横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
15
【はまれぽアワード2016】今年もっとも「面白かった」キニナルを発表!
もう年末だから、今年のキニナル大賞みたいなのやって欲しいな。今年を代表するキニナルとか、グルメ部門、ミステリー部門、とか、分野別もいいかも。今年を総括するキニナルを!
タロー先生 さん
2016.12.10 PM9:41
16
12/16(金)に横浜環状北西線に使う市内最大のシールドマシン公開とのことです。ぜひ、レポートお願いします。
Tyado さん
2016.12.10 PM9:19
43
北海道の消滅可能性都市5位の町で大人気のパン屋さんが、青葉区に進出したって本当?
市ケ尾に12月17日、コッペパンの専門店がオープンします。是非とも食レポお願いします。
もま さん
2016.12.10 AM11:18
28
横浜のお雑煮スタイルの勢力図が気になります。港湾部や内陸部での違い、変わり種な具等々。
ピラフランチ さん
2016.12.10 AM8:22
35
以前住んでいた瀬谷区にあるバス停で「阿久和山谷」という場所がありますが、同名のバス停が歩いて5分離れた箇所にあります。同じ神奈中のバス停で同じ名前は紛らわしいです。なぜこのままなのか、今更ながら教えて欲しいです。またこんな同一名のバス停はあるのでしょうか?
goodspeed さん
2016.12.09 PM9:09
14
関内の激セマ駐車場にある明らかに出入りできない車! その真相は?
地下鉄関内駅とロイヤルホスト馬車道店の間にあるリッチライフという不動産屋の柱に明らかに出入りできない車がいます。ずっと出れないんだろうと思っていたら、2週間前に居なくなっており、本日は居ました。明らかに移動できてるのですが、どうやって移動してるのか知りたいです!
2016.12.09 PM9:03
20
港北区樽町に3月まであったハワイアン料理のウルウル。日吉から元住吉の間らへんに移転予定と言っていたのですが、見つけられません。移転したのかしていないのか。家族でよく利用していたので、オープンしているのであればまた行きたいので、調査お願いします!
ちぇるこ さん
2016.12.09 PM8:53
29
金沢八景駅前の再開発計画。11日に国道を閉鎖して工事をするようです。大規模な作業になると思うので取材してください。
sakana さん
2016.12.09 PM1:05
横浜中華街の裏地にあるお寿司屋さん・三郎寿司老舗らしいけど・なぜ中華街にお寿司屋さん?
Z99 さん
2016.12.09 AM10:29
17
神奈川県が誇るプロのオーケストラである神奈川フィルハーモニー管弦楽団を今まで一度もまともに取材したことがありません。横浜を本拠地とするかなフィルをぜひ取材して、その素晴らしさを広めてください。
星野久美 さん
2016.12.08 PM11:42
51
横浜の第二の水源三保ダム、その上流部にかつて懲役囚を使って木こりや炭焼きをさせていたという話がありますそれらしき場所の写真も付けます、当然ながら対象エリア外ですが、所轄は法務省きっと横浜刑務所が歴史を知っていると思いますので、笹下の横浜刑務所を取材して真相を調べてみてください、どうしても世附の謎の廃屋が気になります
KazzS さん
2016.12.08 PM11:16
23
【まとめて報告vol.91】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
こんにちは。久しぶりにはまれぽにログインしました。で、『家系甲子園』の結果はどうなりましたか?以前、編集部から何かしらのアナウンスをするべきでは?と、コメントさせてもらったんですが。。。まさか完全スルーのフェードアウトで終了ってことはないですよね?(^_^;)
あい~ん さん
2016.12.08 PM4:28
30
「京急vsJR」面白かったです。この企画をマネて、「下飯田ゆめが丘から、都心の目黒に出るのに、一番早いルートは?」をやってくれませんか?東部方面線も入れると3通り、あるのですが、どれが良いんだかわかりません。。ルートは市営で湘南台ー>小田急で新宿ー>山手で目黒、と市営で戸塚ー>湘南新宿で大崎?->山手で目黒。後は東部方面線が通ったとして、相鉄ゆめが丘ー>目黒でお願いします。
takechan さん
2016.12.08 AM11:02
44
テーブルゲームがあるレトロ喫茶店を一斉調査!
昔ながらのレトロな喫茶店ってのはまだまだ横浜市内にはありますが、私の思い出の喫茶店というと、テーブルゲーム筐体を置いた喫茶店。そんなお店ってもう全滅してしまったのでしょうか?
でっち さん
2016.12.07 PM8:14
以前、取材をお願いした中華街のバー・ランブル。12月頭に行ったらしまってました。他のお店の情報では、マスターの地元である武蔵小杉に引っ越したようです。レコードの選曲理由も含めて、ぜひ追いかけて取材をお願いします。
MGR さん
2016.12.07 AM10:25
最初へ
前へ
355
356
357
358
359
360
361
次へ
最後へ