ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 11

    ねこがキャット鳴く さん

    運河パークに普段止まっている青い船と龍の置物がある赤い船は、遊覧船なのですか。一般の人も乗れるのですか。調査してください。

    ねこがキャット鳴く さん

    2016.10.19 PM8:48


  • 5

    ushin さん

    元祖ハマッコ さん (2016.10.15 AM6:28)『ゴング』その他は、速度照査ATSやATCなどの制限速度表示が変わったときに注意喚起の為に鳴るものを言っているのでしょう。またJRの旧タイプのATSの場合駅の停止指示の時には、目覚まし時計のような「ジリジリジリ」音が鳴り、確認ボタンを押した後には『二度寝しないよう』、警報音「ピッポッピッポッピッポッ」の繰り返し音が停止まで続きます。

    ushin さん

    2016.10.19 PM7:30


  • 4

    ushin さん

    morimoriさんの投稿にある事務所ですが、もともと自民党の重要な国会議員さんですが、今回、国家公安委員長(警察庁をも監督する立場)という重要なポストに就かれたので、身辺警護レベルが格段に上がったのだと思われます。

    ushin さん

    2016.10.19 PM7:18


  • 17

    morimori さん

    武蔵屋が無くなってからしばらく経ちますが、何だかお洒落な建物が建ってお店らしき準備を始めてるみたいです。なにができるんだろう?

    morimori さん

    2016.10.19 PM5:51


  • 19

    morimori さん

    最近、野毛にある国会議員さんの事務所の前あたりに警察官が常駐しているのを見かけます。いままでそんなことなかったのになんでだろ~?調べて頂けますか?

    morimori さん

    2016.10.19 PM5:49


  • 17

    狐猫 さん

    オリンピックを、日本では2020年夏に行いますね。神奈川県内の。各競技場や宿泊施設、会場となる市町村、鉄道・バス・タクシー・全自動運転タクシー、など公共交通機関、などでの準備状況はどのようになっていますか。準備期間は実質約2年だそうで、2018年の秋くらいからは、競技場などの検査やオリンピック会場を利用した各種の競技を行うと聞いています。

    狐猫 さん

    2016.10.19 PM2:14


  • 13

    狐猫 さん

    JRの神奈川県内の駅では「急行」を見かけません。 「普通」「快速」「特別快速」「ライナー」「特急」などは有るのですが。何で「急行」は無いのでしょうか? 「特急」=「特別な急行」が有るのであれば「急行」がなければなにが「特別」かわからないと思います。 もしかしたら神奈川県以外の地域では「JRの急行」は有るのですか?

    狐猫 さん

    2016.10.19 PM1:20


  • 21

    マッサン さん

    幼少の頃、夜間での京急井土ヶ谷駅ホームで上りの電車が来るという駅アナウンスがあると遠くの暗がりから京急電車が姿を見せ、2灯だと各駅電車、4灯だと急行電車でジッと電車がやって来るのを見てましたね。ここは直線ですから徐々に電車が近づいて来る訳ですから子どもを飽きさせませんでした。で、京急がデビュー当時の塗装で来月にも走らせる車輌があるそうです。楽しみです。記事にしていただきたい。キニナリます。

    マッサン さん

    2016.10.19 AM10:38


  • 59

    エニグマ さん

    「田中邦衛」が昔から殿堂入り? 杉田バッティングセンターに突撃!

    杉田バッティングセンターに「田中邦衛」さんの札が、かなり昔からあります。勇気を出してお店の人に「これってあの田中邦衛さんですか?」と伺ったところ「そうですよ~」とのこと。それ以来「目指せ田中邦衛さん☆」と題して時々ホームランを目指しに行くように。もしホームランを出してここに札が下がったら、何年間それがおいてあるのでしょうか?(田中邦衛さんだけ殿堂入りで記念に飾ってあるのでしょうか)

    エニグマ さん

    2016.10.19 AM2:49


  • 22

    bausack さん

    向ヶ丘遊園にある鉢形城公園は、戦国時代の城址とのことです。どのような戦国大名が、どのような歴史をたどってきたのか、調べてください。

    bausack さん

    2016.10.19 AM12:37


  • 14

    ぽんぽんたろう さん

    ベイクオーター周辺で、たまに、小さな飛行機のようなものが飛んでいるのを見かけます。人が乗るサイズよりは小さいような気がするのですが、この正体は何なんでしょうか?ラジコン?遊覧飛行?調査お願いします!

    ぽんぽんたろう さん

    2016.10.18 PM10:31


  • 42

    ス。 さん

    昨日、投稿した200円の「ポップカレー」に行ってきました!安いけど美味しいしボリュームも十分。男性でも300円の大盛りでお腹いっぱいになります。これで採算が取れているのかキニナル!

    ス。 さん

    2016.10.18 PM9:23


  • 9

    なか さん

    横浜市中区にある「日本新聞博物館」だと思うのですがよくドラマや映画の撮影を最近も見かけます いままで撮影されたドラマや映画で有名な作品を教えて下さい

    なか さん

    2016.10.18 PM8:13


  • 16

    ヨリアキ さん

    横浜発祥のコンビニ「スリーエフ」がなくなってしまうって本当?

    スリーエフの一部の店舗が、「ローソン・スリーエフ」という名前でリニューアルされています。千葉県、埼玉県ではすでに数店舗されているのですが、お膝元の横浜市がまったく出来る様子もありません。キニナル。

    ヨリアキ さん

    2016.10.18 PM8:11


  • 10

  • 最初へ

    前へ

    378

    379

    380

    381

    382

    383

    384

    次へ

    最後へ