ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 22

    bausack さん

    向ヶ丘遊園にある鉢形城公園は、戦国時代の城址とのことです。どのような戦国大名が、どのような歴史をたどってきたのか、調べてください。

    bausack さん

    2016.10.19 AM12:37


  • 14

    ぽんぽんたろう さん

    ベイクオーター周辺で、たまに、小さな飛行機のようなものが飛んでいるのを見かけます。人が乗るサイズよりは小さいような気がするのですが、この正体は何なんでしょうか?ラジコン?遊覧飛行?調査お願いします!

    ぽんぽんたろう さん

    2016.10.18 PM10:31


  • 42

    ス。 さん

    昨日、投稿した200円の「ポップカレー」に行ってきました!安いけど美味しいしボリュームも十分。男性でも300円の大盛りでお腹いっぱいになります。これで採算が取れているのかキニナル!

    ス。 さん

    2016.10.18 PM9:23


  • 9

    なか さん

    横浜市中区にある「日本新聞博物館」だと思うのですがよくドラマや映画の撮影を最近も見かけます いままで撮影されたドラマや映画で有名な作品を教えて下さい

    なか さん

    2016.10.18 PM8:13


  • 16

    ヨリアキ さん

    横浜発祥のコンビニ「スリーエフ」がなくなってしまうって本当?

    スリーエフの一部の店舗が、「ローソン・スリーエフ」という名前でリニューアルされています。千葉県、埼玉県ではすでに数店舗されているのですが、お膝元の横浜市がまったく出来る様子もありません。キニナル。

    ヨリアキ さん

    2016.10.18 PM8:11


  • 10

  • 66

    papantsu さん

    再開発中の金沢八景駅前にある千代本楼を是非調査してほしい!最近隣の土地にはローソンがオープンし、その隣のビルも解体中でマンションになるらしい、そんな周辺が騒がしくなっている中でいつもこの千代本楼はひっそりとしている。昔、金沢八景はリゾート地であったことは有名ですがそんな時代をずーっと見続けてきたであろうこの料亭を是非紹介してください。この地に住んで30年近くになりますが一度使ってみたい。

    papantsu さん

    2016.10.18 PM4:14


  • 22

    みんみんみんみん さん

    コミュニティFM放送のかわさきFMの番組構成が、狂いすぎて俺得なので、番組プロデューサーにコンセプトを聞いてほしいです。一日中ほとんど、ノンストップCM抜きで40-50歳あたり「だけ」を対象の邦楽洋楽ヒットチャート垂れ流しで、凄すぎます。同世代で偶然車に乗ってるとき聞いてしまい、盛り上がりすぎて車が降りられないw採算取れるの?コレ?

    みんみんみんみん さん

    2016.10.18 AM11:00


  • 36

    みんみんみんみん さん

    惜しまれつつ休業した綱島温泉東京園。あの社長お母さんは元気でしょうか?一部存続を模索しながらも、完全廃業になった経緯も知りたいです。東京園の常連レジェンド達は、皆気にしてます。

    みんみんみんみん さん

    2016.10.18 AM10:57


  • 4

    狐猫 さん

    元祖ハマッコ さん (2016.10.15 AM6:28)『ゴング』 とは違う話だろうと思いますが、  JR各路線でも、民鉄各社でも、停車駅近辺で出している音が有りますね。それぞれの会社で音の種類や音量が違いますが。同時に、速度計近辺で表示が変わったり運転手さんの行動に変化があるので、車掌さんからの連絡、運転指令所からの指示、運転速度の指示や警告、みたいな何かだろうと思いますが・・・何かしら?

    狐猫 さん

    2016.10.18 AM9:04


  • 16

    bubuka さん

    以前、記事にあった成田理容室。港南台パーズにもまだ理容ナリタが営業中ですがここも100年前からの流れと広告に書いてあります。横浜最古?の理容室の真相が気になります。取材してみてください。

    bubuka さん

    2016.10.18 AM7:30


  • 13

    のぼ さん

    もうすぐ横浜市内の河川にも、冬の渡り鳥が帰ってきます。横浜の河川には、どんな渡り鳥がやって来るの? 鳥たちはどこからやって来るの? 冬に間の宿泊(巣)はどうしてるの? 私は遠隔地からはるばる当地へ季節赴任されたカモさんたちに、せっせとパンの耳など献上いたしております。

    のぼ さん

    2016.10.18 AM1:54


  • 17

    エニグマ さん

    「岳家」というラーメン屋さんが大好きで通っていましたが数年前になくなってしまいました。(港南台フォルクスそば)いまは上永谷の「大桜」が好きで通っていますが、家系ではないのに、とても美味しいのでその秘密を知りたいです!最近 食券機が新しくなりました♬

    エニグマ さん

    2016.10.18 AM1:38


  • 42

    エニグマ さん

    「ひゃんみ」という鎌倉街道沿い 上大岡そばの焼き肉屋さん。牛のイラストが可愛いですが、食べログにも情報がなくて、どんなお店かすごく気になります。

    エニグマ さん

    2016.10.18 AM1:37


  • 33

    きょろちゃん さん

    横浜市と山梨県道志村で幻の飛び地合併計画があったって本当? 前編

    9月30日に松原商店街にオープンした道志村のアンテナショップ「横浜市の水源地 道志情報館 水カフェどうし」について調べてください。

    きょろちゃん さん

    2016.10.17 PM10:56


  • 最初へ

    前へ

    378

    379

    380

    381

    382

    383

    384

    次へ

    最後へ