ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 22

    bubuka さん

    246号近くの元石川にある老人ホーム(旧ワタミ)がある場所がもともと刑場だったという噂を聞きました。そのため老人ホームも経営会社が何度も変わってるとか・・・ちょっと気になるものでよろしくお願いします。

    bubuka さん

    2016.06.30 PM1:31


  • 82

    bubuka さん

    東戸塚駅が出来る前、あの辺りは駅前に確か池があってオーロラモール界隈は赤土のグランドキャニオンみたいな風景。小さなタンクローリー車が赤土の山の頂上に取り残されていた風景が子供心に残っています。子供だったので写真も撮ってなかったので今頃とても気になっています。藁ぶき屋根の大きな農家があって牛もいた記憶が・・・東戸塚駅が開拓される前の風景を詳しく見たいです。

    bubuka さん

    2016.06.30 PM1:26


  • 12

    みきみさ さん

    相模原公園近くにある相模原沈殿池、大昔は開放されていて誰でも入れて遊びに行った記憶があります。また名前も相模原沈殿池ではなく、小山貯水池と呼んでいました。一般開放が閉鎖された時期、名前変更時期、現在の中の様子を調べて頂けませんか?

    みきみさ さん

    2016.06.30 PM12:59


  • 29

    chris さん

    桜木町・野毛・関内から伊勢佐木町・阪東橋のほうにかけて、韓国とかフィリピンとかの現地の食材を売ってる食品屋さんみたいなものをたまに見かけます。どんな客層が来るのかとか、どうしてそこで商売を始めたのかとか、そういうのを調べてもらえませんか?

    chris さん

    2016.06.30 PM12:12


  • 11

    ポスポス さん

    うにゅーさんのキニなるですが、筑波山は緑区の四季の森の展望台からも見えますよ。川崎のマリエン展望台からも見えます。高台にある高層マンションや長津田や鶴ヶ峰の高層マンションからの眺めも知りたいですね。そのあたりはまれぽで取材お願いしたいです。

    ポスポス さん

    2016.06.30 AM9:27


  • 30

    ハムエッグ さん

    JR菊名駅はリニューアル後どう変わる? 工事はいつ終わるの?

    東横線の菊名駅は一番南側にしか改札がありませんが、理由は北側に究極の開かずの踏切(電車が踏切にはみ出して停まる)があったためだと思います。今や踏切は無く、2両増えて特急も停まるようになったことから、北側にも改札ができないのか気になります。JRのほうは菊名駅リニューアルの工事が進められていますね。

    ハムエッグ さん

    2016.06.30 AM7:43


  • 29

    うにゅー さん

    取材エリアから見える地球上の一番遠い土地はどこ?通常のカタギの生活を送っていれば富士山かと思いますが、高いところに登ればそれなりにもっと遠くが見えるはず。東京では筑波が見えるなんて話もあります。横浜周辺ではどうなんでしょう?実際に場所が確定されたら、今度はその場所に立って横浜方面をしっかりと見返してください。

    うにゅー さん

    2016.06.29 PM11:15


  • 27

    HIDANAGA さん

    先日、相鉄の特急について利用者アンケートをされてましたが、横浜市営地下鉄の快速もお願いします!

    HIDANAGA さん

    2016.06.29 PM9:54


  • 57

    みなと広告 さん

    本日、京急の株主総会出席して三浦半島の開発について質問したところ、担当役員がフライングで「三浦市にホテル開発の計画がある」主旨の発言をされました、社長は睨みつけてましたが…。この話をさらに突っ込んで聞き出せないでしょうか。

    みなと広告 さん

    2016.06.29 PM8:34


  • 46

    ポスポス さん

    車で走っていたら、前のトラックの社名が気になりました。「藤岡食品」と書かれていましたが、その上に小さく「医師会」とも。??医師会??食品会社??HPを見ても詳しいことがわかりません。横浜中央卸売市場内に店舗があるようです。なぜ医師会が関係しているのか、気になります。よろしくお願いします。

    ポスポス さん

    2016.06.29 PM5:39


  • 12

    kamekame さん

    横浜高校野球部の万波中正選手について気になります。コンゴ人の父を持つハーフで188センチ90キロと高校生離れした体格とパワーの持ち主で「オコエ」2世とも言われています。今年の横浜高校はドラフト候補生が複数いてレギュラー争いがハイレベルで熾烈です。できればベンチ入りして、代打でホームランなど地方予選はもちろん甲子園でも活躍してほしいですが、どんな感じでしょうか。

    kamekame さん

    2016.06.29 PM4:01


  • 11

    猫丼 さん

    南区役所のバス停、バスシェルターは付けられんかったのかスペースはあったやろにと雨に打たれながら思いまった。県庁前(21系統なんかに乗るとこ)も敷地にめり込む感じのを設置しとくれ公共の利益やろにと思います。関係各所への調査お願いします。

    猫丼 さん

    2016.06.29 PM2:20


  • 68

    かまくライダー さん

    鎌倉の市境にある大船駅笠間口の再開発事業の進捗は?

    大船駅の笠間口の再開発の進捗はどうなっているのでしょうか。横浜市のHPにある資料を見ても、1年半近く更新がありません。H28年度中に工事着工予定とありますが、近隣の店舗の閉店などの情報も聞きません。本当に今年度中に着工できるの?http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/seibisuishin/ofuna/

    かまくライダー さん

    2016.06.29 PM2:08


  • 37

    コビン・ケスナー さん

    7月14日から神奈川芸術劇場で公演される On7 feat. 谷 賢一 『ま○この話~あるいはヴァギナ・モノローグス~』   が色んな意味で激しく気になるので、取材をお願いできますか。 http://www.kaat.jp/d/on7_m

    コビン・ケスナー さん

    2016.06.29 AM10:52


  • 31

    そんちゃん さん

    薄暗いところにひっそりとたたずむ「蒔田のコーヒー屋さん」。こだわり店主の怖い店かと思いきや、人懐こいマスターが、あまりにも美味しいコーヒーを淹れてくれるお店でした! コストパフォーマンス最高、サンドイッチも最上級、ぜひぜひ皆さんに知っていただきたいです!

    そんちゃん さん

    2016.06.29 AM9:34


  • 最初へ

    前へ

    439

    440

    441

    442

    443

    444

    445

    次へ

    最後へ