横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
32
白楽のレイトフォーザスカイという古着屋さんがキニナル。和風喫茶はらのすごく入りづらい横の道を行くとあるのですが、古いアパートっぽい建物にお店があり、入るのに勇気がいります。看板の前には手作り石鹸の生徒募集の文字も。なんだか怪しいので調査お願いします。
とらたろう さん
2017.01.23 AM11:15
9
iTsunesさんそれは燃料タンクですね。従来は横向きの優先席の下にあったのですが、通路が狭くなるため優先席を新型から縦に変更しました。そのため優先席の下に収まらなくなった燃料タンクをそこに移設したのです。詳しくはhttp://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=5401をご覧下さい。
YAM-3 さん
2017.01.22 PM9:11
11
あと10年もすると団塊の世代は80歳前後となり、まさに多死社会を迎えます。最近知人が病院で悪性腫瘍のために亡くなりました。最近の病院では昏睡で危篤状況下、病室に機械モニターを持ち込み心電図、脈拍等をみるようです。以前のように医師が脈拍を測ったりする様子は昔観た映画やテレビドラマの中でのことになりつつあります。今回は臨終まで機械モニターでした。最近の医療分野を記事に取り上げてください。気になります。
マッサン さん
2017.01.22 PM2:15
36
羽田空港と品川・横浜・三浦を結ぶ京急線。日本各地の多くのお客さんが乗る路線なのに、大手の鉄道会社で唯一、日本語の自動放送を車内で導入しないのはどうして?
そうてつボーイ さん
2017.01.22 PM1:43
27
鶴見区に存在すると噂される、「鶴見系」と呼ばれるそば・うどんを現地調査!
鶴見系と呼ばれるそば/うどんがあると聞きました。調べてみてください。
JUNJI さん
39
戸塚駅西口駅前は再開発されたというのに交通渋滞の道路と化してしまっているのはどうして?
dekosama さん
2017.01.22 AM3:03
60
ついつい寝過ごして、大船駅で折り返そうとしたら根岸線の終電が無くなり困った根岸線ユーザーの人は多いはず!そこて、終電後大船駅から徒歩で出発するとして始発までにどこまで行けるか根岸線の沿線で調べて貰えませんか?
こなん さん
2017.01.21 PM10:33
17
旅客機の道標「ウェイポイント」横浜には、可能なら神奈川県にいくつあるのか調べてください。
ホトリコ さん
2017.01.21 PM7:16
34
以前はまれぽでも取材をした鶴見のラーメン屋「高梨」。場所を移転し営業再開していましたが、昨年店主が急逝。当時の状況や今どうなっているのか気になります。
鶴見の紳士 さん
2017.01.21 PM4:48
13
成城石井で販売されているアジアンテイストなチャイニーズスイーツ「モーモーチャーチャ」がおいしい、とTVやネットで人気です。横浜でチャイニーズスイーツと言えば中華街なのですが、焼豚で有名な同發さんで「ボボチャチャ」という名前で売られている以外全く見かけたことがありません。まずは、はまれぽさんで「モーモーチャーチャ」を試食して、おいしかったら、中華街で売っているお店を是非とも探して頂けないでしょうか。
横濱マリー さん
2017.01.21 PM3:21
15
横浜で唯一現存する外国資本銀行の遺構として旧露亜銀行がレポートされていましたが、現在も中区本町通りで外国資本銀行として支店を構えている「中國銀行(Bank of China)」がキニナリます。看板の字体はエキゾチックで香港の街角にいるかのような雰囲気ですが、敷居は高く中の様子はわかりません。国内の銀行と同じように、Bank of Chinaでも口座を開けるのか、ATMが使えるのかキニナリます。
2017.01.21 PM1:26
25
「バスシェルターといえば横浜橋下り方面のそれ、出来上がってだいぶん経つのに未だに使えないのはなんなんでしょーか」と書いたのが去年夏。未だに封印中です。問い質しtもらえまっかね
猫丼 さん
2017.01.20 PM12:11
16
春になると、とてもきになる「玉縄桜」。ソメイヨシノよりも早く咲いて、とてもゴージャスです。が、いまいち有名でもなく、ニュースになることも少ないようです。ハマレポさんで、いち早く取り上げて頂き、春の雰囲気とともに、玉縄桜を世の中に広めてあげて欲しいです。
優乃 さん
2017.01.20 AM11:43
23
朝8時頃、杉田商店街の裏通りに、たまに「竹ちゃんいなり」と手書きで書かれた宣伝?の服を着た女性が荷物カゴを押して歩いているのが、キニナル。くださいと言えば購入可能なのかしかしナゼ裏通りなのか?解明をお願いします。
jamies900 さん
2017.01.20 AM11:08
イゼキモールの焼肉ふたごが閉店すると聞きました。理由は高額な町内会費などの諸経費がかさむとか…(食べログ口コミより)イゼキモールにお店をオープンした場合、お金はいくらかかるのでしょうか?入れ替わりが激しい理由がわかるのかな?
なっちゃんさん さん
2017.01.20 AM8:39
最初へ
前へ
337
338
339
340
341
342
343
次へ
最後へ