ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 22

    yukkie さん

    最近、県民手帳が人気で他県の手帳を買う人もいるそうです。調べたら所、神奈川は2011年以降作っていないようですが、どう言った理由で作らなくなってしまったのでしょうか?神奈川県民手帳があれば是非使ってみたいと思いましたが残念です。

    yukkie さん

    2016.12.29 AM1:59


  • 41

    エニグマ さん

    磯子【間坂】にある【関クリーニング】かなり昔からありますよね。友人が「ここは技術が素晴らしい!」と昔いっていた気がするのですが。どんな人がどのくらい何をクリーニング頼んでいて、技術がどう素晴らしいのかが気になります。(調査員さんのワイシャツを頼んで調べていただけたら嬉しいです!)

    エニグマ さん

    2016.12.28 PM12:39


  • 47

    雲葉 @since1992 さん

    去る26日、相鉄のネイビーブルー編成に初めて乗りました。16時近くに鶴ヶ峰を出て、次の西谷で車内照明が昼光色から白熱色に切り替わりました。この切り替えはどういう設定なのでしょう。タイマーか外の明るさに合わせてか車掌の気まぐれか。「まとめて」で一向にかまいませんしご存知の方がいればそれでも。よろしくお願いいたします。

    雲葉 @since1992 さん

    2016.12.28 AM10:28


  • 39

    輪太郎 さん

    餃子の登録商標を持っていたお店!? 小田原の「日栄楼」で噂の餃子を食べてきた

    『餃子』って登録商標?小田原駅の近くある老舗の中華料理屋“日栄楼”では『餃子』を店内で登録商標としてメニューに載せています。ちょっと変わった美味しい餃子なのですが、本当に『餃子』は商標登録されているのでしょうか?本当なら他の店で使っている『餃子』って?とても気になります。是非調査お願いします。

    輪太郎 さん

    2016.12.28 AM9:21


  • 27

    たけ3 さん

    地震が発生すると各区の震度が発表されます。基本的に震源地に近いほうが震度が大きいのですが、ほぼ毎回、都筑区は隣接する他の区よりも震度1程度小さいです。どうしてか調査してください。気になります。

    たけ3 さん

    2016.12.27 PM12:57


  • 27

    よこはまいちばん さん

    「来年の横浜市長選に反カジノ掲げ、元衆院議員・長島氏が出馬へ」との報道がありました。現在の林市長や横浜商工会議所は積極誘致で活動拡大傾向ですが、当然にプラス要因もあると同時にギャンブル依存症などマイナス要因も深刻です。果たして一般横浜市民はどう考えているのかキニナリマス。確かに高齢化・人口減少で収入減が先細りも、依存症など一部の国民犠牲は仕方ないのか?カジノだけで周りには波及効果なしとの意見も。

    よこはまいちばん さん

    2016.12.27 AM9:57


  • 40

    タロー先生 さん

    謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~

    横須賀の先にある防衛大学が気になります。学科の他に訓練として、遠泳、実弾射撃などもやってるそうで、普通の「大学」とは別世界な印象です。実態が分からないので、ぜひ取材をお願いしたいです。独特な伝統の習慣や、名物教官みたいな方もいらっしゃるのではないかと思います。

    タロー先生 さん

    2016.12.27 AM1:36


  • 20

    なっちゃんさん さん

    横浜体育館でプロレス観戦にいったら、マリーンfmと言う放送局が実況をしていました。マリーンfmとは、一体何なのでしょうか?

    なっちゃんさん さん

    2016.12.27 AM12:53


  • 80

    リョー☆サン さん

    今朝、平沼橋駅近くの帷子川で水死体が上がったようです。ただ、tvkでもネット上にも情報が上がっていません。真相が知りたいです。

    リョー☆サン さん

    2016.12.26 PM9:57


  • 15

    山下公園のカモメ さん

    地域振興の一環で2005年から続けられている三浦大根を使った焼酎を取材してください。今年収穫分は来年2月中旬に出来上がるそうです。

    山下公園のカモメ さん

    2016.12.26 PM7:57


  • 18

    ポスポス さん

    私の住む緑区では寒くなると懐かしい「めだかの兄弟」のメロディーで「佐藤の灯油販売」という会社が車で灯油を販売に来ます。ついつい懐かしいのでくちづさんでしまいながら聞いていますが、この佐藤の灯油販売・・本社はどこで営業範囲はどのくらいなのか・・。気になります!

    ポスポス さん

    2016.12.26 PM5:18


  • 24

    よこはまいちばん さん

    東京五輪の東京都外会場。誘致もしていない自治体が東京の為に費用を負担する事になっている問題ですが、本来は大会組織委員会が負担する約束になっていた筈なので、各自治体は断固拒否で良いのでは? たぶん当初は大反対しても、最終的には各地方自治体側が譲歩して費用負担になりそうですよね?エリア周辺整備などは一部負担するも会場建設費まで要求なら会場使用拒否で良いのでは?全て東京都内でやってもらいましょうよ!

    よこはまいちばん さん

    2016.12.26 PM1:55


  • 24

    まっくす さん

    早朝の横浜ランドマークタワーから見える景色は!? キニナル一挙解決

    横浜市の危機管理室では、ランドマークタワーの屋上カメラから市内を一望出来るらしいですが、カメラの能力はどのくらいで、どの辺までみえるのでしょうか。

    まっくす さん

    2016.12.26 AM11:03


  • 19

    ポスポス さん

    Fヨコの名物リポーターでもありはまれぽでも活躍?しているホズミンこと穂積ユタカ氏がなんと!格闘家デビューしたと聞きました。詳しい経緯が聞きたいです。

    ポスポス さん

    2016.12.26 AM11:02


  • 14

    タロー先生 さん

    かつて川崎にあった大運河計画が気になります。結局2本の運河を少しだけ作って中止されて、立派な「川崎河港水門」が名残として残ってます。「有吉堤」の記事で、着手が1915年とありましたが、水門は1926年着工だし、当時の内務省の多摩川改修事務所長が設計したらしいのです。10年ぐらいで川崎での多摩川の扱いが大きく変化した背景が知りたいです。

    タロー先生 さん

    2016.12.26 AM7:22


  • 最初へ

    前へ

    348

    349

    350

    351

    352

    353

    354

    次へ

    最後へ