震度6くらい(?)揺れます。湘南モノレールを毎日利用する沿線住民の方々はあの激震に慣れているのかキニナリます。

    ス。 さん

    2017.02.09 PM7:42


  • 21

    ピコ次郎 さん

    はまれぽのイチオシとして、紹介したいお店がございます。これは東急東横線・東白楽もよりある、東白楽整体院です。ここの整体院は、気さくな人柄の医院長が1人で経営しており、身体の痛みについて親身になって聞いて頂き、それに見合った施術をして頂けます。参考までに以下にURLを掲載します。http://h2-chiro.com/index.html

    ピコ次郎 さん

    2017.02.08 PM8:22


  • 29

    tenru さん

    近所でも違法民泊がどんどん増えてきました。是非は別にしても違法でありながら無責任に開業している業者や、利用者が近所を徘徊していると思うと気色が悪い。ただでさえ風紀が悪いのに。実情を調べてほしい。

    tenru さん

    2017.02.08 PM7:44


  • 25

    よこはまいちばん さん

    皆さんは「全国都市緑化よこはまフェア」の開催をどれだけ知っていますか??? 今日で開催45日前なのですが、普段の生活上では全く見聞きする事がありません。開催期間中に出掛けた時に出くわせば「何か催しやってる~」と行くのかも知れませんが、自分が目にしている告知は横浜市のホームページと野毛山公園近くに設置されたカウントダウン広告だけ。はまれぽさんが調査してくれれば市民への浸透度も上がるメリットもあり?

    よこはまいちばん さん

    2017.02.08 PM4:23


  • 64

    kochab さん

    ベイブリッジ下の国道357号線を大黒から本牧側に走って行くと、海側にコンテナ街があるのですが、その一角が昨年末から全くコンテナがなくなってしまいました。何か開発計画等があるのでしょうか?カジノ法案、とか⁇

    kochab さん

    2017.02.08 AM10:25


  • 34

    リグヒト さん

    根岸線を通勤利用しています。磯子ー根岸間は、一見平坦に見えるのですが、かなり揺れます。何故なのか気になります。

    リグヒト さん

    2017.02.08 AM8:53


  • 47

    もま さん

    作家にちなんだメニューがある本牧間門の「文豪カフェ」に突撃!

    本牧に文豪カフェがオープンしました。本牧はかつて山本周五郎が住み、書いた場所です。文豪の名前がついたコーヒー等のレポートお願いします。

    もま さん

    2017.02.08 AM8:03


  • 38

    ポスポス さん

    緑区の十日市場小学校の下の土手にはめ込まれている慎吾ママのプレートが雨風にさらさるて汚れていて、せっかくの記念がもったいないです。学校側はメンテを行っていないのてしょうか?気になります。

    ポスポス さん

    2017.02.07 PM1:48


  • 49

    takechan さん

    ベイクオーターのヴィクトワールですが、なんと新しくなる”いずみ中央”駅へ移転だそうです。ど根性キッチンに続き相鉄の「いずみ野線を食のテーマパークに」のプログラムに、本気の相鉄を感じます。まだまだ行くよーの声が聞こえてきそうなこの計画。全容(がもしもあるのなら)知りたいです。何店舗誘致するんでしょうか。

    takechan さん

    2017.02.07 PM12:13


  • 76

    はまこ さん

    横浜スカイウォークがついに復活!大黒ふ頭に客船が着岸する土日祝限定で無料開放!

    大黒ふ頭のスカイウオークが、閉鎖されてから長いことスカイウオーク下にある公園は開放されてましたが、先日写真を取りに言ったところ公園も閉鎖されておりました。 閉鎖後も長いこと公園は開放されていて、釣り人が何人も来ていたのにここに来て旧に閉鎖とは、何か理由があるのでしょうか? もしかして・・・新しくスカイウオークをリニューアルオープンとか期待してしまいました。 どうなのでしょう気になります!

    はまこ さん

    2017.02.07 AM11:06


  • 67

    にゃんた56 さん

    もう何年も石川町の西の橋付近に怪しげな船が係留されてます。以前は船上で大型犬が飼われていたり、人が住んでる形跡がありましたが、現在は無人の様です。。この船がまさに沈没寸前の状態で、沈みかけてます。犬は避難したのでしょうか…非常にキニナリますので調査お願いします。

    にゃんた56 さん

    2017.02.07 AM1:02


  • 27

    あじしお さん

    2月1日から期間限定で走り始めた「KEIKYU LOVE TRAIN」には「相合席」などという素敵なネーミングの席が設けられているそうです。出会えるのでしょうか?すっごく気になります!調査お願いします!!!

    あじしお さん

    2017.02.07 AM12:03


  • 49

    浜っ子五代目 さん

    以前調査いただいたかもしれませんが、金沢区にある旧米軍小柴貯油施設跡地に開港150年記念の公園として整備する話はどこへ行ってしまったのでしょう?現状と今後が気になります。

    浜っ子五代目 さん

    2017.02.06 PM8:30


  • 16

    ちゃたろう さん

    先日緑公会堂でララ横浜の解体工事に関する近隣住民向け説明会があったそうです。近隣に住む友人がインフルエンザで寝込んでて説明会に行けず騒音や埃等どうなるのかとても不安に思ってると…どのような説明だったのか?解体工事はどのように行われるのか?ハマれぽさんお願い!!教えてください!

    ちゃたろう さん

    2017.02.06 PM8:28


  • 24

    リョー☆サン さん

    西区岡野二丁目付近の帷子川が漏水しているようで道路に水が滲み出ているようですが、大丈夫なのでしょうか?

    リョー☆サン さん

    2017.02.06 PM4:14


  • 最初へ

    前へ

    329

    330

    331

    332

    333

    334

    335

    次へ

    最後へ