ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 52

    LT さん

    本日発生した港南区の事故は道が元から危ないと指摘されていましたが、市内にはその他にも危険な道が多数あると思います。それらを取材していただき、またこのような事故が起きないよう注意喚起していただきたいです。

    LT さん

    2016.10.28 PM10:15


  • 16

    ちゃたろう さん

    明後日日曜日に開催される南部市場の祭り、取材お願いします!

    ちゃたろう さん

    2016.10.28 PM5:14


  • 32

    えみちゃま さん

    20年程前の話ですが、、、。元町(確か裏通り)ですごくおいしいスフレタイプのチーズケーキを売っていた記憶があるのですが、誰に聞いても解らず、また食べたいと思っていても何の情報もなくモヤモヤしています。是非取材をお願いします!!

    えみちゃま さん

    2016.10.28 PM4:33


  • 32

    ちゃたろう さん

    また痛ましい事故が起きた。危ない通学路を取り上げてほしい。我が子が通う学校までの道のりも危険で毎朝付き添い当番をしている。でも大人が居ても車が突っ込んできてしまっては防ぎ用がない。通学路を変えようにもどうにもならない、その道しかないとなれば道路を改善するしかないのに、改善できるはずの所すら改善されない現状。

    ちゃたろう さん

    2016.10.28 PM3:58


  • 4

    kodama_ko さん

    プロ野球・日本シリーズ観戦でお勧めの場所はありますか?

    kodama_ko さん

    2016.10.28 PM1:23


  • 12

    maal さん

    最近、関内あたりに、磯丸とかわらい(2店舗)とかもちろん中華一番や和食一番もそうですし若葉町のアジアンキッチン(インド料理屋)など17時を待たずして飲める店多いですよねほかにもどれくらいあるんでしょう

    maal さん

    2016.10.28 AM11:22


  • 51

    あじしお さん

    今、話題のドラマ「逃げるは恥 だが役に立つ」には横浜がよく出てきます。エンディングクレジットに『協力:横浜市』と出てきますが、実際に横浜市はどんな協力をしているのでしょう???すっごく気になります!

    あじしお さん

    2016.10.28 AM9:41


  • 17

    うっぺ さん

    神奈川唯一の相撲部屋 春日山部屋が閉鎖され、埼玉にある追手風部屋に統合されました。新しい師匠が決まり次第、春日山部屋復活となるようです。春日山部屋復活までの道のりを追ってくれませんか?

    うっぺ さん

    2016.10.27 PM12:04


  • 11

    こうめ さん

    ペットを飼っている家が多くなりましたが、愛するペットが亡くなった場合、どうすればいいのでしょうか??ペット用の火葬場とか・・

    こうめ さん

    2016.10.27 AM11:49


  • 74

    うまんちゅ さん

    横浜のクラフトビールが飲める醸造所があるって本当?

    十日市場にある酒屋、坂口屋さんが、11月からビールの醸造をやるようです。旧店舗の向かいに、バーみたいな新店舗もできるみたいなので、横浜の地ビールも含め、そのあたりのレポートをお願いします。

    うまんちゅ さん

    2016.10.27 AM10:53


  • 16

    エニグマ さん

    16号沿い根岸不動下あたりに【ニューインバーハウス】というカラオケ屋さん?バー?があります。今日ちょうどそこを通ったら、お洒落そうなアラフォーぽい方たちが入っていきました。どんなお店か&「ニュー」ということは「インバーハウス」が過去にあったのかキニナリます。

    エニグマ さん

    2016.10.27 AM5:08


  • 89

    melu さん

    駐車場は最大10時間サービス!待望の「MEGAドン・キホーテ港山下総本店」がオープン!

    閉店した新山下ドンキーですが元町中華街駅に向かう一方通行の川沿いに廃墟になってた公務員の寮といわれてた団地建物跡(現在、工事中)に再度、車も入りにくい場所にドンキーが建てられると云う噂があります。移転理由も知りたいです。又これは一部、山下エリアの住人には知らされてる4、5年後予定の『横浜リゾート』の街計画の一貫のうちに入るからか?カジノやホテル、新たな埠頭、生まれ変わる山下エリアが気になります。

    melu さん

    2016.10.27 AM3:17


  • 28

    ス。 さん

    200円カレーのキニナル続報(2回目)です。新潟系の元祖200円カレー『原価率研究所』の店舗に貼ってあるポスターに「鴨居(神奈川)に出店予定」と書いてありました。『原価率研究所』は横浜初出店の場所をなぜ鴨居にしたのかキニナル!

    ス。 さん

    2016.10.27 AM12:07


  • 40

    takechan さん

    小田急江ノ島線を見ていて、ふと思ったのですが、あの路線は何故、横浜市内を通らないのでしょうか?通るのは横浜の外周部で、藤沢大和町田川崎と、見事に横浜”だけ”を避けています。何か理由があったのでしょうか?横浜がお嫌い?そうでなければ、逆に横浜外周を小田急が受け持つ契約でも結んだ?気になります。

    takechan さん

    2016.10.26 PM10:41


  • 31

    タロー先生 さん

    鶴岡八幡宮の脇の水路は、柵も無いのに落ちたりする人はいないんでしょうか。建長寺へ向かう道路は、休日にはすごい混雑で車も渋滞してるのに、ガードレールも柵もなくて、昔から怖いなぁ、と思っていたのですが。落ちたら大怪我しそうです。

    タロー先生 さん

    2016.10.26 PM9:20


  • 最初へ

    前へ

    373

    374

    375

    376

    377

    378

    379

    次へ

    最後へ