ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 48

    Zoo3 さん

    最近、横浜での路上喫煙率が高くなっているように感じます。そう言えば喫煙禁止エリアでの「喫煙禁止地区等指導員」はどうしているんでしょう?もはや全然その姿を見ないです。都内ではコンビニ等での灰皿撤去など着々と対策が行われていますが、横浜はどうなんでしょうか?

    Zoo3 さん

    2017.02.02 AM11:47


  • 37

    only さん

    きたせんが3/18開通と発表されました。開通前のレポートお願いします。

    only さん

    2017.02.02 AM9:41


  • 20

    HIDANAGA さん

    コメダ和喫茶おかげ庵の関東初出店が、東京やみなとみらいなどではなく、あざみ野ガーデンズになったのかが気になります。

    HIDANAGA さん

    2017.02.01 PM7:21


  • 28

    HIDANAGA さん

    「おどりばねこまつり」がどのような祭りか気になります。

    HIDANAGA さん

    2017.02.01 PM7:15


  • 151

    黒霧島 さん

    国内1号店のデニーズ上大岡店が3月20日で閉店するってホント!?

    イトーヨーカドー上大岡店が3月30日で閉店?!モチロンヨーカドーその物も気になりますが、国内1号店の「デニーズ上大岡店」もなくなってしまうのでしょうか?

    黒霧島 さん

    2017.02.01 PM12:46


  • 58

    山崎団地 さん

    神奈中バスの横浜駅西口から鶴間駅東口を結ぶ「横04」は結構長距離な系統ですが、通しで乗る人はいるのでしょうか。また電車で相鉄横浜駅→小田急鶴間駅と行くのと比較して、どんなメリット/デメリットがあるのでしょうか。終点がギリギリ対象エリア外となっていますが、ぜひ調査をお願いします。

    山崎団地 さん

    2017.02.01 PM12:26


  • 48

    よこはまいちばん さん

    京葉線の海浜幕張・新習志野間に新駅建設の件が発表されていますが、新駅スペースは既存の線路を使うためホームは上り線が2階、下り線は1階に設置するとの内容。長年、鶴見駅への横須賀線停車(ホーム新設)についてはJRから「ホーム設置スペースがなく不可能」との回答に地元横浜市も諦め状態のままに一切進捗せず。鶴見線の高架があるものの、果たして横浜市・JRは本気度はゼロでしょうか?鶴見区民へも含めて再調査を!

    よこはまいちばん さん

    2017.02.01 AM10:42


  • 27

    よこはまいちばん さん

    遂に横浜市も来年度からふるさと納税への返戻品制度を設けざるを得ない事に。都市部に集中する税収を地方へ分散して地方の活性化を図るとの主旨で設けられている制度が、単なる返礼品目的が殆どで弊害やモラル崩壊までをも引き起こしているのが実情。庶民は自分さえ得すれば!しか考えていないだろうが、本来の主旨とかけ離れ過ぎた実態を横浜市民はどう考えているのか大いにキニナル。横浜市は返礼品合戦ではないのが救いだが。

    よこはまいちばん さん

    2017.02.01 AM10:11


  • 29

    bubuka さん

    いま何かと話題の横浜市教育委員会と教育長にインタビューして欲しい。横浜の教育の場の今後の展望、イジメ問題をどう無くしていくかなど御回答が大変興味深いです。

    bubuka さん

    2017.02.01 AM9:17


  • 27

    ポスポス さん

    東名高速の港北PAはふらっとパークといって、外部から入れます。敷地の下に小さいながら駐車場があって(業者用もあるので注意)そこから階段上がっていくと入り口があり、その先は旅行者ばかりの非日常!眺めもいいし(晴れてたら富士山も望めそう)お土産物も充実。普段よく通る日常的な世界から非日常へ~!楽しいですよ!是非取材お願いします!

    ポスポス さん

    2017.02.01 AM7:54


  • 35

    ポスポス さん

    緑区の三保町の奥、新治との境に「ロゲーヨ梅田川」というアパートがあります。ズバリ、名前の由来が知りたいです!まず「ロゲーヨ」ってなに?!(笑)ゲロゲロみたいで一度聞いたら忘れられないインパクト!大家さんに突撃取材お願いします!

    ポスポス さん

    2017.02.01 AM7:48


  • 49

    浜っ子五代目 さん

    かつて金沢区の金沢沖に空港建設計画があったって本当?

    昭和60年くらいに海の公園の金沢沖に空港を作る構想があったと記憶しています。あの構想はどんな理由で消えてしまったのかキニナルので調査お願いします。

    浜っ子五代目 さん

    2017.01.31 PM11:04


  • 59

    にゃんた56 さん

    横浜公園の日本庭園にある池には、亀がたくさんいます。しかしこの池は工事や清掃で定期的に水が抜かれます。その際、池の周辺に亀たちはいなくなりますが、池に水が戻ると何事もなかったかの様に戻ってきてます。どこかに亀の一時避難場所があるのか、どなたかが預かっているのかキニナリます。現在ちょうど工事中で池の水が抜かれてますので調査してみて下さい。

    にゃんた56 さん

    2017.01.31 PM9:34


  • 408

    westband2 さん

    六浦地下工場という戦争時代の産物が、金沢区に現存することをネットで発見し、驚きました。立ち入り禁止のようですが、探検した人のブログを拝見すると、かなり大きな地下空間のようです。戦争時代のものですので、横浜市としても触れたくないものだとは思いますが、このままの状態で残されるのも、ちょっと不気味です。今後、この遺産をどうする予定なのでしょうか?中の様子も含め、今後の対策について非常に気になります。

    westband2 さん

    2017.01.31 PM4:42


  • 290

    横浜一筋 さん

    いつも楽しく拝見してますJR横浜線 鴨居駅から歩いて数分のホテルパストラール鴨居が、突然なんの告知もなく閉鎖されてしまいましたhttp://www.h-pastorale.comHPは残ってます宿泊客も多く繁盛してたと思うのですが、閉鎖に関する告知の貼り紙などもなく、ホテルの入口はフェンスで中に入れないようになってますどうして、前もって告知もなく閉鎖してしまったのか調査お願いします

    横浜一筋 さん

    2017.01.31 PM4:29


  • 最初へ

    前へ

    332

    333

    334

    335

    336

    337

    338

    次へ

    最後へ