ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 26

    kxdegawa さん

    古い河川を改修し蛇行した川形を直線に工事した後に残った三日月型の埋め戻し跡地が市内の各所にみつけられます。この様な跡地は公園になっているところもあれば未使用のままの土地もあるようです。私の地元・青葉区には恩田川、奈良川などに過去に蛇行して埋め戻したと思われる土地があります。GoogleMap等を見ていてこの様な空き地が所有権や将来的な計画などどうなっているのかキニナリました。

    kxdegawa さん

    2016.06.21 AM12:19


  • 51

    うにゅー さん

    路駐ネタは以前私も投稿しました。前に某公園(駐車場がない)で、公園目的と思われる車が公園沿いの通行量の少ない道路に駐車してあるのに一斉に違反ステッカーが貼ってあるのを目撃して、もう少し他に取り締まる場所はあるだろうと思ったことがあります。他にも県警の取り締まりの横暴、いい加減さにはは目に余るものがあります。大人の事情(笑)とやらで難しいかもしれないが、ここはこの際一つまとめで取材をお願いしたい。

    うにゅー さん

    2016.06.20 PM11:57


  • 84

    山下公園のカモメ さん

    私を含め数名の方が投稿していますが、戸塚駅とトツカーナの間の道路。バスの降車場付近の送迎一般車の路駐が迷惑です。特に雨の日。目の前に交番があるが警官は見て見ぬふり。なぜ取り締まらない?数回事故りそうになりました。もし事故になったら警察にも責任の一部があるんじゃないですかと言いたい。取り締まりをしない理由が知りたい。

    山下公園のカモメ さん

    2016.06.20 PM11:18


  • 77

    ス。 さん

    泉区の県道402号線にあるバスの停留所「住宅前」は周りが広い草原です。どこに住宅があるのでしょう?

    ス。 さん

    2016.06.20 PM8:16


  • 61

    ハムエッグ さん

    横浜駅から京急に乗った所、走行中なのにWi-Fiがつながったので何かと思ったら"Toei_Subway_Free_Wi-Fi"でした。都営浅草線の車内でつながるフリーWi-Fiが、京急や京成や北総を走っている間もつながるようです。電車の車内でフリーWi-Fiが提供されているのは横浜で初めてだと思います。今後も増えていくのか気になります。

    ハムエッグ さん

    2016.06.20 PM6:58


  • 16

    はるひこさん さん

    国道1号沿いにある入江町プールが壊されるという噂がありますが、古い施設のようで70歳近い私の叔父も遊んだことがあると言っていました。入江町プールは私自身も小学生の時よく遊んだのでほんとに壊されるのかを知りたいのと、入江町プールの歴史が気になります。

    はるひこさん さん

    2016.06.20 PM4:54


  • 27

    2tom さん

    磯子区役所前をとおる「産業道路」は少し前から片側2車線のうち、歩道側1車線が自転車専用道路となりました。でも、距離が区役所前から、磯子警察著手前の信号までと短いため、自転車で走る距離は短くて代わりに車がたくさん駐車されています。結局広い道路をつぶして道路に駐車場を作ったようにも思えますが、何でこんなことになったのか、とってもキニナリます。

    2tom さん

    2016.06.20 PM3:30


  • 32

    八景のカズ さん

    金沢区の富岡八幡宮で行われる伝統神事「祇園舟」に使われる奉仕舟2隻が約80年ぶりに新調されたそう。昨日(19日)に進水式が行われました。7月17日の神事で使われるみたいです。

    八景のカズ さん

    2016.06.20 AM11:03


  • 32

    あびゃびゃびゃ さん

    西区東丘にあるカフェ「CASACO」の軒先に子ヤギが2匹いました!なぜカフェにヤギが??キニナります。https://www.facebook.com/casaco.azumagaoka/

    あびゃびゃびゃ さん

    2016.06.20 AM7:16


  • 13

    ぽんちょりん さん

    よこはまいちばん さんが、「民泊」の規制について投稿されてましたが、先日、私の住んでいるマンションの管理組合ではAirbnb等の「民泊」禁止の決議を行いました。横浜市内の他のマンションの禁止に向けての管理規約改正の動きや、逆に賛成の管理組合など取材をお願いします。自治体対応以前に住民側からの取り組みがどうなっているのか、賛否どちらが多いのか等色々気になります。

    ぽんちょりん さん

    2016.06.20 AM12:36


  • 60

    こすけ さん

    京急線能見台駅近くの線路沿いに建つレンガ造りの壁の正体とは?

    能見台駅から横浜高校へ向かい歩き、さらに線路沿いを歩くと、レンガの壁の残骸?みたいなものがあります。線路下がガードになっていて、国道16号へ抜けるところです。何かの跡でしょうか?

    こすけ さん

    2016.06.19 PM3:40


  • 12

    タロー先生 さん

    山手のあたりは、教会が多いと思うのですが、なぜなんでしょうか。古くからあるもの、最近建てられたもの、など坂の上で交通は大変そうなのに、なぜでしょうか。逆にお寺が少ない?のも気になります。

    タロー先生 さん

    2016.06.19 PM2:51


  • 23

    ネオほっけ さん

    ヨコハマのタクシーでFヨコをかけている車の割合は?Fヨコって結構遠くでも聞こえる。どこから発信しているの?東西南北Fヨコを聴ける限界はドコ?

    ネオほっけ さん

    2016.06.19 AM11:25


  • 43

    横濱マリー さん

    鎌倉の由比ガ浜通の交差点の名前としてもバス停名にもなっている「六地蔵」がキニナります...と、ここで一旦、過去に同じようなキニナルが投稿されていはいないか「六地蔵」というワードで検索したところ、なんと川崎市稲田堤駅そば、横浜市金沢区京急富岡駅そば、中区伊勢佐木町と各地にあることが分かりました。そこで、横浜近郊各地の「六地蔵」を見てみたいです。どこの六地蔵が最も古いのか、とてもキニナリます。

    横濱マリー さん

    2016.06.19 AM9:39


  • 135

    けろこ さん

    JR大船工場跡地はどうなる?

    JR大船工場跡地の集合住宅部分が解体され更地となりました。ショッピングモールができるとの噂もありますが、実際はどうなんでしょうか?かなり広いのでとっても気になります。ぜひ調査してください。

    けろこ さん

    2016.06.18 PM11:14


  • 最初へ

    前へ

    444

    445

    446

    447

    448

    449

    450

    次へ

    最後へ