横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
41
上星川の街角、シールまみれの「謎アンケート」の正体は?
上星川駅前商店街の建物に、ここ数カ月間ずっと「上星川にパン屋ができたらいいと思う人はシールを貼ってください」という謎の張り紙が掲示されており、外壁がシールまみれになっています。「パン屋はなくていい」という選択肢は用意されていないので何かの調査でもないようです。一体何なのでしょう。パチンコ屋の向かいです。
食物繊維 さん
2016.05.22 AM11:02
17
石川町駅裏の横浜中央病院に面した歩道を駐車場に沿って歩くと「公衆」に見えるトイレが有る物の「駐車場利用者専用です」と表記が有ります公衆で無いなら階段上に作らず駐車場の下に作れば良いのに階段の上にわざわざ作ってあるのが気になる
TT さん
2016.05.22 AM10:19
27
横浜市には。たくさんの城跡がありますが。実質的に、支配していた武将はだれですか。小田原城の北条氏か?それとも小机城の上杉氏だったのでしょうか? 気になります小机城の支城に、篠原錠,大豆戸城、荏田城、獅子ヶ谷城、川和城などたくさんあるので、かなり有力な武将だったのではないかと思います、調査してください
おにぎり さん
2016.05.22 AM8:27
15
高島水際線公園の奥に、ブルーシートでラッピングされた船が何艘かあります。あれは何でしょうか?
あおいろくまさん さん
2016.05.21 PM11:46
23
TV番組のステッカーがヤフオクでよく出品されて高値で落札されてますが、はまれぽステッカーを出品されたら落札されるのか?気になりますぜひ調査願います!!
ジャック2 さん
2016.05.21 PM11:36
都知事が色々と問題になってますが横浜市長、神奈川県知事は?大丈夫??
ちゃたろう さん
2016.05.21 PM8:08
18
横浜市営バスの携帯マナーに関する車内放送は「スマートフォンなど電波を発信する状態にある機器の電源をお切り頂き」「音声はイヤホンなどをご利用頂き音漏れの無いようご配慮下さい」などかなり特徴のある言い回しで他では聞いた事がありませんが、上石神井エリアの西武バスではこれと全く同じ言い回しの放送が流れているのを発見しました。どちらが先でどちらが真似したのか?事の詳細が知りたいので調査をお願いします。
Kanapika さん
2016.05.21 PM2:31
マニアックで怪しさ満点、三崎の「ツウ」スポットに突撃!
ついでの話ですが、海南神社の参拝客がやたらと若い人が集まってきているみたいです。なにか変化があったのですか?
横浜の美食家 さん
2016.05.21 PM12:45
19
三崎港バス停前から海南神社に向かうところに葉山商店という古い建物があります。最近、なにやら工事をしている様子で「蕎麦屋」になるという噂がありますが、ぜんぜん始まりません。どうなっているのか確認してくれませんか?
2016.05.21 PM12:34
36
横浜の水は道志川から水道管を引いてきてると聞きましたが何処からスタートで何処まで引いてきてるのでしょうか?旭区に高い水道橋ありますが道志川まで繋がってるのでしょうか?水道管の旅お願いします。
fire_ji さん
2016.05.21 AM7:09
65
栗田谷中学校のある丘陵には平尾城という城があったそうで、城跡はどの辺りにあったのか?また城跡は残っているのか?そして あの辺りには「平尾内膳物見の松」という立派な松の木があったそうですが、何時無くなったのか、どの辺りにあったのか気になります。栗田谷・反町地区を調査してください。
浜っ子 さん
2016.05.21 AM2:24
20
もう一つ思いついた。横浜の穴。地下道とか掘り割りとかではなく「穴」です。横浜の名穴をレポートしてください。
うにゅー さん
2016.05.20 PM8:25
横浜の高塔巡り。送電鉄塔もありかな?煙突は微妙。とりあえず三ツ池タワー一押しということで。
2016.05.20 PM8:22
9
きょうがラスト、山下町「どん八」のLLカレーにチャレンジ!
以前、「食えるのか!? 山下町にある「どん八」のギガ盛りカツカレーを実食!」http://hamarepo.com/story.php?story_id=3034にてご紹介された「どん八」さんのスペシャルカレーLLサイズが、今月5月一杯で終了してしまうそうです。是非リベンジを!(笑)
くらりん さん
2016.05.20 PM6:55
日本一の港街横浜。ボラート(繋留杭)に足を乗せて記念写真を撮るなら、オススメのボラートは何処?
くらんす@呼び捨て希望! さん
2016.05.20 PM3:20
最初へ
前へ
460
461
462
463
464
465
466
次へ
最後へ