ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 41

    ハジメ さん

    相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線とは?相鉄・JR直通線は、相鉄線西谷駅とJR東海道貨物線横浜羽沢駅付近間に連絡線(約2.7km)を新設し、この連絡線を利用して相鉄線とJR線が相互直通運転を行うものです。また、相鉄・東急直通線は、JR東海道貨物線横浜羽沢駅付近と東急東横線日吉駅間に連絡線(約10.0km)工事が進んでいるのですか?気になります!

    ハジメ さん

    2016.08.21 AM12:52


  • 40

    白マント さん

    平塚駅前にあの怪談話で有名な番町皿屋敷の石碑?お菊さんの墓?があるらしいですが、なぜ平塚駅前に?是非、調査して下さい。

    白マント さん

    2016.08.20 PM8:07


  • 22

    sora さん

    「江の島ふじさわ花火大会」は秋(今年は10/15)に開催されます。小規模なのは8月(平日)にもありますが メインは秋です。以前は夏でしたが “海の家”のモラルが酷く、店前の砂浜を有料観覧席として独占し、注意しても改善されないから 海の家のなくなる秋に変更したと聞きます。本当のところはどうなのでしょうか?気になります・・・

    sora さん

    2016.08.20 PM5:46


  • 13

    あきひろくん さん

    マンホールお遍路って、関内近辺では有名ですが、郊外でもあるのですか。普段マンホールなんて気にしないから、とても気になります。

    あきひろくん さん

    2016.08.20 PM4:16


  • 12

    あきひろくん さん

    相鉄二俣川駅から、試験場方面と今宿の住宅街に別れるY字路に、キッチン合格はあります。もちろん、みんな免許が受かりますようにとの意味です。昔ながらの定食屋さんです。中学時代のバスケ部の先輩が引き継いたはずですが、まだやっているのでしょうか。

    あきひろくん さん

    2016.08.20 PM3:53


  • 9

    あきひろくん さん

    昼間に保土ケ谷バイパス本村ICが大渋滞しています。上りも下りも降りてみると、二俣川を右折が大渋滞。ま、運転免許試験場やらあるのですが、なにもここまでと思います。

    あきひろくん さん

    2016.08.20 PM3:34


  • 19

    あきひろくん さん

    瀬谷の屋台風ラーメン店「くわんくわん」に突撃!

    瀬谷市中原街道沿いに、「くわんくわん」というラーメン屋があります。バラックと言われるような、レトロな佇まいです。博多とんこつで、深夜まで営業していて、ものすごくおいしいです。ただ、厨房がとなりの建物にあります。理由はなにかあるのでしょうか。真冬だと、ちょっと冷めます。

    あきひろくん さん

    2016.08.20 PM3:08


  • 35

    余 こha真 さん

    広く神奈川ということになりますが、前知事が推進した『禁煙条例』が現知事になってトーンダウンしているのがキニナル。飲食店の場合チェーン店などは禁煙分煙が進んでいますが、個人店、単独店などでは一部例外を除いて今でも相変わらず喫煙天国な状況が続いていますし、路上などでも喫煙し放題だし、吸殻も空き箱もライターも捨て放題で誰にも迷惑をかけていない非喫煙者は肩身の狭い思いをさせられています。

    余 こha真 さん

    2016.08.20 AM11:33


  • 13

    濱じい さん

    日ノ出町のオルガン広場について調べて下さい。

    濱じい さん

    2016.08.20 AM6:07


  • 42

    あきひろくん さん

    神奈中バスは、料金支払いがわかりにくいですよね。PASMOやSUICAがない頃はもっと大変でした。前金だったり、後払いだったり。知らない地域で乗るとパニクります。なにかバスの外観で見分けつく方法はないでしょうか。

    あきひろくん さん

    2016.08.20 AM3:28


  • 18

    たっきゅん さん

    かつて、ゴジラがランドマークタワーを壊した映画があると聞いた事があります。しかも時期的に完成前だったそうです。この映画を知る当時の横浜市職員や横浜市民にエピソードなどの取材をお願いします。

    たっきゅん さん

    2016.08.20 AM12:49


  • 17

    マッサン さん

    小田急相模原駅近くの喫茶店で珈琲とサンドイッチをと注文しようとしました。足もとを見ると店員?マスター?が黒い長靴を履いてました。雨も降ってないのに。面白いお店だなと。珈琲とサンドイッチの味は絶品でしたよ。取材してください。

    マッサン さん

    2016.08.19 PM8:11


  • 31

    うみすす さん

    昔ながらの町の納豆工場、西区「ハマ食品」に突撃!

    川崎の納豆工場の投稿がありましたが、横浜市西区にもハマ食品という納豆屋さんがありました。昔ながらの製法で作っているそうです。キニナルので調査いただけませんでしょうか。

    うみすす さん

    2016.08.19 PM4:49


  • 38

    sea1134 さん

    大船駅から藤沢駅方面へ向かったところにある横須賀線や横浜線、成田エクスプレスの検査・修繕を行っている鎌倉車両センターでは、どのような仕事をしているのか調査をお願いします。

    sea1134 さん

    2016.08.19 PM2:54


  • 95

    よこはまいちばん さん

    横浜市中区福富町エリアの違法駐車野放し状態。神奈川県警も管轄である伊勢佐木警察署も「状況は把握しており、日々対策を講じている」とシナリオ通りの社交辞令的な回答をし続けているものの、実態は何十年前から全く改善の気配すら見えません。もう取締りに対して調査は完全なるムダですので、逆に「どのような手続き・手段を講じれば駐車禁止で検挙されずに自由に駐車が出来るのか」を警察へ徹底調査願います。物で場所確保も!

    よこはまいちばん さん

    2016.08.19 PM2:05


  • 最初へ

    前へ

    409

    410

    411

    412

    413

    414

    415

    次へ

    最後へ