ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 119

    よこはまたろう さん

    片倉町に立ち食いそばの「ベイそば」がオープンしました。開店祝いにベイスターズ選手数名からお花やサイン色紙がありました。何なら掛け時計もラミレス監督が愛用するテンデンスのものでした。オーナーさんが選手と知り合いとの話も聞こえてきますがこれだけベイスターズ要素の強いお店、どのような方がオーナーなのか、どうしてこんなに選手と仲が良いのかキニナル。

    よこはまたろう さん

    2020.06.10 PM12:04


  • 126

    よこはまいちばん さん

    101年の歴史を背負うピアゴイセザキ店がついに閉店!

    伊勢佐木町の「ピアゴ イセザキ店」が8月上旬に閉店と発表されてしまいました。この店は横浜発祥の百貨店であった「旧松喜屋」が、名古屋の「ほていや」など数社が合併して出来たユニー発祥とも言える歴史ある店舗の筈。近隣に更なる安い競合店舗が出来たり、そもそもドンキの傘下になってしまった悪影響なのか・・・ユニー撤退の実情と共に、歴史ある大型店の殆どが撤退してしまう伊勢佐木町の今後が更に危機的とキニナル!

    よこはまいちばん さん

    2020.06.09 AM10:56


  • 9

    KZ さん

    横浜ニューマンが5月30日開業予定が年内開業予定に変更になりました他施設が営業再開する中なぜ大幅に開業が延期になってしまったのか。コロナの影響には間違いないのでしょうが他に建物内に重大な欠陥でも見つかったのか関係者に感染者がでたのか調べられたらお願いします

    KZ さん

    2020.06.07 PM2:21


  • 48

    小鳩 さん

    川崎区宮本町の川崎稲毛神社にある空襲で焼けた樹齢千年といわれるイチョウの大木がキニナル。取材をお願いします。

    小鳩 さん

    2020.06.07 AM8:53


  • 45

    小鳩 さん

    南区の横浜ステンドグラス工房の取材をお願いします。教室とかもされているみたいですキニナル。

    小鳩 さん

    2020.06.07 AM8:24


  • 47

    小鳩 さん

    瀬谷区の妙光寺を取材してください。鎌倉時代に遡る古刹らしいです。キニナル。

    小鳩 さん

    2020.06.06 PM1:35


  • 62

    jck さん

    菅義偉官房長官にIR汚職についてどう思っているのか、今後どうするつもりなのか突撃取材してください。とってもキニナル。

    jck さん

    2020.06.04 PM8:18


  • 11

    nobax さん

    スマートニュースに「横浜市チャンネル」が開設されました。今後どんな内容になっていくのか調べてください

    nobax さん

    2020.06.03 PM3:49


  • 11

    白髪ハウル さん

    絶対に気にならない様な「キニナル」に同じくらいの数の票が一定数入っててキニナル笑

    白髪ハウル さん

    2020.06.02 PM6:31


  • 44

    hoccy さん

    伊勢佐木長者町駅近く、セブンイレブン長者町店横の「百山荘案内所」と書かれたテナントたまに前を通るが黄色いブラインドが常に降りており、開いているのを見たことがない。ただ夜に明かりがついていたりと、人の出入りはあるように見える。百山荘を検索してみても、東伊豆町会議事録に少し記述があり、どうもすでに営業はしてなさそう。同マンションの幸山製菓株式会社というのも情報が少なく、近隣住民としてキニナル。

    hoccy さん

    2020.06.02 AM1:01


  • 65

    ねこぼく さん

    神奈川区役所の本館の階段は、目立たない場所にあるので、あまり行く人はいないと思います。しかし、この階段は少し離れた場所から見ると、区役所のゆるキャラ「かめ太郎」のイラストになっています。そして実際に階段を利用してみると、ちょっとした仕掛けがしてあることに気付きます。階段で上り始めると、思わず一番上の5階まで階段で行ってみたくなります。どんな仕掛けなのかは実際に行って確かめてみましょう・・・。

    ねこぼく さん

    2020.06.01 PM5:58


  • 320

    パンタローネ さん

    南区の永田南周辺の何の変哲もない住宅街を歩いていると、とんでもない豪邸を2軒見つけました。永田地域ケアプラザの近くに1軒と、西光院の近くに1軒です。いつから建っているのか、どんな方が住んでいらっしゃるのかなど、調べていただきたいです。

    パンタローネ さん

    2020.06.01 PM5:00


  • 60

    小鳩 さん

    横浜市緑区中山町の古民家カフェ、753Cafeを取材してください。自然食がキニナル。

    小鳩 さん

    2020.06.01 AM8:42


  • 61

    jck さん

    香港が中国共産党が行っている諸行為によって話題になっていますが、現在の香港問題について横浜在住の香港系の人たちを取材してください。キニナル。

    jck さん

    2020.05.31 PM4:07


  • 61

    jck さん

    横浜正金銀行ってどんな銀行だったの?業務内容や栄光の歴史について取材してください。キニナル。

    jck さん

    2020.05.31 PM4:05


  • 最初へ

    前へ

    43

    44

    45

    46

    47

    48

    49

    次へ

    最後へ