横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
31
横浜橋商店街、どう見てもお店の店員とすれ違う客を足しても外国人の方が多いと思います。 日本人と外国人の割合を調べてください!
なっちゃんさん さん
2016.07.18 PM12:21
58
街頭インタビューで「ダイナミック」と尋ねて、「ダイクマ」と答える人数はどれくらいでしょうか。
たらこスパ さん
2016.07.18 AM10:44
37
綱島東の旧松下の跡地(アピタ建設予定地)脇の歩道に、木の切り株みたいなコンクリート製の柱?のようなものがありますが、何なのでしょうか?松下電器の時代からあったような気がします。
空ちん さん
2016.07.18 AM9:56
28
8月から始まる横浜の水陸両用バスの詳細は?
水陸両用バスの桟橋がみなとみらいにできたようです。7/27から運行されるようですが、どんなルートなのか気になります。
ハムエッグ さん
2016.07.18 AM8:16
52
磯子区の団地の近くにかつて「底なし沼」があったって本当?
磯子区の浜中の裏にあった坪呑という子供は危ないから近づいてはいけないという底なし沼について是非レポートお願いします。ちなみに今は団地ができて跡形もなくなっています。
昭和の80系 さん
2016.07.18 AM12:29
20
新横浜のコンビニ脇にポツンとある「蛇骨神社」の歴史に迫る!
港北区にある蛇骨神社の名前の由来がキニナル
浜っ子 さん
2016.07.17 PM11:41
47
検死専門医の検死施設が大通り公園と八景島の方にあると業界の方から聞きました。取材してみてください。これから高齢社会で親が独り暮らしで亡くなった場合こちらに回されると思うので予備知識として知っておきたいです。
bubuka さん
2016.07.17 PM11:08
48
石川町駅近くの西の橋に違法停泊している白い犬のいる政治結社ハシケが沈没しそうに傾いています。地震による津波などで流されたり川を塞いだりすると付近に大きな被害が発生する可能性もあるでしょう。この件に対して及腰な横浜市にぜひ追求調査をお願いします。
2016.07.17 PM10:58
5
すすき野にニューヨークのダウンタウンにありそうな「Ken's FISH」と言う魚屋さんがあります 昔から有った魚屋さんがリニュアルしたのでしょうか?かな〜り変わってます
宇ち多”牛太郎 さん
2016.07.17 PM10:22
21
鶴見川は昔は暴れ川で、幕末から明治前期にかけて何度か、分水路を建設する計画が存在したそうです。できていたらどこを通るのか、その計画の内容とか資料とか予定地だったところの現在が知りたいです。
2016.07.17 PM9:23
9
子安の理容室バンビが特色があるお嫁さん募集中という看板を変えてました。取材が理由?なぜ?ぜひ原因究明を!
もか さん
2016.07.17 PM3:24
29
TBSテレビのドラマ「仰げば尊し」は実話を元にした話で、その高校は市内の県立高校だとか。話を伺ってきてください。
山下公園のカモメ さん
2016.07.17 PM12:07
27
リムジンバスの渋滞回避 ( http://www.limousinebus.co.jp/route/real_system.html ) が気になります。運転手が無線で話しているのが聞こえて来ますが、道路が混んでくると話し合って絶妙にルートを変えています。普通の渋滞情報よりよほど役立つ現場情報なので、機密ではないでしょうからTwitterなどでつぶやいたら便利なのに、もったいないと思っています。
2016.07.17 AM8:46
36
横浜の東急バスは、なぜノンステップではなくワンステップの新車ばかり増備しているのでしょうか?小田急バスはほとんどノンステップですし、東急バスも都内や川崎市ではノンステップが多いです。横浜市営バスの降車ボタンの記事(随所に工夫されている)を読んで、とても気になります。
s-ヤック さん
2016.07.17 AM12:21
25
阪東橋駅側にある 阪東橋公園。10年以上前?までは一角が池になっていて高速道路の下は水が流れていた。と、聞いたことがあります。現在は埋め立てられていたりしますが昔、どうなっていたのか気になります!!
まき さん
2016.07.16 PM11:21
最初へ
前へ
426
427
428
429
430
431
432
次へ
最後へ